タグ

千葉と地方に関するMarin_MTBのブックマーク (5)

  • 外国人参政権反対決議 民団工作、一夜で否決 千葉・市川市議会 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    千葉県市川市の市議会で永住外国人への地方参政権(選挙権)の付与に反対する意見書の採択に委員会レベルで決議しながら、在日大韓民国民団(民団)のロビー活動の結果、一夜にして会議で否決されていたことが31日、分かった。外国人参政権では、在日韓国人らが地方選の投票権を得ることになる。「国家の主権や独立を脅かす恐れがある」と外国人参政権に批判が広がるなか、民団の組織的な「巻き返し工作」が明らかになった。 議会関係者によると、外国人参政権に反対する意見書の採択は、19日の市議会総務委員会で可決された。「地方といえども憲法違反」という理由で、賛成5、反対4の1票差。翌日の会議での採決を待つばかりだった。 しかし、こうした動きに民団市川支部が反応した。議会関係者によると、民団中央部と連携しながらのロビー活動が始まり、主な議員を訪ねて反対決議の不当性を指摘。市議会の公明党と多くの自民党系議員らが指摘

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2010/02/01
    こんなことするから民団嫌われるのに気付かないのかねぇ?
  • 千葉・森田知事 「向こうがハブなら、成田はマングースだ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    千葉・森田知事 「向こうがハブなら、成田はマングースだ!」 1 名前: ノイズo(愛知県):2009/10/20(火) 16:53:32.04 ID:izPf2NqB● ?BRZ 「羽田空港ハブ化構想」を打ち出して成田空港周辺自治体から反発を受けている前原誠司国土交通相が20日、成田空港のB滑走路延伸記念式典に出席するために成田市を訪れた。 式典は暫定的に2180メートルで運用されている成田空港のB滑走路が22日に2500メートルに延伸されて運用開始となることを記念したもの。 成田市内で開かれた謝恩パーティーで、前原国交相は「成田は産業経済の窓口として飛躍的な発展を遂げてきた。羽田と両地域が『ウインウイン』の関係で発展していくことを願う」などとあいさつ。注目された羽田空港ハブ化についての発言や、県内の自治体関係者を混乱させたことへの説明はないまま乾杯の音頭の前に成田空港視察で退席。成田空港

    千葉・森田知事 「向こうがハブなら、成田はマングースだ!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • asahi.com(朝日新聞社):「寝耳に水」「八ツ場と同じ」憤る成田市長 羽田ハブ化 - 政治

    「羽田空港を国際ハブ(拠点)空港に」「成田は国際線、羽田は国内線という『内際分離』の原則を取っ払いたい」。12日に飛び出した前原誠司国土交通相の発言に対し、成田空港の地元で困惑が広がっている。事前の相談も説明もなく方針が発表されたことに、首長らは「八ツ場(やんば)ダムと同じ」と憤る。  「寝耳に水だ。成田は国際線、羽田は国内線という大原則を一方的に取っ払うことは民主的な対応とは言えない。地元の意見を聞かずに決めるのは八ツ場ダムと同じ構図だ」。成田空港の地元・千葉県成田市の小泉一成市長は13日午前、朝日新聞の取材に対し、前原発言を批判した。同日夕に周辺9市町で集まり対応を協議する。  成田空港は今月下旬、2500メートルに延伸されたB滑走路の供用が始まる。やっと国際線の大型機が発着できる滑走路が2そろい、国際空港らしい体裁が整うという矢先に冷水を浴びせられた形だ。  「課題だった都心からの

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/10/13
    成田市のロビー活動始まりの巻き。
  • 「コレだから千葉なんだよ!!」とマスコミが罵声をあげる : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/24
    どこのマスゴミかしらんけど、電車の写真が撮れなくてキレてるオタと全く同じ口調ってどういうことだよ。マスゴミは犯人の顔が撮れれば数字も取れてメシウマなのかもしれないけどさ。
  • 重さ2千トン、貯水池浮き上がる!…千葉・東金 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉県東金市下武射田の住宅地の一角で、雨水を一時的にためておくためのコンクリート製貯水池が、30メートル四方に及ぶ施設ごと地面から浮き上がる珍しい現象が起き、管理する市や住民を「なぜ」と驚かせている。 市によると、この貯水池は「牧野台調整池」で、1987年ごろ、近くの団地を建設した不動産会社などの手で造成された。深さは4・3メートルで、全面コンクリートだけに重さは約2000トンになるという。 市が池の異変を知ったのは2日午後。住民から「池が浮き上がり、周囲の道路が陥没している」との連絡が入った。 市建設課職員が駆け付けると、水が入っていない池が最大で約70センチ浮き上がり、地中に埋まっているはずの壁が露出していた。反対に周囲の地盤や道路は陥没し、電柱が傾いていた。 同課は翌3日にかけて道路を補修し、電柱を移動させるなどした。ところが4日朝には池は最大で約1・5メートルも上昇。地盤の陥没も収

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2009/07/05
    自然の驚異…なのか、調査を手抜きしたのか…。
  • 1