タグ

クチコミとcgmに関するMasayukiのブックマーク (7)

  • カレン、商品のクチコミ情報を企業サイトやブログに表示する「クチコミクリップ」

    カレンは8月2日、「商品・サービスの使用体験談」記事などの「クチコミ情報」を自動収集し、企業のウェブサイトやブログなどに掲載する新サービス「クチコミクリップ」の提供を開始すると発表した。 クチコミクリップは、きざしカンパニーが提供する「kizasiサーチエンジン」を利用し、生活者が自分のブログに書いた特定商品やサービスに関連するブログ記事を自動的に収集する。この中から同音意義語など無関係な情報を除外し、さらに目視チェックにより関連性の高い情報のみを選択して、特定商品・サービスに関するクチコミ情報のリンク集を生成、クライアントのウェブサイトやブログなどに表示する仕組みだ。 クチコミクリップにより、ユーザーは企業ウェブサイトやブログからほかのユーザーが発信する多角的なクチコミ情報を入手し、購入検討の参考にすることが可能になる。ブログを運営するブロガーにとっては、自分のブログへのアクセスが増加す

    カレン、商品のクチコミ情報を企業サイトやブログに表示する「クチコミクリップ」
    Masayuki
    Masayuki 2007/08/04
    kizasiを利用
  • マイボイスコム定期アンケート(口コミサイト)

    【調査対象】 インターネットコミュニティ「MyVoice」の登録メンバー 【調査方法】 ウェブ形式のアンケート調査 【調査時期】 2007年4月1日~4月5日     【回答者数】17,647名

    Masayuki
    Masayuki 2007/05/27
    クチコミ情報サイトの利用状況に関する調査結果(2007/5/15)。商品購入時に参考とする情報源。「クチコミ・サイト」が「テレビ/ラジオのCM」「テレビ/ラジオ番組」を上回る。
  • So-net buzzmap

    So-net buzzmap(バズマップ)は、みんなの投稿した口コミ情報で作る地図サービスです。自分の地図帳を作ることができるため、ブログ感覚で楽しむことができます。いつでもどこでもbuzzmap! 携帯電話で気になるお店のクチコミ情報をチェック!スポットの作成、クチコミ投稿もできる! 詳しくはこちら

    Masayuki
    Masayuki 2007/02/24
    So-netの地図 クチコムサービス。GoogleMaps利用。
  • プレスリリース | ビッグローブ

    BIGLOBEとぴあが連携しファミリー向けおでかけ情報のクチコミ対応を強化 ~BIGLOBEトラベルとぴあファミリーシリーズ誌でクチコミ情報のクロスメディア展開を開始~ NECビッグローブ株式会社(以下 BIGLOBE)と、ぴあ株式会社(以下 ぴあ)は、このたびファミリー向けの情報提供分野で連携し、クチコミを活用した子連れおでかけ情報のクロスメディア展開を行なってまいります。雑誌の一覧性・信頼性に、WEBのインタラクティブ性・リアルタイム性を融合させることで、両者の特長を活かした新たな価値創造を図ってまいります。 このたびの連携により、日から、BIGLOBE内にぴあが発行する情報誌「こどもとおでかけ」のスポット情報を掲載するとともに、スポット情報ごとにクチコミ評価の書き込みや関連ブログの投稿を開始します。また今後は、BIGLOBE内に書き込まれたクチコミ情報を、ぴあファミリーシリーズ誌に

  • Web 2.0の流れが生み出したクチコミマーケティングの必然性 | Web担当者Forum

    [特集]Web 2.0がクチコミを連れてきた! Web 2.0の流れが生み出したクチコミマーケティングの必然性 「バイラル」「エンゲージメント」…… なぜ広告・マーケティングが変わってきたのか Web 2.0時代。そこでは、普通の人が普通にブログを書き、購入した商品に関する話を書く。そして、その情報は検索エンジンを通じて簡単に得られる。情報が流れる仕組みは変わった。では、マーケティングはどう変わるべきなのだろうか。 池田紀行(株式会社サイバーブレッド) & タカヒロノリヒコ(mediologic.com) 「2.0」の流行に騙されない・惑わされない。 変化の質はどこにあるか今年のネット業界、および、メディア/マーケティング/広告業界の流行語は、間違いなく「Web 2.0」だ。すでにティム・オライリーによる論考『What Is Web 2.0』の内容を大きく超えて(逸脱して?)、完全にバズ

    Web 2.0の流れが生み出したクチコミマーケティングの必然性 | Web担当者Forum
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Google One」のVPN機能が廃止へ--使われなかったため 2024年04月15日 2次期「iPhone」のデザインはどうなる?カメラ、ボタン、サイズ、色をめぐる予想 2024年04月15日 3「Xiaomi 14 Ultra」レビュー:カメラはスマートフォンで最高クラス 2024年04月12日 4アップル、次期「M4」チップでMac製品を刷新か 2024年04月12日 54月スタートの「相続登記の申請義務化」、罰則は?--活用法を考え空き家を資産へ 2024年04月15日 6アップル、「iPhone」を狙う「傭兵スパイウェア攻撃」を警告 2024年04月12日 7パナソニック、ドライヤーなど家電の再生循環スキーム構築へ--「新たな商売の基準」とは 2024年04月12日 8過疎地の課題を解決する「御用聞きAI」--阪大石黒教授らが開発元のエルブズに出資 2017年1

    CNET Japan
  • ITmedia News:アクセスは増えたが……“口コミメディア”の悩み

    ユーザーがコンテンツを作るメディア「CGM」が注目を浴びているが、価格.comやはてなといった有名サイトでも「なかなか広告が入らない」「口コミの効果が分かりにくい」とビジネスモデルには課題が多い。 ブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)など、ユーザーがコンテンツを作るメディア――CGM(Consumer Generated Media)――が注目を浴びている。CGM運営企業は、情報発信の場さえ用意すれば、ユーザーが自動的にコンテンツを増やしてくれる仕組み。コストをかけずに媒体を作れ、広告を貼り付けるだけで稼げる“おいしい”サイトととらえられることもあるが、ビジネスモデルはまだ発展途上だ。 CGM型の人気サイト「価格.com」「はてなダイアリー」「@cosme」「COOKPAD」を運営する4企業の幹部が6月27日、都内で開かれたセミナーで、CGMが直面する課題について語った。

    ITmedia News:アクセスは増えたが……“口コミメディア”の悩み
  • 1