はじめに 清水です。先日、CentOS 6のスナップショットからインスタンスを起動した際に引っかかったポイントがありましたのでまとめてみます。 概要としては以下になります。 対象: 「CentOS 6.3 (x86_64) - Release Media」の公式AMI インスタンスからEBSのスナップショットを取得。そこからAMIを作成するパターン AMI作成時にルートデバイス名を意識しないと、インスタンスステータスチェックで失敗してしまう ルートデバイス名をデフォルトの /dev/sda1 ではなく、 /dev/sda または /dev/xvde に変更することで対応 詳細 現象の再現 AWS MarketplaceからCentOS公式AMI「CentOS 6.3 (x86_64) - Release Media」を選択してインスタンスを立ち上げます。 このインスタンスからスナップショッ
![CentOS 6のスナップショットからインスタンスを起動した時にハマったこと | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ceb4e49bdbaa528a38bc83d215f6d6f570afff5f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F05%2Fcentos.png)