新型コロナウイルスが次世代トレンド「CASE」を取り巻く状況を変えた。欧州から動き出した復興策「グリーン・リカバリー」は電動化(E)を後押しする。逆風なのがシェアリング(S)だが、ホンダは新しい市場を見つけた。CASEの4領域に満遍なく取り組む考えを捨て、“濃淡"をつける段階に突入した。 2020年7月1日、歴史が動いた。米Tesla(テスラ)の時価総額がトヨタ自動車を抜き、世界の自動車メーカーの首位に立った(図1)。1日終値ベースのテスラの時価総額は2076億ドル(約22兆3000億円)で、同日のトヨタの時価総額(21兆7185億円)を上回った。
