タグ

2012年10月15日のブックマーク (2件)

  • システム監査制度の改訂について

    IT投資の目的が、単なる現場の合理化から経営革新へと大きく変化しつつある中、国際的な最新動向も踏まえつつ、経済産業省において、情報システムに係る新たな「システム管理基準」及び「システム監査基準」を策定しました。 具体的には、IT投資が企業全体の経営最適化に資するよう、経営戦略の観点や情報通信技術の最新動向を踏まえて基準を改訂しており、これら基準が企業に幅広く普及することによって、我が国産業の競争力が強化されることを期待しております。

  • 類似楽曲検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録

    もう1年以上かけて音声信号処理の勉強をしてきました(Pythonで音声信号処理)。ここらで具体的なアプリケーションとして類似楽曲検索の実験をしてみたのでレポートをまとめておきます。言語はPythonです。 前に 類似画像検索システムを作ろう(2009/10/3) Visual Wordsを用いた類似画像検索(2010/2/27) という画像の類似検索に関するエントリを書きましたが、今回は画像ではなく音楽を対象に類似検索をやってみたいと思います! 今回作る類似楽曲検索システムは、従来からよくあるアーティスト名や曲名などテキストで検索するシステムや購買履歴をもとにオススメする協調フィルタリングベースのシステムとは異なります。WAVEファイルやMP3ファイルなどの音楽波形そのものを入力とするのが特徴です。たとえば、「具体的なアーティストや曲名は知らないけれど、この曲とメロディや雰囲気が似た曲がほ

    類似楽曲検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録