タグ

2008年7月14日のブックマーク (7件)

  • 定義「ゲーム性」 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # A. 前提 「ゲーム性」とい言葉語は極めて定義が曖昧な単語となり、使用にあたってかなりの危険が伴うようになった(使っただけで馬鹿だと思われる等)。原因をBで示す。 - B-0. 誤用による汚染 あるゲームをとにかく何とかして貶したいが、具体的にどこがどう問題なのか指摘する事ができない時、とりあえず「ゲーム性が低いからクソゲー」と言っておけばOK、という風潮が生まれた。この汚染が年単位で繰り返された結果、「『ゲーム性』という言葉を口にする人間にはロクな奴がいない」「『ゲーム性』という言葉には実体がない」という共通認識が発生した。これにより「ゲーム性」という言葉が崩壊した。 B-1. 単純に通じないケース 来の意味で「ゲーム性」という言葉を用いたとしても、元々あまりゲームをやらない層にはこの単語の意味が当に分からないため、それが積み重なっていくとB-0と類似した結果を招く。 - C.

  • iPhoneが携帯電話として微妙な理由 | tom-style

    iPhoneが携帯電話として微妙な理由https://www.tom-style.net/mt/wp-includes/images/media/default.pngtom-style 【Update】iPhone4の素晴らしさを書いた「iPhone4がスマートフォンとしてイケてる理由」はこちら 表参道で15時間並んでゲットしたiPhoneですが、早速レビュー記事を書いてみたいと思います。 ちなみにiPhoneで書こうと何回かチャレンジしたのですが、サファリが落ちまくるので、やむを得ずPCから投稿します。ギャフー。 1) まずは電話機能について ヘッドフォンとヘッドフォン無しとも電話機能で不満はなかった。電話としての機能は合格。しかし、発着信履歴リストをスクロールしたときに勝手に発信して、友人に「ぬっ殺す」といわれたのには閉口した。電話帳の移行もドコモのソフトからCSV出力し、outlo

    iPhoneが携帯電話として微妙な理由 | tom-style
  • iPhoneで池田と入力すると、予測変換に大作と出てくる |デジタルマガジン

    2008.07.14 13:00     Oops…なんてこったい! iPhoneで『池田』と入力すると、予測変換に『大作』と出てくる。『池田大作』と言うのは、もちろん宗教法人『創価学会』の現名誉会長だ。 iPhoneってAppleの製品だよね? なのにどうして創価学会なの? もしかしてジョブズは学会員だったりするわけ? だとしたらかなりドン引き。創価ケータイと呼ばれること間違いなしである。 『創価学会』の批判なんてすると私の命が危うかったりするのだけれど、『創価学会』にはこれまで散々痛い目に逢わされて来たのでやっぱり批判はしたい。人が「絶対に入会しない」と言ってるのに、毎日夜8時に押しかけてくるあのしつこさはおかしい。ノイローゼになりそうだった、当に。 話がそれてしまったが、どうして『池田』と入力すると『大作』と出てくるのだろうか? もしかして『池田大作』って、私が思っているよ

  • 「ヘルゲート:ロンドン」の開発元Flagship Studiosが閉鎖……?

    「ヘルゲート:ロンドン」の開発元Flagship Studiosが閉鎖……? ライター:奥谷海人 「Hellgate: London」(邦題 ヘルゲート:ロンドン)を開発したFlagship Studiosが,同作に関する知的財産所有権(以下,IP)を失ったあげく,閉鎖されているという。 もともとこの情報は,Hellgate: LondonのファンサイトHellgate Guruが,韓国ゲーム情報サイトがすっぱ抜いた情報を翻訳して広まったもの。現在,関係者やファンの間でさまざまな情報が飛び交い,大きな混乱を招いている。 事の起こりは,その韓国ゲーム情報サイトが「Hellgate: Londonのアジアにおける販売権を持ち,Flagship Studiosに投資を行っているHanbit Softが,同作に関するIPを獲得した」と7月11日に報じたこと。このニュースはHellgate Gu

    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/14
    Flagship Studiosはバンダイナムコが出資しているという話があったような?どうなったんだろう?
  • 窓の杜 - 【週末ゲーム】第234回:謎の島から脱出するアドベンチャーゲーム「Erinyes」

    インターネット上で公開されているゲームは、大手メーカーが制作・販売している大作から個人が趣味で制作し、無料で公開しているものまで、ジャンルや価格を問わず、さまざまなものが存在している。しかし、インターネット上で公開されるゲームの数が多すぎてしまい、どんな作品が存在し、どの作品が当に面白いのか判断できずに困っている人も多いだろう。そこで“週末ゲーム”では、インターネット上でたくさん公開されているゲームのなかから選び抜いた良作を紹介していく。今回は、謎の島に拉致された主人公を島から脱出させるアドベンチャーゲーム「Erinyes」を紹介しよう。 「Erinyes」は、謎の島に拉致されてしまった青年の主人公“北住 隼人”などのキャラクターを操作して、島から脱出するアドベンチャーゲーム。物語は、“北住 隼人”が牢屋で目覚めるところから始まる。友人と夜釣りを楽しんでいたはずなのに、なぜ牢屋に閉じこめ

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Activision Blizzard、「iTunes」に対抗する音楽ストアを立ち上げか? - GameSpot Japan

    E3 Media & Business Summitへの参加を見送ったActivision Blizzardは、それでも多くのニュースを生み出している。この新会社は世界最大のサードパーティーパブリッシャーとなって24時間も経たないうちに、音楽業界をひっくり返しかねない動きを明らかにしたと報じられた。 米国時間7月10日、Activision Blizzardの最高経営責任者(CEO)Robert Kotick氏はReutersに対し、同社が大きな利益を稼ぎ出した「Guitar Hero」シリーズで利用できる、Appleの「iTunes」に似たデジタル音楽ストアの立ち上げを計画していると話した。MTV GamesとElectronic Arts(EA)の「Rock Band」で使われている楽曲ごとに料金を支払うアラカルト方式のデジタルダウンロードサービスとは異なり、今回提案されている音楽