タグ

2008年12月25日のブックマーク (3件)

  • drbdを復旧(再同期)させるメモ - うまいぼうぶろぐ

    ※ 整理した情報ではなく、ad hocに試したことをメモ書き。なので結構怪しいです。 version: 0.7.25 (api:79/proto:74) slave側が落ちて、heartbeat、drbdを再起動してもstatusが戻らない状態からの復旧メモ。以下"all"となっているresourceは各自の環境ごとにr0,drbd0 などに読み替える。resourceが1つならallでもいいけど。 とりあえずやってみる slave側で。 ## status再確認 cat /proc/drbdでもいい drbdadm state all drbdadm cstate all ## drbd 切断/接続 drbdadm down all drbdadm up all ## status再確認 drbdadm state all drbdadm cstate all cstateがConnec

    drbdを復旧(再同期)させるメモ - うまいぼうぶろぐ
    Metaphone
    Metaphone 2008/12/25
    こちらを参考にコネコネ叩いてたら復旧したけどちゃんと処理を把握しておく必要ありそう
  • Wonky technoとは何か?! - DIG@BOOKOFF

    以前にも取り上げたことがあるMichael Forshawや「SI BEGGとその周辺 - No Future???」辺りのシーンの事を「Wonky techno」と言うみたいなんです。一応英語のウィキペディアに項目があったのでそれを翻訳したのを載せてみます。いつも通り翻訳エンジン使いまくりなんで間違いが多いかもしれませんが。 Wonky technoは、テクノミュージックをベースとしながらも既成の4打ちから逸脱した新しい音とリズムを実験します。その音はしばしば歪み、どもり、折り曲げて壊れされ、グリッチミュージックやエレクトロ、ブレイクビーツから多くの影響をうけています。Wonky technoはダンスフロアで機能するとてもファンキーなミュージックになりえます、しかしもう一方でそれは非常に抽象的で実験的かもしれません。 Wonky technoの起源には厳密な規定がなくこの言葉が使われはじ

    Wonky technoとは何か?! - DIG@BOOKOFF
    Metaphone
    Metaphone 2008/12/25
    YOJIがSi Begg使ってて文字で見るとへっ???ってなりながらも音で聞くとすごい自然な感じだった一件について考えるヒントになりそうな記事
  • 猫可愛がり。だからダメなんだ~嶋田久作blog~ raster-noton at 代官山unit

    昨夜は、先日ご一緒したニコライさんのご招待で、 代官山のUNITで行われたイベント「raster-noton.unit」に 行って来ました。 出演は以下の alva noto (carsten nicolai)  ←ニコライさん byetone (olaf bender) snd (mat steel + mark fell) pixel nibo SPECIAL : anne-james chaton の方々。 ニコライは最後の方の出演で1時頃だと聞いていたので、 自分の体力を考慮して23時前に行きました。 普段あまりこういう場所に行かないので、 入場の際、身分証明を求められ、運転免許証を持って無いので困りました。 幸い、健康保険証を持っていたので、それとクレジットカードで事無きを得ました。 会場に入ってすぐ、ニコライのアシスタントをしてくれた新堀さんに遭遇。 聞けば彼もnibo名義で出

    Metaphone
    Metaphone 2008/12/25
    ユニークな組み合わせ