タグ

2008年11月23日のブックマーク (12件)

  • 天皇崩御をリアルタイムで見た人ちょっと来て欲しい

    http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227386255/ 1 :VIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:37:35.63 ID:QgEZblFz0 今親父が怪我したんでお見舞いをしに実家に帰ってるんだが ビデオ棚から天皇崩御の時のニュース番組が出てきたんだ 4 :VIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:39:38.29 ID:QgEZblFz0 自分は当時生後三ヶ月で当然ながら全く記憶にないんだけれど 公民の授業で教科書に載っていること、先生から聞いたこと以上にカルチャーショック なことが多いね 5 :VIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:40:53.46 ID:lVMVJOU70 パチンコ屋はお祝いムードでお祭り状態でしたよ 7 :VIPがお送りします:2008/11/23(日) 05:4

    天皇崩御をリアルタイムで見た人ちょっと来て欲しい
    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    レンタルビデオ店大忙しって話を聞くたびに、実は結構みんなどうでもいいと思っていたんじゃないかと思う。
  • 小僧寿しチェーン > Web画廊

    壁紙プレゼント ご使用のモニターに近いサイズのボタンを押してください。ブラウザ上で画像が表示されます。 Windowsで壁紙に設定するには ブラウザに表示された画像をそのまま壁紙に設定するには、 (1) 画像の上でマウスを右クリックし、サブメニューを表示します。 (2) 「壁紙に設定」(もしくは「背景に設定」など)を選択してください。 画像をいったん保存した上で壁紙に設定するには、 (1) 画像の上でマウスを右クリックし、コンテクストメニューを表示します。 (2) 「名前を付けて画像を保存」(もしくは「画像に名前を付けて保存」など)を選択し、任意の場所に保存します。 (3)画面のプロパティ」で「背景」タブを選び、「参照」ボタンで保存画像を指定します。 「画面のプロパティ」は、「スタート」-「設定」-「コントロールパネル」-「画面」を選択するか、デ

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
  • iPhone Dev Team、はやくも新ファームウェア2.2を脱獄するツールを公開 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト iPhone Dev Teamが、11月21日に公開されたばかりの新しいファームウェア「iPhone 2.2」を脱獄するツールを早くも公開しています。 脱獄(Jailbreak/JB)とは、iPhone(3G)/iPod touch(初代)のファイルシステムを解放することで、App Store経由せず独自のアプリをインストールすることができるようになります。【警告】Jailbreakをすることにより、iPhone/iPod touchが正常に動かなくなる可能性があります。また、セキュリティー面で無防備になったり、Appleによる保証の対象外となることも考えられます。以下の情報の利用は自己責任で行ってください。 現在次の3つ

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    Cycoder使いたいからJailbreakは続けるつもり。
  • 大麻は合法化して規制すべきだ - 池田信夫 blog

    「大麻汚染」をめぐる過剰報道が続いているが、さすがに一部のメディアは日の刑罰が異常だということに気づいて、トーンが変わってきた。けさの朝日新聞には、リードで「時代にそぐわなくなった法律を改正する時期に来ている」という「捜査関係者」の話を紹介する一方で、「タバコ・酒より有害」という「厚労省」の話を囲みで紹介する分裂した記事が出ている。産経も社説では「安易な姿勢厳しく戒めよ」と書いているが、「正論」には竹内久美子氏の「大麻はタバコと同様に有害」という記事を載せ、多くの先進国が事実上合法化したことを紹介している:こうした続々の解禁。それは1995年にイギリスの医学雑誌『ランセット』に発表された、30年にわたる調査で、大麻を長期使用しても健康に問題はないとの見解が示されたことが一番大きいだろう。『ランセット』は、『ネイチャー』に匹敵するくらい格式の高い医学雑誌である。これが世界の常識だ。知らない

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    北海道の道東在住者としては、新産業が出来るから賛成すべきなのかしら。でも好きな人がラリってるのを見るのはいやだなあ。
  • あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ | 【今日行ける】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科

    <補足すらマンガに盛り込んだため、単なる余談> というわけで今回はさらに大増ページでお届けいたしました。 読んでくださってありがとうございました。 参考文献 「精神医学ハンドブック」 山下 格著 「シロクマのことだけは考えるな! 」 植木理恵著 <近況マンガ>上から順番にお読みください。 ちなみに今回の3ページ目の右下のコマも、ふと思い返すまでその認識はありませんでした。 ミクシィニュースをはじめ、紹介してくださった各サイトのみなさま、当にありがとうございました。

    あなたが『うつ』か、分かっちゃうクイズ | 【今日行ける】上野心療内科ゆうメンタルクリニック上野院/精神科
    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    「バカほど鬱になりにくい」あぁ、だから自分は鬱傾向ゼロなんだw
  • iPhoneで離れた部屋を遠隔監視できる「Air Cam Live Video」 – 今日のアプリ第298回

    ペットを飼っていたり赤ちゃんがいる家庭では、離れた場所いると様子が気になることがあります。 ひとによっては、水槽の熱帯魚を別の部屋から眺めたい、という場合もあるかもしれません。 そのような時に、PC/MacのWebカメラと今日のアプリ『Air Cam Live Video 』を使えば、iPhone・iPod touchで離れたところから様子を確認することができます。 正式にはサポートされていないものの、3Gネットワーク経由の接続も可能で、外出先から室内を監視することもできます。 このアプリはPC/Mac側のクライアント・ソフト(無料)とWebカメラ/iSightが必要です。システム要件を確認してから購入しましょう。 クライアントソフトは、開発元のSenstic社のサイトからのダウンロードできます。 クライアントソフトをインストールし、”Video Device“および”Audio Devi

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    よく考えたらVNCでいいような
  • サザエですの‐ニコニコ動画(秋)

    うつべのものです。タラちゃんwwww

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
  • フェミ! - 大人の女子が美しい

    今読んでるのは「対談 偽悪者のフェミニズム」。 1990年の小倉千加子のです。 たまたま立ち寄ったBOOKOFFの100円コーナーでみかけて、「氷室冴子」の文字で迷わず収穫。 面白い! 時はアグネス論争真っ只中の90年。 バブルはまだまだこれから、日中がブイブイだったころ。 当時小倉千加子が37歳、氷室冴子が33歳です! 私は年々日人は大人になるのが遅くなってるような気がして仕方ないのだけど、ほんの20年前と比べても、各段に成長速度は鈍化してますね。 この中の氷室冴子のなんと老成してることか。 それは、女性に一刻も早くになること、母になることを強いていた時代のせいなのかもしれません。 わずか33歳の氷室冴子は、既に結婚は「無い」ものとして、老後にそなえた貯えの話までしています。 (そして、その「老後」の心配が杞憂に終わってしまったことが当に悲しいです。) 今の33歳なんて、さぁそ

    フェミ! - 大人の女子が美しい
    MIZ
    MIZ 2008/11/23
  • おじさんたちには秋葉原の事件は理解できない?: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    秋葉原の無差別殺傷事件の犯人を神とあがめる声が上がる一方で、 まったく理解できないという人もいる。 両者を隔てているものは何なのか? ●無差別殺人犯が「神」である理由 秋葉原の殺傷事件に関連するネットの書きこみのなかで、興味深かったのは、2ちゃんねるの派遣業界の板だ。派遣の立場で働いていて事件は他人ごとではないと感じる人も多かったようだ。「秋葉原通り魔・加藤智大は神!批判する奴は死ね!」というスレッドが立った一方で、「秋葉原通り魔・加藤智大はゴミ! 批判する奴は神ね!」というスレッドも立った。「加藤智大は神」のほうはかなりのスピードで書きこまれ、何度もスレッドが更新されているが、最初のころのスレッドの冒頭には、「加藤智大が神であるわけ‥‥理解しにくい人のために」との前振りで、次のように書かれていた。 『超越性』‥‥行動が、一般人を超越・逸脱しているから。一般人は思っていても実行しない。良く

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
  • 「拷問が普通」になったアメリカ : 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    米人気ドラマ「24」は2話に1回行なわれる拷問に 軍やFBIの取り調べ官からも批判が寄せられた。 このドラマの第2の主人公は「拷問」かもしれない。 ●オバマと混同された「24」の黒人大統領 アメリカの人気ドラマ「24」の決断力に富んだ黒人大統領の登場がオバマの支援になったのではないかと前回書いた。こうしたことはアメリカのメディアでも言われている。 黒人大統領デイビッド・パーマーを演じたデニス・ヘイスバート自身も、オバマ支持を明確にしているばかりか、レストランに行くと、「あなたに投票するよ」と真顔で言われてびっくりしたなどと、インタビューで答えている。 とはいえ、「24」がオバマの味方をしたという批判がメディアで出ているわけではない。 パーマーが大統領になったのは02年の「シーズン2」で、そのときには、オバマが大統領候補になるなどと思っている人は誰もいなかった。彼が注目されるようになったのは

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
  • ぶる速-VIP 北海道民にありがちなこと

    北海道民にありがちなこと 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2008/11/12(水) 23:27:26.62 ID:B2gK5mxG0 ゴールデンに出てるTEAM NACSメンバーを応援しちゃう 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2008/11/12(水) 23:29:09.37 ID:p0qDJUOM0 北海道ってまりもっこりのことどう思ってるの 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]投稿日:2008/11/12(水) 23:30:14.93 ID:B2gK5mxG0 >>3 意外と外国人受けが良い FC2ランキング 2ちゃんねる ハッピーメール 日最大級のネットワーク広告 MicroAd(マイクロアド) 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sag

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    隣町までが近所と定義した場合、35キロ先までは近所。
  • 自家用ジェット機というメタファー - 池田信夫 blog

    世界が注目する中で行なわれた米自動車産業の救済に関する公聴会をぶち壊したのは、「ビッグ3のCEOは納税者の金を求めて自家用ジェット機でやってきた」というABCのスクープだった。 「自動車産業の首脳が250億ドルの資金援助を求める」というニュースは、金額が大きすぎて普通の人にはピンと来ないが、「デトロイトからワシントンまで1時間足らずのフライトに2万ドルもかけた」といえば、誰でもわかる。「エコノミーだったら288ドル」と聞いたら、怒りが爆発する。このニュースはdiggのトップを飾り、2385もブックマークがついた。 これはレイコフのメタファー理論(あるいは行動経済学のプロスペクト理論)の鮮やかな例証だ。もちろんジェット機のリースをやめたところで焼け石に水にもならないのだが、そんなことはどうでもいい。問題は自家用ジェット機というフレームで人々が問題を見るようになったことだ。3分半のリポート

    MIZ
    MIZ 2008/11/23
    金銭感覚の麻痺している人に経営なんてできないだろうから、叩きは合理的な話だと思う。