PCに関するMDAのブックマーク (99)

  • K10statでAMDのCPUを管理 - consbiol のエコ日記

    K10と呼ばれるAMDのプロセッサ(Phenom、PhenomII、AthlonIIと呼ばれるCPU)はK10statというツールでクロックや電圧を調整できます。また、作業状況に合わせて動的に変化させることも可能。 先日買った(id:consbiol:20090702)K10プロセッサであるAthlon II X2 250(3GHz)をK10statで色々いじくってみてるんですが、かなり面白いです。AMDCPUは、同じ世代のIntelのCPUと比べて速度・消費電力ともに若干劣るようですが、値段が格段に安くコストパフォーマンス抜群な上に、いじくりがいがあって楽しい。私のように、メーカーの押しつけ設定が嫌いなひねくれ者には最適なCPUです。 K10statの使い方を紹介しておきます。 1.プロセッサドライバをインストール 「ここ」から「AMD Processor Driver Version

    K10statでAMDのCPUを管理 - consbiol のエコ日記
    MDA
    MDA 2010/08/21
  • RAMDisk - Software that Accelerates, Protects, Optimizes - Server Memory Products & Services - Dataram

    What is RAMDisk? RAMDisk is a program that takes a portion of your system memory and uses it as a disk drive. The more RAM your computer has, the larger the RAMDisk you can create. What is the benefit? In a word: SPEED! The performance of a RAMDisk, in general, is orders of magnitude faster than other forms of storage media, such as an SSD (up to 100X) and hard drive (up to 200X). You can download

    MDA
    MDA 2010/07/21
    フリーでWindows7にも対応したRAMDisc。OS管理外領域には未対応。
  • VSuite Ramdisk の日本語化 - さよならストレス

    Romex Software と連絡を取り合って VSuite Ramdisk (窓の杜の紹介記事) を日語化しました。公式ホームページの非公式翻訳ページからダウンロードできます。日語化は全エディションに対応しています。 VSuite Ramdisk は無料で使える Public Edition から有料の上級ユーザー向け Professional Edition、さらにハイパフォーマンスを求める Server Edition があります。 特徴は導入が簡単かつ管理も簡単という点です。OS の管理外領域のメモリを割り当てることもできます。32bit OS で 4GB 以上のメモリを積んでいる場合は OS が認識しない領域ができてしまうのでその領域を有効活用することができます。今後 Windows 7 や 64bit OS に対応するとのことですのでそちらも期待しています。 ちなみに S

    VSuite Ramdisk の日本語化 - さよならストレス
    MDA
    MDA 2010/07/15
  • CRT時代を思い出すヌルヌル感! 120Hz駆動の液晶ディスプレイは「買い」だ

    120Hz駆動の液晶ディスプレイがもたらす“ヌルヌル感”を堪能する LG W2363D-PF Text by fumio 近頃,NVIDIAの3D立体視技術「3D Vision」への対応が謳われた液晶ディスプレイ製品をよく見かけるようになった。日市場においては,先鞭をつけたSamsungの「SyncMaster 2233RZ」を皮切りに,いまでは著名なディスプレイメーカー数社からリリースされており,少なくとも,探せば購入できるレベルでは流通している状態だ。 W2363D-PF メーカー:LG Electronics 問い合わせ:カスタマーセンター(月〜金10:00〜18:00,土10:00〜14:00) 0120-813-023 4Gamer購入時の価格:4万1800円(税込) 3D Vision対応ディスプレイのウリは,なんといっても3D立体視。より正確にいえば,3D立体視環境を安価に

    CRT時代を思い出すヌルヌル感! 120Hz駆動の液晶ディスプレイは「買い」だ
    MDA
    MDA 2010/06/28
    「3D Vision対応ディスプレイが,垂直リフレッシュレート120Hzで駆動する」
  • HandBrakeの使い方:字幕つきDVD/Blu-ray/動画ムービーをiPod/iPad/iPhoneへ一発変換 | iPod/iPad/iPhoneのすべて

    HandBrakeの使い方:字幕つきDVD/Blu-ray/動画ムービーをiPod/iPad/iPhoneへ一発変換 | iPod/iPad/iPhoneのすべて

    MDA
    MDA 2010/06/24
  • MediaCoder @Wiki

    比較的安定版、3996未満はサラウンド音声が× 0.6.0 3822 (3853) (3877) (3878) (3879) 3880 (3884) (3991) 0.6.1 4038 4063 4065 4068 4070 4077 4085 (4088) (4092) 4094 4095 4098 4100 (4102) 4116 4140 4150 4166 ()内のバージョンは現在ダウンロードできないもの。 4088:http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_88385.zip.html keyword:294 0.6.1 4166以降は安定版の検証が行われていません!

    MediaCoder @Wiki
    MDA
    MDA 2010/05/27
  • [News] ノートPC用ACアダプタに取り付けてコンセント不足を解消することができる!便利アイテム「ACアダプタ用タップ」を発売

    ノートPC用ACアダプタに取り付けて コンセント不足を解消することができる! 便利アイテム「ACアダプタ用タップ」を発売 エレコム株式会社(社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ノートPC用ACアダプタに取り付けることで、コンセントタップとして使用できるACアダプタ用タップ“T-ACTAPシリーズ”を4月下旬より新発売いたします。 最近はネットブックなどモバイルPCの普及が進んだこともあり、出張や外出の際にノートPCを持ち歩くことが当たり前になってきました。ノートPCは出張先のホテルやカフェなどでも、コンセントに接続すればすぐに使用できる便利なツールとして、ビジネスマンやOL、学生をはじめとするユーザーにとって欠かせない存在になりつつあります。しかし、ホテルなどの外出先ではコンセントの数が少ないため、ノートPCを使っていると、ポータブルオーディオプレーヤーや携帯電話などの充電ができ

    MDA
    MDA 2010/05/03
    メガネレットのライバルになるかな?
  • ASUS,防塵仕様のGPUクーラーを搭載したLP版HD 5570カード発売

    ASUS,防塵仕様のGPUクーラーを搭載したLP版HD 5570カード発売 EAH5570/DI/1GD3(LP) 配信元 ASUSTeK Computer 配信日 2010/02/18 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は2010年2月18日、Advanced Micro Devices, Inc.(以下、AMD)のATI Radeon HD 5570を搭載するビデオカード「EAH5570/DI/1GD3(LP)」を日市場向けに発売することを発表いたしました。2010年2月20日より販売を開始する予定です。 ○発表製品 「EAH5570/DI/1GD3(LP)」 グラフィックスコア :ATI Radeon HD 5570 ビデオメモリ    :DDR3 SDRAM 1GB コアクロック    :650MHz

    ASUS,防塵仕様のGPUクーラーを搭載したLP版HD 5570カード発売
    MDA
    MDA 2010/03/26
    ファンはうるさめ。
  • 左サイド12ボタン仕様の“MMO専用”マウス,「Razer Naga」レビュー。本機,イロモノに非ず

    左サイド12ボタン仕様のマウスはイロモノに非ず! Razer Naga Text by Chun Razer Naga メーカー:Razer USA 問い合わせ先:MSY(販売代理店) http://jp.razerzone.com/ 実勢価格:9000〜1万円(※2010年3月6日現在) 「ゲーマー向けマウス」といえば,高い追従性能のセンサーと,品質と耐久性を追求したボタンを3〜7個程度搭載した,“FPS用マウス”を思い浮かべる人が多いだろう。MMOゲームのプレイヤーは,そういった製品を転用したり,あるいはプレイスタイルに応じて,一般ユーザー向けのワイヤレスマウスを使ったりする機会が多かったのではないかと思う。 そんななか,Razer USAのワイヤードマウス「Razer Naga」(以下,Naga)は,いわゆるゲーマー向けマウス(=FPS用マウス)と同じレーザーセンサーを搭載しつつ,「

    左サイド12ボタン仕様の“MMO専用”マウス,「Razer Naga」レビュー。本機,イロモノに非ず
  • パソコンファーム

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    MDA
    MDA 2010/02/21
    PC以外にもパーツ類や他の家電類もよいらしい。
  • エントリー市場の新たな主役,「ATI Radeon HD 5570」レビュー掲載

    エントリー市場の主役交代を告げる“最後のピース” SAPPHIRE HD 5570 1GB DDR3 PCIE Text by 宮崎真一 SAPPHIRE HD 5570 1GB DDR3 PCIE(国内製品名:SAPPHIRE HD 5570 1GB DDR3 PCI-E VGA/DVI/DP) メーカー:Sapphire Technology 問い合わせ先:アスク(販売代理店) info@ask-corp.co.jp 予想実売価格:9000円台後半(※2010年2月9日現在) 日時間2010年2月9日14:01,AMDは,エントリー市場向けGPUの新モデル「ATI Radeon HD 5570」(以下,HD 5570)を発表した。 型番から想像できるとおり,製品は,1月に登場の「ATI Radeon HD 5670」(以下,HD 5670)と,先週リリースされた「ATI Radeo

    エントリー市場の新たな主役,「ATI Radeon HD 5570」レビュー掲載
    MDA
    MDA 2010/02/14
  • 2010年のPCゲーミングデバイスはどうなる!? 有力ゲームデバイスメーカー7社に今年の事業戦略を聞いた

  • 液晶保護シート貼り方講座(VAIO type P) - 週刊アスキー

    液晶保護シートって貼るのが難しいですよね~。ナナメったり埃が入ったり……。type Pは液晶も大きいので難度高いっスよ~。ホントは無塵室があるといいんですが、そんなもん一般の家庭にはないし、風呂場がいいとかいろんな説ありますが、ツルッてガシャンとか怖いのでオススメできません! というわけで今回、保護シートの神、M谷社長も認めてくれた私の“保護シート貼りテク”を特別に公開しますので、ぜひ参考にして挑戦してみていただけたらと思います! 『OverLay Brilliant for VAIO Type-P』(1680円) ↑type Pに限っては、保護シートを貼るエリア内に“Energy Star”のシールがありますので、まずコレを剥がします。ヘラのような物を使うとキレイに剥がれます。爪でやると端っこがめくれて、あとで貼った際に美しくないのでご注意。 ↑貼った際にどの程度“あそび”があるのかを確

    液晶保護シート貼り方講座(VAIO type P) - 週刊アスキー
    MDA
    MDA 2010/01/19
    一端貼ってから部分的にはがしてホコリをとる。
  • 富士通、500gを切るミニモバイルPC「LOOX U」

    MDA
    MDA 2010/01/18
    約495gの『Real Pocket size』…確かにtype p より4cm程短いけど、やっぱジーンズからははみ出しそう/type pと比べても旧LOOX Uと比べても工人舎の小さいのと比べても、良くも悪くも無難そう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    MDA
    MDA 2009/12/08
    「電子ペーパーモードと、動画表示も可能なカラーモードを切り替えて表示できる新型ディスプレイ」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    MDA
    MDA 2009/12/08
    便利そう。というかこう言うのが欲しくなるほど従来のコンセントとUSB、あとついでにメガネも入り乱れて混沌としつつあるような…。
  • MSI「Big Bang-Trinergy」発売直前検証(前)〜トピック満載のゲーマー向けマザーボード

    MSIのゲーマー向けマザーボード,発売直前検証(前編) Big Bang-Trinergy Text by 米田 聡 Big Bangと冠せられた製品シリーズで,MSIが,ゲーマー向けマザーボード市場へ格的に参入する。 その第1弾となるのが,「Intel P55 Express」(以下,P55)チップセット搭載製品,「Big Bang-Trinergy」(以下,Trinergy)だ。国内初披露をレポートした2009年10月31日の記事でもお伝えしているように,NVIDIA製ブリッジチップ「nForce 200」の搭載により,3-way NVIDIA SLI(以下,NVIDIA SLIはSLIと表記)をサポートする製品だが,実のところ製品は,3-way SLIのサポートがオマケなのではないかと思えるほど,特徴てんこ盛りのマザーボードだった。 Big Bang-Trinergy メーカー

    MSI「Big Bang-Trinergy」発売直前検証(前)〜トピック満載のゲーマー向けマザーボード
    MDA
    MDA 2009/12/06
  • DHARMAPOINT,声帯の振動を拾うマイク「TACTICAL THROAT MICROPHONE」発表。環境音をシャットアウト

    DHARMAPOINT,声帯の振動を拾うマイク「TACTICAL THROAT MICROPHONE」発表。環境音をシャットアウト 編集部:佐々山薫郁 ライター:寺崎基生 シグマA・P・Oシステム販売の展開するゲーマー向け周辺機器ブランド,「DHARMAPOINT」は,声帯の振動を直接拾うことで,環境音をシャットアウトするというマイク「TACTICAL THROAT MICROPHONE(DRMC01P)」(以下,DRMC01P)を発表した。“首に巻いて使う”という,非常にユニークな新製品は,2009年10月2日に発売予定だ。予想実売価格は2980円前後。 DRMC01P。接続インタフェースはミニピン×1となる DRMC01Pは,圧電素子を用いて,振動を圧電効果として検出するピエゾピックアップを採用したマイクだ。エレアコ(エレクトリックアコースティックギター)と同じ原理を,“声帯用マイク”

    DHARMAPOINT,声帯の振動を拾うマイク「TACTICAL THROAT MICROPHONE」発表。環境音をシャットアウト
    MDA
    MDA 2009/10/28
    おお、咽頭マイク(声帯マイク)だ。
  • それはピアノ譜ではない - hΛlの女好き日記(2009-08-23)

    "jmj.at" This domain has been successfully registered by nicsell for a customer. It is not possible to contact the domain holder directly through us, as we are only the technical service provider. For information on the owner of this domain, please refer to the Whois of the registry. If you are interested in our brokerage service, please contact us at sales@nicsell.com. If you are interested in do

    MDA
    MDA 2009/10/28
  • 「VAIO X」の極限まで絞ったスリムボディを丸裸にする

    薄型軽量化と画質の両立を図った液晶ディスプレイ 薄型軽量化、省電力化の追求は液晶ディスプレイにまでおよぶ。VAIO Xと同じく1366×768ドット表示の11.1型ワイド液晶を備えたVAIO Tと比較した場合、内部のガラス板や偏光板を薄くし、内部レイアウトを工夫することで、モジュールの厚さを2.5ミリから1.8ミリへ、重量を134グラムから104グラムへ薄型軽量化している。また、コントロールチップの省電力化とLEDバックライトの効率化を図り、液晶の電源電圧を3.3ボルトから2.2ボルトに下げることによって、消費電力はVAIO Tの約8割(200カンデラ/平方メートル時)に抑えた。 それでいて、画質にこだわっているのも見どころだ。同社が「VAIOディスプレイプレミアム」と呼ぶ最上位グレードの液晶ディスプレイを搭載し、RGB各8ビット表示、NTSC比100%の色域(u'v'色度図)に対応する。

    「VAIO X」の極限まで絞ったスリムボディを丸裸にする
    MDA
    MDA 2009/10/10
    「ディスプレイの表示品質が高いVAIOのモバイルノートPCとしては求めやすい価格」