2021年12月5日のブックマーク (3件)

  • にょろ子先生のマンガ「猫の尻からヒモが出た話」から得た教訓を心に刻む人々「ヒモは引っ張らない」

    にょろ子 @ankoro_nk 悔恨を込めての掲。この時あん吉が飲み込んだのはビニール紐でしたが、併せてお歳暮の時期になる度に「ハムの紐は危険」と思い出す尻ヒモ事件の顛末です。飼いの皆さま、もし同じ事態になった際は絶対に引っ張らず速やかに動物病院に連れていってくださいね。 2021-12-05 02:06:31

    にょろ子先生のマンガ「猫の尻からヒモが出た話」から得た教訓を心に刻む人々「ヒモは引っ張らない」
    LuneC
    LuneC 2021/12/05
    ねこ草を尻から生やしてたやつなら居たが…。ひもで遊ぶので気をつけよう
  • 米沢嘉博が語る「やおい」の検証―少女は普通の恋をやめて、何故少年愛を愛するようになったか - Underground Magazine Archives

    所載『imago』1991年10月号「特集・現代マンガの心理学」 「やおい」の検証 少女は普通の恋をやめて、何故少年愛を愛するようになったか 米沢嘉博(批評集団「迷宮」同人/コミックマーケット準備会代表/漫画評論家) やおいの隆盛の意味 少年愛からやおいへ やおいの謎 やおいの隆盛の意味 「やおい」と呼ばれているマンガのジャンルがある。少年マンガ、少女マンガ、あるいはSFマンガ、ギャグマンガといったジャンル分けとは若干ニュアンスの違ったものではあるが、その言葉はマンガファンの間には定着しており、まだ表だって取り上げられてはいないものの、数十万人のオーダーがあると考えられている。 この言葉はもともと同人誌の世界で使われ始めたもので、「ヤマなし、オチなし、イミなし」を略した言葉だ。短いページ数で既製のアニメ、マンガ、小説等の設定、キャラクターを借りて描かれるパロディ風マンガのことを、描き手達が

    米沢嘉博が語る「やおい」の検証―少女は普通の恋をやめて、何故少年愛を愛するようになったか - Underground Magazine Archives
    LuneC
    LuneC 2021/12/05
  • 『あつまれ どうぶつの森』の「全裸バグ」がプレイヤーをざわつかせる。衣服の下にはあんな秘密も - AUTOMATON

    『あつまれ どうぶつの森』にて奇妙なバグが確認されているようだ。先月リリースされた有料DLC「ハッピーホームパラダイス」。無人島から遠く離れたリゾート地で、どうぶつたちの理想の別荘を建てることが可能だ。またゲームを進めることで、病院や学校といった施設を建設することも可能。お部屋のカスタマイズ好きにはたまらない、ボリューミーな内容の追加コンテンツとなっている。 ところがリゾートづくりを進める過程で、奇妙な現象に遭遇するユーザーが増えている。人呼んで「全裸バグ」。その名の通り、どうぶつたちの衣装が消え、住民が裸になってしまうというのだ。発生条件についてはっきりと分かっている説はないものの、「ハッピーホームパラダイス」のカフェでの目撃例が多い。マイデザインを着せていると服が消し飛ぶとの見方が強く、病院建設がトリガーになるとの説もあるようだ。 Image Credit : NormalEarthl

    『あつまれ どうぶつの森』の「全裸バグ」がプレイヤーをざわつかせる。衣服の下にはあんな秘密も - AUTOMATON
    LuneC
    LuneC 2021/12/05
    全裸メンコはレベル高いな…/タコリーナ吸盤のサイズが揃っているのでちゃんと女の子モデルですね。