タグ

2019年3月18日のブックマーク (3件)

  • Kaggle参戦記 〜入門からExpert獲得までの半年間の記録 & お役立ち資料まとめ〜 - ML_BearのKaggleな日常

    これはなに? デジタルマーケター 兼 プロダクトマネージャー 兼 データアナリスト (肩書長い…) の私が Kaggle に挑戦した約半年間の記録です。現時点で2つのコンペに真面目に取り組んで2つの銀メダル(入賞)を獲得出来ています。 Kaggle挑戦期間を通して、有識者の素晴らしい資料に助けられたのでとても感謝しています。同じような志を持つ方に自分の記録が少しでも役に立てばと思い、有用な資料のリンク集に私のKaggle参戦記ポエムをつけてまとめてみました。 自分の得意領域で勝負しようと思ってテーブルデータのコンペばかり選んでいるのでDeepLearning系の話は全然ないです、すみません。 目次 プロローグ Kaggleへの興味の芽生え 初参戦 → 即撤退 ガチ参戦に向けた修行 初ガチコンペデビュー 初ガチコンペ…、のはずが。 初ガチコンペ参戦 ベースモデル作成 特徴量エンジニアリング

    Kaggle参戦記 〜入門からExpert獲得までの半年間の記録 & お役立ち資料まとめ〜 - ML_BearのKaggleな日常
  • 会議を変え、生産性を高める「88の質問」

    2019年2月に、『仕事の質が劇的に上がる88の質問』というタイトルの書籍を出版しました。 原稿を執筆するにあたって、70くらいの質問はすぐにピックアップでき、その後、いくつかの状況に分けて質問を選別し、増やし、88まで決めました。執筆の際に心掛けたのは、「網羅性のある質問にすること」と「実際に使える内容にすること」です。 記事では、88の質問を列挙します。これらの質問は全て、会議の場で進行役が使う質問であり、20の状況ごとにまとめて紹介しています。中には会議の参加メンバーが使える質問もあれば、1対1のコミュニケーションでも使えるものもあります。 もし、興味のある質問があったら、立ち読みでもよいので、書籍を手に取ってみてください。書籍では、一つ一つの質問を、会話の実例も入れながら詳しく解説しています。また、88の質問以外にも、5つの基的な口ぐせ、3つの基的な振る舞い、16のコラムを掲

    会議を変え、生産性を高める「88の質問」
    Makots
    Makots 2019/03/18
    ファシリテーションだけで職業になりそう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews