タグ

2009年7月12日のブックマーク (12件)

  • docomoの"HT-03A"は"iPhone"に勝てない. - suztomoのはてなダイアリー

    次のエントリはAndroid Marketに加えてdocomoが用意しようとしているアプリマネージャの話です. HugeDomains.com - Shop for over 300,000 Premium Domains 開発者が7割となっている分け前がさらに小さくなり,市場も日だけになり,さらに完成が来年の4月以降という話です.それに加えてこのエントリは携帯電話の名前について前々から思っていることを書いてみます. docomoは携帯の機種に名前を付けないから駄目なんです. "HT-03A"って名前を見て覚えてる人がどれだけいるでしょうか,いや,これは名前じゃないですね,"型番"です.僕はauの出した"infobar"や"G'z one"という名前の携帯電話の形を僕は覚えています. ですが,"P903"という携帯電話の形を思い出すことができる人はどれだけいるでしょうか? "N905",

    docomoの"HT-03A"は"iPhone"に勝てない. - suztomoのはてなダイアリー
    MIZ
    MIZ 2009/07/12
    そう考えるとホント、初代INFOBARには確たる個性があった。auは機種に愛着を持たせるコツを掴んだと思ってたのに、なんで今はあんな有様になっちゃったのか・・・。
  • yohei-y:weblog: HTTP ステータスコードを正しく使おう

    先月、ぐるなび API がリリースされていました。 ぐるなびさんの持っている膨大なデータベースに Web API を通して気軽にア クセスできるようになったのは、非常に喜ばしいし、その英断に感謝したいと 思います。 しかし、Web API 仕様書、特にエラー仕様を見てちょっとがっかりしました。 もう少し上手にデザインすれば、もっとよかったのに…、という思いです。 一度出してしまった API はそう簡単に変えられないと思いますが、 参考までに僕だったらどうするか、を書いてみます。 この仕様の一番の問題はエラーコードです。 以下は 2-2 のエラー仕様に記述されているサンプルです。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <gnavi> <error> <code>602</code> </error> </gnavi> タグが三つ(gnavi, erro

    MIZ
    MIZ 2009/07/12
  • 32bitアプリケーション動作報告 - Windows x64 Edition まとめWiki

    2008-10-05 各社のドライバ対応状況 2008-10-01 コメント/各社のドライバ対応状況 2008-09-27 32bitアプリケーション動作報告 2008-09-25 ゲーム・エロゲ動作報告 2008-09-04 コメント/ゲーム・エロゲ動作報告/1 2008-08-27 64bitアプリケーション情報 2008-05-12 動作報告・Tips 2008-04-03 コメント/32bitアプリケーション動作報告/1 2008-03-15 FrontPage 2008-02-29 コメント/お知らせ

    MIZ
    MIZ 2009/07/12
  • Windows買うなら32bitと64bitどっちがいいんだよ

    19 名前: カラスビシャク(神奈川県):2009/07/03(金) 21:53:43.07 ID:FJmJm1Z+ 金を儲ける素質のある人間は64bitを無理して選ぶ。 サラリーマン気質は32bitを選ぶ 343 名前: イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/07/03(金) 23:38:07.02 ID:WEJDSeVW 64だろ。 メモリ4GB積めるのは大きい。 104 名前: ケンタウレア・モンタナ(千葉県):2009/07/03(金) 22:18:03.56 ID:3j+jS/zU ニュー速民「エロゲが動くか、それが問題だ」 645 名前: ナズナ(茨城県):2009/07/04(土) 18:05:33.36 ID:9MwA/O2n エロゲが64bit対応したら移行したいが 未だに800×600で作ってるのを考えると何年後になるのやら 646 名前: カタクリ(山形県):2

    MIZ
    MIZ 2009/07/12
  • 焦点:グーグルのOS参入、PCの低価格化が加速へ

    [サンフランシスコ 8日 ロイター] 米グーグルGOOG.Oが発表したパソコン用の基ソフト(OS)開発方針は、「ウインドウズ」を抱える米マイクロソフトMSFT.Oに正面から挑戦状を突きつける格好となった。ネットブック・パソコンの登場によって下押し圧力の高まるパソコン価格だが、グーグルのOS市場参入でさらに下落する可能性がある。 グーグルは2010年下期に「グーグル・クローム・オペレーティング・システム(クロームOS)」をリリースし、当初はネットブックに搭載する予定。アナリストらは、同OSが低額もしくは無償で提供されるとみているが、そうなればマイクロソフトは価格競争に引きずり込まれる公算が高い。 パソコン向けOS市場は現在、世界全体でシェア約90%を抑えるウィンドウズの独壇場だが、アナリストらは、今年10月に「ウィンドウズ7」を発売するマイクロソフトにとって、グーグルの挑戦は軽視できないと

    焦点:グーグルのOS参入、PCの低価格化が加速へ
    MIZ
    MIZ 2009/07/12
    Vistaの時に出せればもっと良かったのだけど。
  • ニュース速報++ 東京が世界一の大都市だと思ってたら 香港やNYは格が違った

    東京が世界一の大都市だと思ってたら 香港やNYは格が違った 2009-07-12-Sun  CATEGORY: 海外ニュース 1 : ナツグミ(catv?)[] :2009/07/11(土) 18:39:39.85 ID:VKLhm2h0 ?PLT(12012) ポイント特典「2009年中国都市競争力ランキング」が発表された。 ランキングは、香港、マカオ、台湾を含む34省・地区、289 都市、374地方都市から各都市のGDPなど、 中国政府が発表した2008年の年度報告を基に中国都市競争力研究会が作成した。 最も競争力がある都市ランキング(総合ランキング) 第1位 香港 第2位 台湾 第3位 上海 世界的規模を持つ大都市ランキング 第1位 香港 第2位 上海 第3位 北京 Record Chinaによると、同研究会のランキングなどを担当する桂強芳(グイ・チアンファン)博士は 「中国政府は上

    MIZ
    MIZ 2009/07/12
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    MIZ
    MIZ 2009/07/12
    女「だが断る」
  • 【Windows の限界に挑戦!?】 お使いの PC で「メモ帳(notepad.exe)」が何個起動できるか教えてください。…

    Windows の限界に挑戦!?】 お使いの PC で「メモ帳(notepad.exe)」が何個起動できるか教えてください。 一番、多く起動できた方に「いるか賞」を差し上げます。 ※ 注:以下の作業を行うとシステムが不安定になる可能性があります。実行は自己責任でお願いします。 ■ メモ帳の起動方法ならびに個数のカウント方法 1. コマンド プロンプト(cmd.exe)を起動します。 2. 指定回数 notepad.exe を起動します(以下は FOR 文を使用して 100 個連続で起動する例です。限界まで繰り返します。) FOR /L %i IN (1,1,100) DO ECHO %i 個目 & notepad.exe 3. 起動した notepad.exe の一覧を取得します。 tasklist /FI "IMAGE eq notepad.exe" /NH > tasklist.tx

    MIZ
    MIZ 2009/07/12
  • 日産・エスカルゴ - Wikipedia

    エスカルゴ(S-Cargo)は、日産自動車が1989年(平成元年)から1990年(平成2年)までの2年間のみ販売したフルゴネット型のライトバンである。 日産商用車を数多く手がける日産車体が生産を担当した。 概要[編集] 運転席を撮影。 VN10型パルサーバンのプラットフォームをベースとしたパイクカー(とんがったクルマ = デザインが特徴的な車種系列)。このプラットフォームは当時の商用車、例えば同じ日産でもVB11型ADバンがリヤサスペンションに手堅くリーフ・リジッド式を採用していたのとは対照的に、リアに横置きトーションバー・スプリングを使ったフルトレーリングアーム式独立懸架を採用しており、リーフ・リジッドでは実現できない荷室の超低床化とリヤオーバーハング部の短縮を実現していた。このパルサーバンのプラットフォームは他にミニバンのはしりである初代プレーリーにも使われた。 一連のパイクカーの中で

    日産・エスカルゴ - Wikipedia
    MIZ
    MIZ 2009/07/12
  • iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由 : 404 Blog Not Found

    2008年08月01日07:30 カテゴリArt iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由 というわけで、弾も晴れて iPhone Owner になったので、CNETのパネルに書くことにしよう。 iPhone 3G、その魅力とは?:CNET Japan オンラインパネルディスカッション - CNET Japan 4日間iPhoneを使った感想は、日の携帯電話はやっぱりスゴイ、という再認識。 iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった - キャズムを超えろ!iPhone3Gを弄繰り回してみてたどり着いた結論が『やっぱニッポンのケータイはインターネットマシンとして見てもすげぇよくできてる』だ。 わかってねえなあ、キミタチ。iPhone当の恐ろしさを。 iPhone当の恐ろしさ、それはiPhoneならだめなところを

    iPhoneがガラパゴスケータイより劣っていていい理由 : 404 Blog Not Found
    MIZ
    MIZ 2009/07/12
    そして1年が経って、実証された。初期の不満点でいまだに解消されてないことって、Flashの搭載ぐらいかも。
  • SoHaya.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SoHaya.com is for sale | HugeDomains
    MIZ
    MIZ 2009/07/12
    あの会社じゃiPhoneは体質的に無理。auもしかり。イーモバとかWillcomが出す確率の方がまだ高そうなぐらい。
  • auケータイ「iida」の公式サイトがひどすぎる

    1 : アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/07/11(土) 15:56:02.57 ID:JBewB3aI ?PLT(12200) ポイント特典 109 名前: ショウジョウバカマ(茨城県)[] 投稿日:2009/07/11(土) 15:19:37.18 ID:5kuYk+4M 大体動作報告見る限りこんな感じだな どこのFPSだよ KDDIの携帯サイトiida callingの推奨動作スペック http://iida.jp/calling/ CPU:トリプルコア以上かつ2.5GHz以上 メモリ:2GB以上 10 : アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/07/11(土) 15:58:16.11 ID:JBewB3aI ?PLT(12200) 111 名前: サンダーソニア(愛知県)[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 15:22:50.88 ID:nHg

    auケータイ「iida」の公式サイトがひどすぎる
    MIZ
    MIZ 2009/07/12
    俺、このブクマが終わったら公式サイトを開いてみるんだ・・・