タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (52)

  • ノートPC疲れを軽くする“無重力姿勢”、試してみる?

    Shiftは、“ノートPC仕事をする人”のために開発されたオフィス家具。ディスプレイの高さや大きさ、キーボードの傾斜がデスクトップPCとは異なるノートPCで作業する際に、いかに体の負担を減らせるかを考えて開発された机と椅子のユニットだ。 “ノートPC専用の机と椅子”が生まれた背景や、楽な姿勢へと導くための構造上の工夫、ノートPC仕事をする際に体に負担をかけない姿勢のとり方について、山崎氏に聞いた。 座れば自然とモバイルPCに適した姿勢に 山崎信寿博士(以下山崎氏): (取材のためにノートPCを開いた記者を見て)ちょうどノートPCを持ってきているんですね。では、普段通りの作業を再現してもらっていいですか? ……少し前かがみになってしまいますね。首や肩がつらくなるでしょう? ―― はい、1日が終わると頭痛がするほど首が痛くなり、日ごとに疲れがたまっていきます。 山崎氏: ノートPCは長時間

    ノートPC疲れを軽くする“無重力姿勢”、試してみる?
  • ノマドワーカーに告げられた契約解除、歩き回って判明した原因

    ノマドワーカーに告げられた契約解除、歩き回って判明した原因:萩原栄幸の情報セキュリティ相談室(1/3 ページ) 個人事業主で企業のプロモーションなどをサポートしている人物から、「契約解除を告げられたが、理由は分からない」と相談が寄せられた。人は気づかない日常行動の中にその原因が見つかったものである。 知人のA氏は、都内の自宅をオフィスにして、さまざまなクライアント企業のニーズに沿う企画や記事の執筆で生活している。筆者とは1年程前に異業種交流会でお会いした関係である。その彼から先日電話があった。実は、A氏はまず電話は使わない。普段のやり取りはメールかTwitterなので、ちょっとびっくりした。彼はこう話し出した。 「先月からB社とNDA(機密保持契約)を締結して、新製品における大々的な企画に参加している。ところが先日、B社に呼ばれた。契約の解除と私への損害賠償について弁護士と相談していると

    ノマドワーカーに告げられた契約解除、歩き回って判明した原因
  • クレカサイズのLinuxコンピュータ「BeagleBone Black」

    アールエスコンポーネンツは、クレジットカードサイズのLinuxシングルボードコンピュータ「BeagleBone Black」を発売した。5060円。 BeagleBord.orgが開発したオープンハードウェア。従来のBeagleBoneから機能を向上させ、価格は約半額になっている。 Coretex-A8搭載のTI製Sitara AM335x/800MHzと512MバイトRAM、2GバイトeMMCフラッシュメモリ、USBホスト、HDMI出力、Ethernet、microSDカードスロットなどを搭載する。Android 4.0やUbuntuなどに対応。 キットには体とUSB-miniUSBケーブルが付属する。 関連記事 「Tizen」搭載10インチタブレット、日のシステム会社が開発 LinuxベースのモバイルOS「Tizen」を搭載した10.1インチタブレットが開発された。 国際宇宙ステー

    クレカサイズのLinuxコンピュータ「BeagleBone Black」
  • フィッシング/詐欺メールの脅威とその対策

    迷惑メールの現状 迷惑メールがテレビのニュース番組でも取り上げられるほど一般的な問題になったのは、それほど最近のことではない。しかし、このところのフィッシングメール騒動やボットネット(*1)の存在など、その手口はますます巧妙化、悪質化している。一方、防ぐ側でも、統計学に基づくスパムフィルタや、「送信ドメイン認証」「Outbound Port 25番ブロック」(*2)などのような対策が登場し、新しい局面を迎えつつある。 中でも送信ドメイン認証は、スパム対策の切り札として異例のスピードで標準の策定やプログラムの開発が行われている。日では、PRAに関する騒動で送信ドメイン認証の普及が止まってしまったかのようにメディア上で扱われているが、海外(主に米国)では大手ISPやフリーメールのプロバイダーが実際に導入・運用しており、着実に普及し始めている。 電子メールは、企業においても重要なインフラの1つ

    フィッシング/詐欺メールの脅威とその対策
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
  • 信頼性でクラウドに勝るか:東京大学、3万人が使うメールシステムを刷新 情シスの「所有」を選択 - ITmedia エンタープライズ

    東京大学情報基盤センターは、3万人が使うメールシステムを刷新した。メールサーバとWebメールの機能を統合したソリューションを使い、大学で情報システムを運用するシステムを構築した。 東京大学情報基盤センターは、3万人規模が使う電子メールシステムを刷新した。Webメールとメールサーバを統合したソフトウェアを採用し、外部にNASを接続する構成を取った。分散していた電子メールのアプライアンスサーバの台数を減らし、運用管理の向上につなげる。メールシステムを提供したディープソフトが3月24日に発表した。 東京大学が採用したのは、Webメールとメールサーバを統合したディープソフトの「MailSuite」と呼ぶソフトウェア。大規模なメールシステムの運用管理に長けた「DEEPMail」に、スパムメールを遮断する「SPAMBlock」という製品を統合したものだ。 メールシステムの構築には、Linuxに対応した

    信頼性でクラウドに勝るか:東京大学、3万人が使うメールシステムを刷新 情シスの「所有」を選択 - ITmedia エンタープライズ
    MCMC
    MCMC 2009/03/25
  • カーネル挙動を追尾する「DTrace」の実力

    Solaris 10の強化機能としてクローズアップされることが多い「DTrace」。さまざまなサービスが並列稼働する基幹サーバでは、カーネル挙動によってボトルネックを判断することも多い。DTraceは、解決するための打開策となるのか? 実例サンプルで検証していく。 Solaris 10の目玉となる機能のひとつに、実行中のサーバ情報をいつでも取得できる「DTrace」がある。DTraceは、稼働サーバ上で思うようなパフォーマンスが得られなかったり、トラブルが生じた際に原因究明するのに役立つ機能だ。この「OS選択の新常識」Solaris特集では、DTraceを使うと具体的にどのような情報を取得でき? どのようなシーンで役立つのか? その実例を解説していくことにしよう。 DTraceの仕組み まずは簡単に、DTraceの仕組みから説明する。 Solaris 10の内部には、「プローブ」と呼ばれる

    カーネル挙動を追尾する「DTrace」の実力
  • 2chサーバは「世界最強」? “サイバー攻撃”に耐え抜き、勝利宣言

    掲示板2ちゃんねる」(2ch)のサーバを提供するBIG-server.comはこのほど、韓国IPアドレスから続いてきた2chへの攻撃にサーバが一度もダウンを起こさずに耐え抜き、「世界最強のサーバと証明された」と宣言している。 運営側などによると、12月15日夜から2chサーバに韓国内のIPアドレスから、高頻度のアクセスによる攻撃が行われた。だが同社の「T-Banana」「A-Tiger」は一度もダウンせず、17日時点でアップタイム(連続稼働時間)は最も短いものでも15日間になっているという。 このため「IT先進国である韓国からの組織的な攻撃に耐えたことで、A-Tigerサーバー、T-Bananaサーバーの両システムが世界最強のサーバーと証明されたと自負しております」としている。 関連記事 2ちゃんねるのPV、1年で25%増 「工作員が貢献」 2chの11月のPVが前年同月より25%増え

    2chサーバは「世界最強」? “サイバー攻撃”に耐え抜き、勝利宣言
  • ICANN、「スパマー御用達」のドメイン登録業者に警告

    インターネット管理組織のICANNは、スパムサイトの登録に利用されることの多いドメイン登録業者(レジストラ)に是正を迫り、「場合によってはレジストラ認定を取り消すこともある」と警告したことを明らかにした。 これに先立ち、スパム対策プロジェクト「KnujOn」はスパムサイトとレジストラの関係を調べ、報告書を公表している。スパムメールで宣伝されている悪質サイトの90%はレジストラの20社で登録されていると指摘し、ワースト10のレジストラの社名を公開した。 ICANNはKnujOnが公表したレジストラの半分以上に対して既に警告書を送っており、残るレジストラについても警告書を送ったとしている。 ドメイン登録をめぐっては、WHOISの登録者情報を偽るケースが後を断たないことからICANNは、不正登録についての通報を受け付ける「Whois Data Problem Report System」(WDP

    ICANN、「スパマー御用達」のドメイン登録業者に警告
  • SUIDとは

    SUIDは危険であるという話を聞いたことがありますが、そもそもSUIDが何なのか分かりません。具体的にSUIDとはどういったものなのでしょうか? SUIDとは、実行ファイルに設定される特殊な属性を意味します。UNIX系OSには特殊なファイル(ディレクトリ)属性として、SUID、SGID、Stickyの3つが存在します。それぞれについて、具体的な役割を説明していきましょう。 SUID SUID(Set User ID)は実行ファイルに設定される属性です。通常の実行ファイルは実行者の権限で動作しますが、SUIDが設定されていると実行ファイルの所有者の権限で動作します。 SUIDが使用される例としてはpasswdコマンドが挙げられます。パスワードを変更するということは、実際には/etc/shadowファイルを編集することになりますが、一般ユーザーには/etc/shadowファイルを変更する権限は

    MCMC
    MCMC 2008/04/08
  • 本を置くだけで情報検索 千代田図書館で

    図書館入り口入ってすぐの所に「新書マップコーナー」を設置。ICタグを貼り付けた約3000冊の新書や選書をそろえた。ICタグリーダーを組み込んだ台の上にを置くと、タグを読み取って書籍情報を取得し、独自の全文検索エンジン「想」に情報を入力する仕組みだ。は1冊でも複数冊でも検索可能。複数置けば“OR検索”になる。 想は、大量のテキスト情報をマッチングして全文検索できるシステムで、ネットでも公開している(関連記事参照)。千代田図書館では、図書館の蔵書のほか新書のデータベース「新書マップ」、Wikipedia、近所の神保町古書店街の在庫情報「BookTownじんぼう」、毎日新聞のデータベース、世界大百科事典などからデータベースを選んで検索できる。 システムは、専用コーナーに12セット設置し、自由に利用できるようにした。“検索キー”として利用できる書籍は、今年度内に7000冊まで増やす計画だ。 図

    本を置くだけで情報検索 千代田図書館で
  • 「レシピ」で簡単組立できるWi-Fiロボットが登場

    米カーネギーメロン大学の研究者らは4月25日、入手が容易な部品で誰もが簡単に組み立てることができ、ネット経由で無線コントロールすることが可能なロボットを開発したと発表した。 ロボットは、例えばカメラを搭載した3輪型や赤外線センサー付きなど、好きな機能、形にすることができる。 ロボット製作に必要なのは、部品と、作り方の「レシピ」のみ。ロボット工学部のアイラ・ノーバクシュ準教授率いるCommunity Robotics, Education and Technology Empowerment(CREATE)研究所のメンバーが開発した「Telepresence Robot Kit」(TeRK)を利用する。 CREATEラボのレシピでは、DIYショップなどで簡単に手に入る部品で、さまざまなロボットが作成できるように設計されている。 TeRKロボットの中核となっているのは、CREATEラボとCha

    「レシピ」で簡単組立できるWi-Fiロボットが登場
  • Motorola、インドで電子ペーパー利用の低価格携帯を先行発売

    米Motorolaは11月28日、インドのニューデリーでイベントを開催、世界に先駆けてエントリーレベルの新製品「MOTOFONE」を発売すると発表した。 GSMバージョンの「MOTOFONE F3」はインドで即時発売、その他の市場では数週間以内に発売する予定。またCDMAバージョンの「MOTOFONE F3c」は、年末発売を見込む。 MOTOFONEは携帯電話を初めて使うユーザーに配慮し、分かりやすいアイコン、現地の言語による音声案内とテキストを使用。また屋外でも見やすい「ClearVision」ディスプレイを搭載した。同ディスプレイには米E Inkの電子ペーパー技術が採用されており、明るい戸外や暗い場所でも、角度を問わずよく見える。 関連記事 Motorola、厚さ9ミリの「MOTOFONE」を発表 MOTOFONEはアイコンと音声を使った新たなインタフェースを提供し、直射日光の下でも見

    Motorola、インドで電子ペーパー利用の低価格携帯を先行発売
  • 速度よりもサービス――無線BBの急先鋒、WiMAXがもたらすもの

    WiMAX(World Interoperability for Microwave Access)は、IEEE(米国電気電子技術者協会)で標準化作業が行われている高速無線ブロードバンド技術だ。従来の無線LANが100m以内の狭いエリア内を想定した技術であるのに対し、WiMAXは半径数キロメートルのMAN(Metropolitan Area Network)において、最大75Mbpsの無線ブロードバンドを実現する技術だ。 WiMAXには、IEEE 802.16-2004をベースとした固定通信向けと、ハンドオーバー(基地局移動)や省電力の仕様を追加したIEEE 802.16eをベースとするモバイルWiMAX(IEEE 802.16e-2005)の2種類の規格がある。固定通信では、基地局と宅内などに設置した端末の間を無線でつなぐFWA(Fixed Wireless Access)での利用を想定

    速度よりもサービス――無線BBの急先鋒、WiMAXがもたらすもの
  • サツマイモが都会の暑さを救う? ビル屋上で効果確認

    NTT都市開発とNTTファシリティーズは10月30日、都市地域が高温化する「ヒートアイランド」対策としてビル屋上でサツマイモを栽培したところ、太陽エネルギーを約8割吸収するなどの効果があることを確認できたと発表した。今後システムの改良などを施し、他の対策と組み合わせて提供をしていく。 両社が今夏に実施した、サツマイモの水気耕栽培システムによるヒートアイランド対策効果を検証する実証実験で確認した。屋上でサツマイモを栽培することで、サツマイモの葉による遮熱効果に加え、葉から水蒸気が出る「蒸散」によって気化熱が発生し、大量の熱を吸収することで気温上昇を抑えられるという。 水気耕栽培は土を使わないため既存ビルへの導入が容易な上、1平方メートルのユニットで約25倍の面積を緑化できる育ちの良さや、栽培が簡単なのもメリット。秋にはイモを収穫できるおまけも付く。 実験は、NTT都市開発のアーバンネット三田

    サツマイモが都会の暑さを救う? ビル屋上で効果確認
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    MCMC
    MCMC 2006/10/11
    多くの政治家はまだよく理解していないが、インターネットは選挙結果にも影響を及ぼすことになる by エリック・シュミット
  • ITmedia News:性的指向まで分かる? Amazonの「ギフトお勧め」特許

    サンタクロースがAmazonを使って、プレゼントを贈る相手がいい子にしていたか悪い子だったかだけでなく、イスラム教徒か、同性愛者か、無職かまで把握できるようになる――もうすぐそうなるかもしれない。 Amazon.comは8月10日、同社の顧客がAmazonサイトを使ってほかのAmazonユーザーの情報を収集できるようにするプロセスの特許を出願した。このプロセスで収集できる情報には、「誕生日、関心、職業、学歴、所得水準、所在地、人種、民族、宗教、性的指向」が含まれるという。 Amazonはこれらの情報を「ユーザープロフィール、過去の買い物パターン、公開されているデータベース」など複数の手段から取得し、「特定の商品を贈るのに適した相手の属性(宗教や人種など)」に基づいてお勧めを提示すると出願書類には記されている。 同社の担当者は、現時点ではこのようなシステムを導入する計画はないと慎重にコメント

    ITmedia News:性的指向まで分かる? Amazonの「ギフトお勧め」特許
  • データセンターのサービスを理解する

    今回より、いよいよデータセンターのサービスと、その選び方を解説する。データセンターにおけるサービスは、コロケーションとホスティングの2つに大きく分類することができるが、個々のサービスにはさまざまな違いがある。 前回までは、「自社内に対するデータサービスを分析して、どのようなデータをデータセンターに置き、どういう構成でネットワークを構築すれば、より上手にデータセンターを利用できるかを考える」という観点で説明してきました。しかし、一概にデータセンターといっても、提供されているサービスは多様で、各データセンターの特徴も異なります。 そこで、今回からは、データセンターの提供する各種サービスと、それらの選び方について解説していきたいと思います。まず今回は、データセンターにどのようなサービスがあるかについて解説しましょう。 データセンターにおけるサービスの種類 データセンターのサービスは、コロケーショ

    データセンターのサービスを理解する
  • ITmedia News:台風の衛星写真25年分をWeb公開 ブログ連携も

    国立情報学研究所(NII)はこのほど、1981年から25年間に発生した台風の衛星画像を網羅したデータベースを「デジタル台風」で公開した。台風について記したブログの情報を、実際の台風の動きと合わせて表示するシステムも公開し、ブロガーに協力を呼び掛けている。 「宇宙からの視線」である衛星画像と、ブログという「地上の視線」の両面から台風を詳しく知ることができる。「災害時に大量に流れ込んでくる情報を、リアルタイムにどう見せていくか」という課題への取り組みにもなっている。 データベースは、気象衛星「ひまわり」が撮影した約13万件の画像を収録した。ひまわりが撮影した地球の全周画像から台風部分を切り出した上で、台風と画像の中心を一致させ、面積が一定となるように変換して収録。画像の類似度で検索するといったユニークな方法も取り入れた。iPodで台風の動きを見られるデータもダウンロード可能だ。 台風の公開型デ

    ITmedia News:台風の衛星写真25年分をWeb公開 ブログ連携も
  • ITmedia News:ゲームの仮想通貨を現金で引き出せるATMカード:

    ゲーム世界の仮想通貨をリアルワールドの通貨に換金して引き出せるATMカードが登場した。オンラインゲーム「Entropia Universe」を運営するスウェーデンのMindArkが発行する。 同ゲームでは、ユーザーが仮想通貨のPED(Project Entropia Dollars)を使って仮想商品を売買している。PEDは固定為替相場で米ドルに換算できる仕組みになっている。 ATMカードでは、各国にあるVersatelのATMマシンを使ってEntropia Universeのアカウントにアクセスし、PEDを現金に換えて引き出すことが可能。振り込み、預金、残高照会などにも利用できる。 Entropia Universeは2003年に立ち上げられ、登録アカウントは40万強。MindArkの無料ソフトをダウンロードして利用できる。2005年の売買高は推定1億6500万ドルとされ、最近では宇宙リゾ

    ITmedia News:ゲームの仮想通貨を現金で引き出せるATMカード: