2014年1月25日のブックマーク (2件)

  • 【オウム裁判】19年の歳月を経て(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オウム真理教元信者、平田信被告の裁判が、東京地裁(斉藤啓昭裁判長)で始まった。 教団への強制捜査が始まり、彼が逃走を始めてからまもなく19年。この歳月は彼の風貌も大きく変えた。髪も眉もひたすら濃い手配写真のイメージとは違い、短く刈り込まれた髪には白いものが混じり、眉も前より細い。 逮捕直後の写真。今は髪は短く、ひげも剃り、黒いスーツ姿で出廷している起訴されているのは、仮谷さん拉致事件(逮捕監禁罪)と、宗教学者の島田裕巳さんが以前住んでいたマンションに爆弾を仕掛けた事件、それに東京・青山の教団施設に火炎瓶を投げ込んだ自作自演事件の3件。後の2件は、仮谷さん事件で警察が動き出したため、捜査を攪乱するために引き起こしたものだ。それでも(当然のことながら)強制捜査が近づいているということで、教団は地下鉄サリン事件を引き起こす。平田被告も、一時は地下鉄サリン事件の運転役の候補者として名前が挙がってい

    【オウム裁判】19年の歳月を経て(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Lumin
    Lumin 2014/01/25
    江川女史の記録
  • なぜ第一次世界大戦前の英独関係をめぐる安倍首相の発言が、海外メディアの反発を招いているのか

    ダボス会議に出席した安倍首相の、第一次世界大戦前の英独関係をめぐる発言について、多数の海外メディアが批判している。海外メディアが安倍首相の発言を批判する背景には、安倍首相が問題解決に気に取り組んでおらず、他国ばかりを非難して、自己満足的な行動を起こしているとの見方がある。 Shinzo Abe, Japan's prime minister, gestures during a session on the opening day of the World Economic Forum (WEF) in Davos, Switzerland, on Wednesday, Jan. 22, 2014. World leaders, influential executives, bankers and policy makers attend the 44th annual meeting

    なぜ第一次世界大戦前の英独関係をめぐる安倍首相の発言が、海外メディアの反発を招いているのか
    Lumin
    Lumin 2014/01/25
    そもそも1次大戦のとき、セルビアが経済で完全に二重帝国に依存していた、ドイツとフランスは相互経済依存がかなりの程度進んでいた、という常識があれば、あんな発言は絶対に出てこない。何を勉強してきたんだこい