タグ

2007年4月6日のブックマーク (11件)

  • MS-DOSプロンプトの使い方

    DOSを全く知らないWindowsユーザのために、MS-DOSプロンプトの使用法を 簡単に説明します。Windows NT/2000/XP ではコマンドプロンプトと名前を変え、 機能もより充実しています。 DOSプロンプトってなあに? スタートメニューの中に「MS-DOSプロンプト」というのを 見たことがあると思います。 これまでは何だろうと思っていたかもしれません。 DOSというのはWindows以前にパソコンで使われていたOSです。 「DOSプロンプト」の役目の一つはDOS時代に作られたプログラムを実行することです。 じゃあ今は関係ないのかというとそうではありません。WindowsのDOSプロンプトは、 昔のDOSに拡張が加えられ、長いファイル名が扱えたり、Windowsの プログラムを実行することも可能になっています。 ではためしにDOSプロンプトを起動してみましょう。 起動するには

  • いやなブログ: UTF-8 への移行計画

    UTF-8 への移行計画 以前からやろうやろうと思っていた、 UTF-8 への移行計画を実施し ました。これまで手元のテキストファイルの類はすべて EUC-JP で 保存していたのですが、これを UTF-8 にしようという計画です。 Emacs の設定 まずは Emacs の設定です。これまで euc-jp となっていた部分を utf-8 に置き換えました。 (set-language-environment "Japanese") (set-terminal-coding-system 'utf-8) (set-keyboard-coding-system 'utf-8) (set-buffer-file-coding-system 'utf-8) (setq default-buffer-file-coding-system 'utf-8) 新規に作成したファイルの文字コードを UTF

  • index - もじら組Wiki

    ユーザーコミュニティ、もじら組Wiki へようこそ! もじら組Wiki は、もじら組フォーラムでよくある質問や疑問に対する解決策を提供していきます。ぜひご活用ください。 なお、追加したい項目、追加したい内容があれば、適宜書き足していただいて問題ありません。 メニュー

  • http://www.xulplanet.jp/xultu/

  • XUL Apps - outsider reflex

    XUL Applications XUL アプリ I publish English version too, and introduce following applications in English. 役に立ちそうなものから何に使うのかいまいち分からないものまで、できたものはなんでも放置してます。Firefox 2, Thunderbird 2 以降で動作するはず。 これらのソフトウェアはいずれも、基的に永遠の開発版です。便利な機能を提供する反面、思わぬトラブルの原因にもなり得ます。何故なら、個人の労力で、ただ開発意欲のみによって制作しているからです。これらを使用した事により発生したいかなる障害に対しても、制作者は一切の責任を持ちません。全て使用者の個人の責任に基づくものとします。 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいていま

  • Extensions - MDC

    註:  WebExtensions 移行以前の情報を含んでいます。原文(英語版)ではこのページは Add-ons に自動転送されています。 拡張機能 (Extensions) は、Firefox や Thunderbird, SeaMonkey などの Mozilla アプリケーションに新しい機能を付け加える小さなアドオンです。ツールバーボタンから全く新しい機能まで何でも付け加えることができます。ダウンロードのサイズが小さく、追加の機能を必要としているユーザに対して、その個々の必要性にあった機能を提供できます。 プラグイン は拡張機能とは異なり、ブラウザと外部のプログラムを連携するソフトウェアのことです。検索プラグイン (検索エンジン) は拡張機能ともプラグインとも異なり、ブラウザの検索バーに検索エンジンを追加します。 ドキュメンテーション 全般 (すべての Mozilla アプリケーショ

    Extensions - MDC
  • XUL - MDC

    XULチュートリアル XUL について始めるためのに助けになるガイドつきのチュートリアルです。XULPlanet にあるものを元にしています。 XUL (XML User Interface Language) とは、XML を元に Mozilla が開発しているユーザインターフェース言語で、インターネットに接続されているか否かに関係なく利用可能で、多機能なクロスプラットフォームのアプリケーションを開発することを可能にします。それらのアプリケーションは、簡単に代替文章、画像、レイアウトを利用してカスタマイズ可能で、さまざまな対象に向けて手軽にブランド付けやローカライズの変更を行うことができます。Dynamic HTML (DHTML) になじんでいいる Web 開発者であれば、XUL をすばやく学習し、すぐにアプリケーションの作成を開始できるでしょう。 Firefox などの Gecko

  • ~/.emacsへの雑多な設定

    より新しいバージョンはEmacs実践入門 - おすすめEmacs設定2012 - ククログ(2012-03-20)にあります。 キーバインド ;;; キーバインド (define-key global-map "\C-h" 'delete-backward-char) ; 削除 (define-key global-map "\M-?" 'help-for-help) ; ヘルプ (define-key global-map "\C-z" 'undo) ; undo (define-key global-map "\C-ci" 'indent-region) ; インデント (define-key global-map "\C-c\C-i" 'dabbrev-expand) ; 補完 (define-key global-map "\C-c;" 'comment-region) ; コメン

  • bayashi.net

    {{tag: go, test, testing, actually }} actually は Go の testing ライブラリです。明示的なインターフェースと一貫性の高いメソッド群、そしてメンテナンスやリファクタリングの際に力を発揮するフェイルレポートを備えています。 [[https://github.com/bayashi/actually ac... つづきを読む

    bayashi.net
    Makots
    Makots 2007/04/06
    最適化
  • 英語でスピーチ・口頭発表

    英語を喋るときは、まず I か You か We を言う または、“Let's —,”     “Suppose —” などの命令文を使う 次に動詞を言う 以降の語順はなんでも適当に 「あ〜」とか「え〜」を絶対に言わない § 序:そもそも“英語ペラペラ”とは何だ? 簡単に、コストがかからず、かつ即効で、日人の英語プレゼンテーション能力を上げるテクニックを紹介します。 私のような理系で語学嫌いな者でも、一年ほど米国での市民生活と大学生活を経ると日人の発表の下手さに対して一言を持つようになります。かく言う私も留学前は、英語の発表は自信が全くありませんでした。いろいろその手のを買って読んでみたものの、今思えばそれらのはいずれも「守るべきルール」の羅列に終始し、覚え切れませんでした。 実践的英会話のためのシンプルな原則があればなぁと、考えるに至りました。 米国に来ている外国人の多くは、めち

    Makots
    Makots 2007/04/06
    , スピーチ
  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説