タグ

2009年12月19日のブックマーク (8件)

  • 都道府県別求人倍率 : 2chコピペ保存道場

    MIZ
    MIZ 2009/12/19
  • 荒々しかったり渦巻いていたりする、世界中の海の美しい波の写真いろいろ - GIGAZINE

    7つの海を含む、カリブ海、ポリネシアの島々、地中海といった世界中の海から選ばれた美しい波の写真いろいろです。波の間から垣間見える常夏全開の青い空と白い雲や、緑の陸地など”これぞ海”といった感じです。 詳細は以下から。 10 awesome pictures of waves - All4yourfun 波の色が赤っぽいのが印象的な紅海側のサウジアラビアの海岸の波 インド洋に浮かぶ約1,200の島々からなるモルディブの波。海水の透明度がすごい。 ユーラシア大陸最西端のロカ岬があるポルトガルの波 言わずと知れたハワイの波。青い空と白い雲が波とマッチしていています。 イタリア・地中海からはこんな感じで陸地がみえるようです。 ギリシャ・ロードス島の近くの波。 フランス領ポリネシアの中でも最も美しいとされるボラボラ島。確かにその通りです。 海の色がすばらしいカリブ海の島国・ドミニカ共和国の波。 世界

    荒々しかったり渦巻いていたりする、世界中の海の美しい波の写真いろいろ - GIGAZINE
    MIZ
    MIZ 2009/12/19
  • Twitterクラック事件の原因?:Geekなぺーじ

    昨日のTwitterクラック事件DNSに不正な値を設定されたことが原因でした。 Twitter公式ブログでも以下のようにDNSが原因であり、体が乗っ取られたわけではないと記述されています。 「Twitterブログ: 昨日のDNS障害についての追加情報」 この攻撃の間、われわれはDNSプロバイダのDynectと直接連絡を取り続けました。そしてDNSをできるだけ素早くリセットするよう緊密に作業しました。 これを見たときに「ああ、やっぱりDynectが原因だったか」と思いました。 恐らくTwitterは自分でネットワークやサーバをほとんど運営しておらず、DNS部分はCDN事業者のDynIncのサービスを購入していると推測されます(参考:Twitterのネットワーク構成を調べてみた)。 さらに、「CDN事業者のDynectにとってTwitterでの事件は経営に凄く大きな打撃を与えるのでは?」と

    MIZ
    MIZ 2009/12/19
  • 『通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ』へのコメント
    MIZ
    MIZ 2009/12/19
    無能な馬鹿は会社に少しロスを与える程度で終わりだけど、有能な馬鹿は世界を破滅させる。
  • 通算300社以上から不採用をうけた人間が不採用メールを貼るスレ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:28:18.47 ID:HHK/LWlE0 題目の通り ○○様 採用担当の 小川です。 先日はお忙しい中、わざわざお越しいただきまして誠にありがとうござ いました。 さっそく慎重に選考を重ねました結果、遺憾ながら今回は採用を見送ら せて頂くことになりました。誠に不意な結論かと存じますが、あしか らずご了承くださいますようお願い申し上げます。 末筆になりますが、○○様の今後のご活躍をお祈り申し上げます。 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:40:38.16 ID:+nZVrS4hP なんて恐ろしいスレ 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/25(土) 23:51:49.81 ID:LcQKUZYnO スペ

    MIZ
    MIZ 2009/12/19
    「景気回復には雇用の流動化が必要だ」とか言っている有能な馬鹿の人たちにぜひ読んで欲しい。今必要なのは競争じゃない。助けあいだ。
  • 濤沸湖

    川 崎 康 弘   濤沸湖には年間を通じて種類・数ともに多くの野鳥が飛来する。特にシギ・チドリ類やガン・カモ類などの水鳥は非常に多く見られ、いわゆる「珍鳥」の記録も多い。 今回は対象を水鳥に絞って、それらの濤沸湖周辺における観察ポイントを紹介していこうと思う。 (1) 白鳥公園周辺 国道244号線を網走市街から浜小清水・斜里方面へ向かうと、「北浜」という地域を通過することになる。濤沸湖とオホーツク海はこの北浜でつながり、湖口の近くには冬季間オオハクチョウの餌付けをやっていることで有名な「白鳥公園」がある。 冬の間はオオハクチョウはもちろんのこと、マガモやオナガガモ、ホオジロガモ、オジロワシやオオワシなどが至近距離で見られ、コハクチョウもごく少数ながら見られる。ここで見られるコハクチョウは道北のクッチャロ湖にいるものとは違って人から餌をもらうことはなく、やや離れたところで体を休めて

    MIZ
    MIZ 2009/12/19
  • 驚異的な復活を果たした米投資銀行! そこから垣間見える日米経済の絶望的な差 | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン

    先日、シティグループとウェルズ・ファーゴが公的資金の返済計画を発表したことにより、アメリカ金融大手6社すべてが、政府の支援を離脱する見通しとなった。アメリカの金融危機は、重要なターニング・ポイントを回ったことになる。 昨年の今頃、アメリカ金融危機が一挙に拡大するなかで、「アメリカ型金融資主義は終わった」ということが盛んに言われた。政府による金融機関への公的資金投入によって「アメリカは社会主義になった」という意見も聞かれた。公的資金完済は、こうした見方が正しくなかったことを意味するものだ。 強行された公的資金注入 まず、公的資金に関するこれまでの経緯を振り返ってみよう。 アメリカ財務省は、2008年10月から、金融安定化法に基づいて、7000億ドルの公的資金枠から公的資金を大手金融機関に注入した。このときの様子は、ジリアン・テットの著作『愚者の黄金』(平尾光司監訳、土方奈美訳、講談社、20

    MIZ
    MIZ 2009/12/19
    早く二番底が来てあの辺の糞会社が全滅しますように。
  • AA職人てすごいよな、もはや芸術の域だよ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「AA職人てすごいよな、もはや芸術の域だよ」 1 クレヨン(神奈川県) :2009/12/12(土) 19:02:04.29 ID:O6dXeeDL ?DIA(245353) ポイント特典 アスキーアートに手軽に挑戦 - オープンソースソフト「したらびあん」 アスキーアートと言えば、「2ちゃんねる」を思い浮かべる人も多いだろう。文字や記号だけで作られたイラストには感心させられることも少なくない。 自分でアスキーアートを作るには、少し壁が高く感じられるが、メールやブログに簡単なアスキーアートを用いてみるのも良いかもしれない。 今回紹介する「したらびあん」は、アスキーアート作成を手助けするオープンソースソフトだ。 コピー&ペーストで複数のアスキーアートを簡単に組み合わせることが可能で、これを使って表現の幅を広げることができるかもしれない。 インストール

    MIZ
    MIZ 2009/12/19
    逆に考えるんだ がすごい