音楽に関するMDAのブックマーク (56)

  • オンキヨー、デジタルアンプ内蔵の高音質PC「APX-2」「HDC-2.0A」

    オンキヨーは2月15日、オーディオ機能を重視した小型デスクトップPC「APX-2」と「HDC-2.0A」を発表した。APX-2はオンキヨーが販売するモデルで、発売日は2月29日の予定。HDC-2.0Aはソーテックが展開するモデルで、2月15日より順次発売する。価格はいずれもオープンだ。 これらはオンキヨーのオーディオ技術を多数投入して開発したPCで、同社は“HDオーディオコンピュータ”と呼ぶ。HDオーディオコンピュータは、2007年2月に第1世代の製品「HDC-1.0」が投入されており、今回発売されるのは第2世代の製品となる。 第1世代のHDC-1.0では、デジタルアンプ内蔵ステレオスピーカーやデジタルアンプとのセットモデルを用意していたが、第2世代のAPX-2とHDC-2.0Aでは、100ワット+100ワット(4Ω)の大容量デジタルアンプをPC体に内蔵しているのが特徴だ。ノイズや振動へ

    オンキヨー、デジタルアンプ内蔵の高音質PC「APX-2」「HDC-2.0A」
    MDA
    MDA 2008/02/16
    アンプ内臓PC。
  • 朝の習慣として - さぼり記

    今日の僕の朝イチ曲。 Scarborough Fair(鏡音リン・レン+初音ミク) http://www.nicovideo.jp/watch/sm2321328 イギリス民謡。S&Gのとは違う編曲なのだが、こんなに美しい英語発音のリン・レンは多分初めてかも。英語発音というだけでなく、リン・レンの扱いにくさ(ロボっぽさ)をほぼ消している点、初音ミクの透明のあるコーラスなど、これはちょっと凄いぞ。 レンはうまく調教できれば、少年聖歌隊みたいな声になるんだろうなあと思ってはいたけど、ここまでできるとは。 そして日の発掘曲。 Trick or Treat?(初音ミク) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1397491 2/11公開の最新曲「きになるそら http://www.nicovideo.jp/watch/sm2299824 」もいいんだけど、昨年10/29

    朝の習慣として - さぼり記
    MDA
    MDA 2008/02/15
    コメント欄が音楽をチェックするときの参考になりそう。「僕は二日分くらいまとめてチェックします。」
  • オーディオ・電源極性、アース管理

    電源の取り方を改善し、安価で劇的な音質の向上をねらおう! はじめに ここでは、まだ電源極性を合わせたり対策をしたことが無いという方に、その基的な方法を説明します。 すでに高価な専用電源をお使いの方や、システムがバランス伝送の方にも効果があるかどうかは確認していません。 電源対策を行うと音が変わるということはもはや常識ですが、オーディオが嗜好品の性格を持つ以上、必ずしも変化後の音が好ましい方向になるとは限らないことをご了承ください。 また、接続機器やノイズの発生源の有無などで思ったほどの改善が見られないかも知れません。 なお、作業は各個人の責任において行ってください。ここに書かれたことを実行した結果については筆者は責任を負わないものとします。 1.電源極性合わせ まず用語の説明(必読) 家庭用コンセントの交流電源にはホット側とアース(クール)側があります。オーディオ製品は内部で電源極性が管

    MDA
    MDA 2008/02/14
    「電源の取り方を改善し、安価で劇的な音質の向上をねらおう!」電源極性合わせと、アースのとり方。
  • マイスターのQ&A - 162.ヴァイオリンの倍音成分はどのくらいまで出ていますか?(改訂版)

    MDA
    MDA 2008/02/04
    「私の勝手な仮説では、倍音の形をいかに自然な形に保ったまま、録音限界点を迎えるかということが重要なのだと思います。 」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    MDA
    MDA 2008/01/26
    FM音源あれこれ。
  • Tweakbench - Unique 32bit VST Plugins for Windows DAW Hosts

    Unique 32bit VST2 Plugins for Windows DAW Hosts Please be sure your DAW supports 32bit bridging if you’re on x64!

    MDA
    MDA 2008/01/22
    VSTi peach toad 等
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    MDA
    MDA 2008/01/22
    VSTi FAMISYNTH-II等
  • ヤマハ、MIDIキーボード「KX」シリーズ3製品を発表

    ヤマハ(株)は10日、音楽制作ソフトとの連係に優れたUSB接続のMIDIキーボード「KX」シリーズの3製品を2月1日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、実売価格は「KX25」が2万9800円、「KX49」が3万4800円、「KX61」が3万9800円。 「KX」シリーズは音楽制作の環境と流れを徹底的に研究して作られたUSB接続のMIDIキーボードコントローラーだ。音楽制作ソフトの再生や録音などをコントロールするトランスポート機能やさまざまな機能を割り当てて活用できるアサイナブルボタン、30種類の主要ソフトウェアの音源テンプレートなど、音楽制作に必要な機能をひとつにまとめ、効率のよい音楽制作を実現する。

    ヤマハ、MIDIキーボード「KX」シリーズ3製品を発表
    MDA
    MDA 2008/01/10
    KX25/KX49/KX61
  • K25 - さぼり記

    修羅場のため、ささやかに。 どこが発信源なのか今は追うに追えない状況なのだが、KORGの25鍵MIDIキーボード【MIDI CONTROLLER 「K25」】が、市場から一斉消えた。 と言っても、回収とかそういうことではなく、初音ミク/鏡音リン・レンを使うための入力インターフェースとして、一斉に買われたような気配wwww 楽天 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=KORG%20K25&p=0&g=0 Yahoo! http://shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&p=KORG+K25&cid=&x=24&y=9 Amazon http://www.amazon.co.jp/KORG-K25-MIDI%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3

    K25 - さぼり記
    MDA
    MDA 2008/01/10
    「初音ミク/鏡音リン・レンを使うための入力インターフェースとして、一斉に買われたような気配wwww」私はSOUNDHOUSEで買ったんだけど、ここでも今は売り切れ。しかも既に製造終了だとか見た覚えが。
  • 人気の「ライトにみくみく(RC2)」動画 4本 - ニコニコ動画

    新版は[sm1986516]動画(静止画ですが^^;)再編集しました。ぼちぼち勝手が判ってきました(;^^こんな曲もあっていいのかなぁと思いまして創ってみました。 ほのぼの系... 祝☆藤崎瑞希デビュー5周年! 私も大好きです。作者様に感謝m(_"_)m いい絵 10か ふむ 8 7コメ...

    人気の「ライトにみくみく(RC2)」動画 4本 - ニコニコ動画
  • 「俺達のアルバムを盗んでくれ、レーベルの息の根を止めるのを手伝ってくれないか」

    Throwdownというハードコアメタルバンドのフロントマンが、「当にバンドをサポートしたいと思ってるのなら、アルバムを盗んでくれ...レーベルの息の根を止めるのを手伝ってくれないか。」といっているよというお話。まぁ、レーベルの存在自体は否定しないけど、かといって、もはやいらねーよというアーティストもいるということで。彼らの不満としては、CDセールスからの収入が彼らの手元に入ってこないという不満があるらしく、それよりなら、ライブとグッズで稼いだほうがまだいい、というところがあるみたい。 原典:TorrentFreak 原題:Frontman to File-Sharers: Steal Our Album, Help Bury the Label 著者:enigmax 日付:October 09, 2007 Revolver Magazineは彼らを『The Future of Meta

    MDA
    MDA 2007/12/22
  • 「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続き4 - 覚え書きオブジイヤー

    一晩寝て起きたらまた事態が変わりすぎww いろんなものと戦う初音ミクAA あんまり真面目に著作権のことばっかり書くのも性にあってないので、AAでなごんでください 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 23:02:47 id:CdDm18E10 無駄に豪華にしてみたがどうだろう。 今は猛烈に反省している。 / ̄\ |準備中| \_/           ,.へ ___                 |            ム  i 「 ヒ_i〉       wM --‐‐‐ '´  ̄ ヽMw_      ゝ 〈 ト ノ       / /, /"ヽ   ヘ \ \    iニ(() i  {       /  〃 /     \ |  ヽ ヽ  ヽ     |  ヽ      初音ミク(初音ミク) i  i    /   〈   | /

    「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続き4 - 覚え書きオブジイヤー
    MDA
    MDA 2007/12/21
    野尻先生まで登場。
  • 「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続きの続き - 覚え書きオブジイヤー

    ※Caution※ 今回の件で「みくみく」の作者やその他の初音ミクのオリジナルの作者を責めるのは筋違いです JASRACは悪名高いですが、今回の件で無条件に叩くのは筋違いです この問題の質を見極めましょう クリプトン社の商品「初音ミク」を使い、「作詞・作曲完全オリジナル」の曲を ニコニコ動画に発表した。 ↓ ニコニコ動画で大好評 ↓ ドワンゴからメールきた。「その曲いいねえ。着うた配信させてちょ」 ↓ 作者「考えさせてください。」 ドワンゴ「わかりました。また後で連絡します。」 ↓ 作者「メール来ないなぁ。あの件どうなったんだろう?」 ↓ ドワンゴ「あんたの曲、JASRACに登録したよ」 作者「はあ?」 ↓ クリプトン「おいおい!何勝手に『初音ミク』を登録してるんだよ! 登録するなら違う名称にするはずだったろ」 ドワンゴ「社員のミスです。すいません、でも申請は取り下げないよ」 ↓ クリプ

    「みくみくにしてあげる」がJASRACに登録された件続きの続き - 覚え書きオブジイヤー
  • なぜ「ニコニコ技術部」は、楽しそうなのか?:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ

    先週のエントリーで紹介した「ニコニコ技術部」ですが、なぜ、あんなに楽しそうなのでしょうか? もちろん、みなさんが技術実験を心の底から楽しんでやっているからなのですが、実は、もう1つ理由があります。それは、「初音ミク」のオリジナル曲を自由にBGMとして使うことができるという点にあります。 企業の作ったPRビデオなどを見ていても、BGMが良くないと退屈してしまいます。技術紹介のビデオは、よほど、その技術に関心がない限りは退屈するのが普通です。 それは、「ニコニコ技術部」のコンテンツにおいても同様なのですが、「ニコニコ技術部」では、初音ミクのオリジナル曲をよりどりみどりで使うことができるので、絵的につまらない部分でも、音楽を楽しむことで、やり過ごすことができます。 映像表現において、音楽のはたす役割は、とても大きいと言うことができます。たとえば、『踊る大捜査線』シリーズをBGM無しで見たとしたら

    なぜ「ニコニコ技術部」は、楽しそうなのか?:安藤怜のロンドン灯:オルタナティブ・ブログ
  • てんちょーにっき | 新グッズがっ きたわね!

    てんちょーです。うおー。 デススマイルズやってるかなー?もうクリアした? じゃあ、魚ポコやれ。(゚Д゚)y─~~ (ノ∀T) …さてさて今日は新グッズの情報を手に入れたよ。 特製スリーブケースを手に入れたよ。 ゲーム曲はもちろん、あのイメージソングやキャラボイスとかもあり。 DVDも付いてるよ! らふての2周クリアを収録しつつも、 特典映像をたっぷりとムダかつ必要以上に収録とのこと!楽しみダネ。 もういっこ。 ぐわんげ/エスプレイドオリジナルサントラ発売決定。ゴゴゴゴ…!! 特製井上淳哉せんせー描き下ろしケースを手に入れたよ。 ゲーム音源の他、キャラボイスやSEもあり。 ぐわんげは開発初期の音源や幻のあの歌も入ってるってさ。 さらに初のサントラ化を記念して制作されたぐわんげ扇子付き。ほほぅ〜 どっちも詳細は雑誌やサイトで発表があ

    MDA
    MDA 2007/11/28
    ぐわんげ。
  • proun.net | シンセサイザーとレコーディングなどの情報サイト

    ブログの更新がままならない状態ですが、シンセサイザーに関する情報の更新をYouTubeのほうに移行させていくつもりでいます。 まずは超ビギナー向けの説明動画をアップしたのでご興味ある方はご覧になってください。 チャンネル登録もしていただけると嬉しいです。毎日というわけにはなかなか行きませんが、がんばってコンテンツを増やしていくつもりです! プロのエンジニアさんでも人によってやり方や考え方が違うのがミックスです。 最近は自分の作品を自分なりにミックスしてる人も多いですよね。 僕もそう言う人を応援していきたいです。 仕事柄、プロではないけれどもミュージシャンが自らミックスして来たデータを受け取ったりすることも多くあり、中にはプロと遜色のないミックスができるアーティストなんかもいます。一方で、不安もありつつ、予算とか自分のイメージを具現化できるエンジニアが見つからないと言う理由で頑張ってミックス

    MDA
    MDA 2007/11/14
    アナログシンセ万歳。ギャラリーや初心者向け解説。