タグ

2008年4月28日のブックマーク (5件)

  • 「チーズくん」迷言録

    「ピザハットクラブメール」に登録していると定期的にクーポンコードなどが届き、時々ある試レビューの際に重宝しているのですが、このメール、実はピザハットのマスコット「チーズくん」が書いているという設定で、その内容がとにかくすさまじいクオリティになっており、届く度に編集部を震撼させています。今回はその驚愕の我田引水的文章作成術の一端を見てみましょう。 「チーズくん」迷言録は以下から。 まず、出だしはいつも同じ、超ハイテンション。 こんにちは! ピザハットのマスコット、チーズくんだよ♪ で、間にいろいろな宣伝があり、最後にチーズ君からのありがたい言葉が記されています。 いつもおいしいご飯をつくってくれるお母さんにお休みをあげるため にも、みんなでピザハットをリクエストしちゃおうよ☆ じゃあ、楽しい連休を♪ またメールするよ! 母の日にちなんでいるらしいのですが、休んでもらうためにピザを買おうとい

    「チーズくん」迷言録
    MIZ
    MIZ 2008/04/28
    ネットアイドルGIGAZINEはチーズくんを応援しています。
  • ビジネスマンのシルエットのフリーのベクター素材 | コリス

    12 Free Vector Businessman Silhouettes ベクター素材のライセンスはCC 3.0のため、商用でもフリーでも利用できます。 snap2objectsでは他にも、ビジネスマンのシルエットのベクター素材を配布しています。

    MIZ
    MIZ 2008/04/28
  • ニコニコ動画まとめwiki - ニコニコ動画まとめwiki

    Sakti123 | Situs Penghancur Kemiskinan Terbaik Tahun 2024 | Skt123 Kelasss! Sakti123 ialah situs dengan popularitas terbanyak dari tahun 2015 sampai 2024 ini. Dengan menghadirkan angka jackpot yang sangat besar dan tingkat kemenangan yang sangat tinggi juga, menjadikan SItus Sakti123 ter the best dikalangan pemain slot aktif sekarang. Sakti 123 tidak lupa memberikan sebuah bonus yang menggiurkan k

    ニコニコ動画まとめwiki - ニコニコ動画まとめwiki
  • スポンサー離れテレビ局の大不況。フジは制作費5%カット。視聴率の合格ラインは12%。高校以上はすでにテレビを見捨てている : 痛いニュース(ノ∀`)

    スポンサー離れテレビ局の大不況。フジは制作費5%カット。視聴率の合格ラインは12%。高校以上はすでにテレビを見捨てている 1 名前:依頼@100円ショックφ ★ 投稿日:2008/04/26(土) 19:03:26 ID:???0 肥留間正明の芸能斜め斬り フジは制作費5%カット テレビ局の大不況 「スポンサーが集まらないのですよ」某局プロデューサーに会うたびに聞こえてくるのが、この言葉だ。番組スポンサーがつかなくなっているらしい。 「昔はいくらでもスポンサーはいた。だが大手スポンサーがどんどん離れてテレビにそっぽを向いている。テレビ局の将来は暗いですね」と話すのは民放幹部だ。この幹部は連日スポンサー周りが日課。今や重役自らスポンサーに出向いて広告の出稿のお願いに当たっている。バブル期では考えられない現象だ。 この原因は、番組視聴率低下にある。20%を越える番組はいまや数えるほどだ。かつて

    スポンサー離れテレビ局の大不況。フジは制作費5%カット。視聴率の合格ラインは12%。高校以上はすでにテレビを見捨てている : 痛いニュース(ノ∀`)
    MIZ
    MIZ 2008/04/28
    「テレビのプログラムにこちらの都合あわせるなんてねぇ」
  • Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話 - 空中の杜

    このような話題がありました。 ■何でFLASHって廃れちゃったの? そういえば最近、めっきりFlash(ここで言うのは技術としてのFlashではなく、コンテンツとしてのFlash)を見なくなりましたね。一時期は毎日のようにFlashが作られ、Flash紅白とかも行われていたのに。その原因として思い当たるものといえば、やはりニコニコ動画でしょう。つまり、視聴者及び職人がこちらに行ってしまったせいで、Flashが作られなくなったと。まあこれに関してはあまり深く考えず、時代の流れだよな程度に思っていました。 しかし、ニコニコの中で以下のようなものを見つけました。 ニコニコ動画の中で、以前作られたフラッシュが載せられているのですよね。そしてなつかしさもあるでしょうが、なかなか好評。まあ、たしかに変換すれば載せられないものではないですが、少し驚きました。 そしてここで思い直しました。たしかにFlas

    Flashの文化はニコニコ動画に駆逐されたのではなく、ニコニコに内包されているのではないかと思う話 - 空中の杜
    MIZ
    MIZ 2008/04/28