2020年1月19日のブックマーク (4件)

  • 「ここはスゴい」県庁所在地にある商店街ですら軒並み衰退する中、香川県高松市の丸亀町商店街が成功した理由

    pom@department_store @pomdepartments1 高松丸亀町商店街は、不動産屋的な観点で色々話を聞くと『こんなんよぉやったな!』という感想に辿り着く。 どの都市でも理論上可能なスキームでやってるのが凄い。ただ、理論上可能でも、それ当にやんの?と思いまくる。 地権者がデベロッパーとして腹括って出来た結果。ホンマこんなんよぉやるわ。 2020-01-17 18:19:52 pom@department_store @pomdepartments1 高松はどんな町か。 北を海、東を旧サティ、南をゆめタウン、西をイオンモールに囲まれ、商店街にとっては結構なハードモード設定の町である。 因みに近隣市町には、ゆめタウンとイオンモールが更に一つずつ出店している。 2020-01-17 19:07:25

    「ここはスゴい」県庁所在地にある商店街ですら軒並み衰退する中、香川県高松市の丸亀町商店街が成功した理由
    Lumin
    Lumin 2020/01/19
    高松は地方都市の中でも割と公共交通機関利用率が高く、商圏も広く他の大都市とほとんど競合せず、支店経済都市のメリットも享受するなど、ハードではあるけどベリーハードではない印象
  • 2020年 SIビジネス・10大予想 予想7:ユーザー企業がSI事業者と競合する時代を迎える:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ

    SIerに依頼してやっていたら1億円はかかっていたでしょう。しかし、3ヶ月で内製したので、社内の人件費だけですから400万円程度でできました。しかも、内部なので、常にユーザーやビジネスの現場からのフィードバックをうけ、どんどんとアップデートを繰り返しています。明日とか来週とか言う話しではなく、10分後には問題を解決していることもありました。結果として、顧客の満足度は高まり、利用も増えて、得られた収益は莫大な金額となっています。」 あるサービスを立ち上げた経験を金融関係のCTOから伺った。 「いま、社内のサービス開発で手一杯ですが、2ヶ月後くらいなら、引き受けることはできますよ。まあ、3ヶ月もあればできるでしょうから、たいして費用はかかりませんよ。」 あるサービスの開発をしてほしいと、製造業でサービス開発している責任者に相談したところ、こんな回答を頂いた。彼らは、社内だけではなく、社外の仕

    2020年 SIビジネス・10大予想 予想7:ユーザー企業がSI事業者と競合する時代を迎える:ITソリューション塾:オルタナティブ・ブログ
    Lumin
    Lumin 2020/01/19
    SIの仕事が画面作るお仕事だけだと勘違いしてる人がたくさんいるからこういう記事が溢れかえるんだよな
  • センター試験、世界史Bで出題ミス 1問を全員正解に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    センター試験、世界史Bで出題ミス 1問を全員正解に:朝日新聞デジタル
    Lumin
    Lumin 2020/01/19
    どう見てもこれはセーフだろ。文脈的にどうやって戦国時代の魏と間違えるんだよ
  • LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香

    昭和51年(1976年)9月9日の赤旗15面より。 個人名は加工してあります。 共産党の三鷹市議会議員が失踪、その後同性愛者向け旅館での窃盗事件で逮捕された事件について報じる赤旗の記事です。 この市議が同性愛者あったことを ・いわゆる「ホモ」の習癖がある二重人格者 ・きわめて異常、異質な二重人格的な私生活 ・今日の社会的、道義的退廃を反映したYの人間的破綻と破れん恥な反社会的背信行為 と、窃盗を行ったことや議員の職責を放棄して失踪したことより、同性愛者であることを批判する記事になっています。 もともと共産圏では同性愛者は「資主義の退廃によるもの」と抑圧されたことは歴史が証明しています。 最近こそ、LGBT問題に取り組む姿勢を見せる日共産党。しかし、日最大のホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった過去をいまだに総括していません。 他党の議員を批判するより、まずは自党の歴史を顧みるべきでしょ

    LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香
    Lumin
    Lumin 2020/01/19
    giyo先生、向坂逸郎はすごく有名な日本社会党の人なので取り違えると少し恥ずかしいですよ