2023年1月17日のブックマーク (11件)

  • 『どういうことやねん』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    今日、しっかりA型事業所に行ってきました(*^^)v ただね、(あぁ、だから地元は嫌😭) と思うことがありましてな。 私が卒業校を言った後、 『あぁ、これは聞き流していただいて結構なんですが 私は妹がいましてね。 bollaさんと同い年なんです。 で、卒業した高校が一緒なんですよ♪』と言ってきた (出ました!地元ネタ😭 地獄や、地獄。聞き流していいと言っていたから 聞き流すどころか、記憶から抹殺したる!) と思い、その後、そのことには一切触れなかった。 行きたくて行った高校じゃねぇし。 行きたい高校に親のことをネタに いじめていた人がおったから 別の高校にしただけやし。 (私だって当はちゃんと勉強して、 行きたいと思っていた高校に 行きたかったんだよぉぉぉぉぉ😭)と 古傷がうずくので、とっとと一人暮らしして、 この土地からおさらばしたい。 そして、2度と戻らない。 この場所には、一

    『どういうことやねん』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    今は保証人なしで部屋を貸してくれる不動産屋があるのですか?!保証人になってくれる会社も?!昔は親のハンコをもらったりしてましたね。部屋を借りるのも少し楽になったんですね。3日間の体験、頑張ってください
  • 50年カレンダー?? - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいませ。おばんでがッス! Good evening. Welcome to my blog. 今朝は冷え込みましたが日中歩道に積算されていた雪もあらかたとけて、帰る頃には北斜面以外は路面露出。久々に歩きやすい状態でした(気持ち的に走りたくなるほど軽快:笑)。 今朝の空(ほぼいつもの場所より)。 そして、ちょっと歩いて方角変えての、、、雲。 さらに、西に月がハッキリ見えたので。。。 昨日のカレンダーの話に絡んで、、、 普段あまり意識しないけど、1年って52週しかないのね(笑)。 ※株やビジネスをやっている方などは週で捉えるのって普通なようですね。 「、、、しか」と言っていいのかわかりませんが、12か月や365日っていうとそこそこ「たくさん」(余裕が)あるような感じがしてますが、週で表すとなぜか極端に少ないような気持ちになるのはどうしてでしょう!?(自分の勝手な感覚ですが。) 仮の姿

    50年カレンダー?? - rising_spiritのブログ
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
  • 鹿児島県☆彡『塩浸(しおびたし)温泉龍馬公園』☆彡(R5.1/4) - mika『コレコレズ』blog

    鹿児島県霧島市牧園町にあります 1806年頃に発見され温泉でツルが傷を癒したことから 鶴の湯と呼ばれたそうです 橋の下は川が流れていて透明でスゴク綺麗でした 坂龍馬・お龍 新婚湯治碑 1866年5月1日に坂龍馬とお龍夫が訪れています この時に入浴したとされる湯船が川沿いに残されています その他、塩浸温泉、龍馬資料館、足湯などもあります mikaは時間がなかったのでスル-💦💦してしまいました 今度は、ゆっくり訪れたいです mika262.com mika262.com mika262.com mika262.com

    鹿児島県☆彡『塩浸(しおびたし)温泉龍馬公園』☆彡(R5.1/4) - mika『コレコレズ』blog
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
  • 鼻も手も・・・ - 綾なす

    クシャミと鼻水が止まらない。 鼻をひたすらかんでいたら鼻が赤くなってしまいました。 手はかじかんで指が思うように動かない。 古いボロボロの手袋に紐を付けて首からぶら下げています。 でもこれだとキーボードは打てないしスマホの操作ができない。 スマホ操作用の手袋が市販されていますが買うのは勿体ない。 手袋をしていても打てるほどの大きいキーボードがあると良いのだけれど。 AKISENさんの描くとらたぬ像 いつもお世話になっているAKISENさんがとらたぬに合うお花はひまわりとバラと胡蝶蘭だと言ってくださいました。 どれも華やかさと美しさ、上品さがありとらたぬにピッタリ(?)です。 その花を持つとらたぬを想像してしまい、絵を描いてみました。 一度観たらファンになってしまうこと間違いなしのAKISENさんのブログはコチラ sinto-zosen.hatenablog.com

    鼻も手も・・・ - 綾なす
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    鼻をかみすぎるとガサガサになるのでクリームが欲しくなります。お体ご自愛ください。ひまわりとバラと胡蝶蘭。どれも魅力的で素敵ですね(^_^)AKISENさまのイラスト、可愛くてすてきですね。
  • 「くら寿司×SPYFAMILY」アーニャ消しゴム!クリアファイル! #食活 #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    1/13よりSPY×FAMILYとくら寿司のコラボキャンペーンがスタート! ビッくらポン!®景品やコラボ恵方巻等が登場します! SPY×FAMILYとくら寿司のコラボキャンペーン開催! ◆5皿で当たるともらえる!ビッくらポン®景品 ビッくらポン!®でくら寿司限定「SPY×FAMILY」グッズが当たる! 実施期間:2023年1月13日(金)~1月31日(火) びっくらポン®とは・・・ 5皿に1回タッチパネルで抽選ゲームが始まります。当たりが出ると景品が出てきます。 ラバーアクセサリー全6種 消しゴム 全6種 ◆お会計2500円ごとに先着でプレゼント! ・第1弾:2023年 1月13日(金)~ クリアファイル(4種) 先着25万名様 ・第2弾:2023 年1月27日(金)~ 下敷き(4種) 先着25万名様 ※受け取り先着順で配布いたします。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。 ※キャ

    「くら寿司×SPYFAMILY」アーニャ消しゴム!クリアファイル! #食活 #キャラ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    くら寿司も値上げで 満足が得られなくなりましたか。足が遠のきそうですね。でもびっくらポンが当たって良かったですね(^_^)
  • 埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(12月) - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 私は『埼玉県に告ぐ【正規版】』で毎日のうどんの写真をアップするという安易な企画で週に1記事賄っております。こんなやつね。 www.sankairenzoku10cm.blue その記事でうどんの写真とともに、1週間ごとに私自身でうどんにちなんだお題を決めて そのお題に即した『うどんおもしろネタ(パロディーみたいな感じ)』を毎日作って載せています(面白いかどうかは知らん)。 まあ過去記事を見れば同じことが載っているんですが、 そんなん知らんかったが!という方、過去記事を見逃してしまった!という方、はたまた過去記事は見たけど再確認したい!って方のために、 その『うどんおもしろネタ』をここでまとめて紹介するというダブル安易、かつ、自己満足的な企画を思

    埼玉県に告ぐ【号外】うどんおもしろネタまとめ(12月) - おっさんのblogというブログ。
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    ハマチに小麦粉ってww現実的じゃなさ過ぎる発想が面白いです(^_^)うどんネックレスとかすごく考えてくれたんだと思うと嬉しいかも。
  • 【ふるや古賀音庵】名物古賀音だんご 黒胡麻和三盆の圧倒的胡麻感 - ツレヅレ食ナルモノ

    テレビや雑誌やSNSでこの画を目にする度に、強烈な団子欲にかられてました。 だけど、この数年都内へ行く機会が激減してしまい諦めていたら、めっちゃ近くにお店があったーー。 古賀音だんご 黒胡麻和三盆(5入り) 1,080円(税込) @そごう横浜店 1936年創業、渋谷区幡ケ谷の和菓子店【ふるや古賀音庵】 余計なものを加えず素材を生かした和菓子作りを続ける人気店の名物がこれ。古賀音だんごと言えば「胡麻団子」と言われる看板商品だそうです。 いざ、開封。 めっちゃ、胡麻ーーーーー。黒すりごまの沼が一面に広がって、団子の存在は見えません。 でもちゃんといるんですよ、お団子さん。胡麻と和三盆の中に丸々としたお団子が5埋まっています。 持ち上げてみても、まだお団子は見えなかった。こんな量の胡麻がのったお団子初めてです。 ひとつお団子を口に入れたら、ようやくお目見えしましたね。胡麻和三盆はもちろんだけ

    【ふるや古賀音庵】名物古賀音だんご 黒胡麻和三盆の圧倒的胡麻感 - ツレヅレ食ナルモノ
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    すり胡麻なんですね(^_^)量がすごいです!ごま餡のお団子は食べたことありますが、すり胡麻はないかも。胡麻が好きなので食べてみたいです。
  • ドルコスト平均法はやるべき?やらないべき?【インデックス投資】 - ド素人のお小遣い投資

    家族で投資をしているなつかしのせんちゃんです(^^) 僕と嫁は小遣いで投資していますが 家計金も積立NISA、ジュニアNISAに入れて運用しています。 積立NISA×2(夫婦)  年間40万円まで×2 ジュニアNISA                   年間80万円まで 合計で年間160万円は3つのNISA口座でインデックス投資にまわしています。 年間160万円は正直キツイですがジュニアNISAはあと2年程で廃止になるので、その後は夫婦の積立NISAの80万円だけになります。 夫婦の積立NISAは毎月同じ日に33,333円積立投資しています。 いわゆるドルコスト平均法です。 にほんブログ村 👆応援よろしくお願いします! ドルコスト平均法 ドルコスト平均法とは毎月、同じ日に同じ金額を投資することで長期間でみると購入金額が平均化される安全に儲ける投資法なんです。 一度、積立設定してしまえば

    ドルコスト平均法はやるべき?やらないべき?【インデックス投資】 - ド素人のお小遣い投資
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    ドルコスト平均法は 良く聞きますが、何もしなくて良いのは楽そうですね(^_^)
  • ハニーズ物語 シーズン2 第35回 だるころさんに名刺作ってもらったの巻 - しなやかに〜☆

    pちゃ「山もりんのうどんもべたし、ハニーズバーに行くなりよ😊名前は子トドカフェなってるけど〜w」 おかじぃ「おっ、10歳なのに行くなりか?」 pちゃ「はにわジュースのむなりよ」 フィクーション「あっ、ここが、三角コーン見つけたところなりね」 pちゃ「山もりんがハロウィンと間違えたなりよ、あ、ハニーズバーここだよ」 塾パパ「ついたー僕お酒飲めないなりよ」 クマ子ちゃ「別腹べるなり〜」 ドアチャイム チャリン♫ pちゃ「あ、だるころさん、いたなりか」 だるころ「僕も仕事終わりでね〜」 pちゃ「あそこのピアニストは、、、あ!ろみたんなり!」 ろみたん「あたちは、、ここでバイトなりよ」 ポロララロラン♫ pちゃ「だるころさんは何の仕事してるなり?」 「僕はこういった者でね」 https://darucoro9216kun.hatenablog.com/ pちゃ「なんと!畑山隆則さんと対談して

    ハニーズ物語 シーズン2 第35回 だるころさんに名刺作ってもらったの巻 - しなやかに〜☆
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    はにわジュースに何が入っているのか気になります。名刺作ってもらったのですか?!すごいですね!文言がとってもお洒落でステキです(^_^)
  • 防災スイング 5   本棚編 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【130】バットを振りました。 今日は明日の阪神大震災の日の前日なので、防災スイングしました。 次の3つの文章と単語を【言って振り】ました。10回ずつ繰り返し。 「棚は上下で固定する」 「重いは下段、軽いは上段へ」 「落下抑制シール」 出典:ビバリー, 災害そなえトランプ, 「落下抑制シール」というのがあるとは知りませんでした。 皆様方の棚はいかがでしょうか。 わたくしがはてなブログを選んだ理由のひとつに、読書好きブロガーが多いと聞いたのもありました。 それが当に多いのかどうか、都市伝説かも知れません。今となってはまったく気にはならないですが。 日の素振り文武両道の概要。 2023/01/16 素振りの数 : 130 , 文武両道スイング, 01:30 +30 , ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄📄, 01:41 +20

    防災スイング 5   本棚編 - 素振り文武両道
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    落下抑制シールというのがあるのですか?!初めてしりました。良さそうですね。ラッキーマヨカレー美味しそう(^_^)キリンのイラストが愛らしいですね。
  • あれは遺品整理に近い - 二位ガン 呟く|ω・*)

    お疲れ様でーーっす! 先週キッチンの棚を改修&改造してたんですが、よーやっと一段落です(納得いってませんが) とりあえず改修前 うーんかっこ悪いですねぇ。 というより上の棚以外役に立たない。。。 なので中段にも収納スペースと背部にアミの取り付け、そして上段に防水シートが欲しいとの事。 釘は抜いて、木ネジとスコヤ(直角を出す工具)で強制しながら取り付け。 木ネジの穴は出来るだけパテで仕上げ塗装。 ( ・_・)r鹵~<巛巛巛 なんやかんやでこんな感じに😅 👇 ついでに奥さんが使っているクーラーボックスゴミ箱の台を取っ手付きに。 これで少しは役に立つかな💡′- そして私達が「長屋」と呼んでいる作業小屋の片付けに。 汚い… 前に義父が作業机や棚を作ってくれたので結構助かる面はあるものの、狭くて仕方ない。 う〜ん💦 先ずはゴミになるものと木材を分けて、一箇所に纏めよう‼️ しかーし、祖父の残

    あれは遺品整理に近い - 二位ガン 呟く|ω・*)
    Lunakko
    Lunakko 2023/01/17
    キッチンの棚を作られたのですか?!とても使いやすそうに仕上がりましたね。すごいですね!こういうの作れるかた尊敬します。うちの納屋もモノが沢山あって、なかなか片付かないです。お疲れ様でした。