タグ

dramaに関するMetaphoneのブックマーク (20)

  • 吉田直樹×マイディー FFのドラマ化という前代未聞の偉業と人生の中でのオンラインゲーム【FFXIV 光のお父さん:対談】

    2017年で30周年を迎える「ファイナルファンタジー」シリーズ。その初の実写化となったTVドラマ『FFXIV 光のお父さん』(以下、『光のお父さん』)が2017年5月末に最終話を迎えた。 そこで今回、電ファミニコゲーマーは、『FFXIV』吉田直樹プロデューサー兼ディレクターと、『光のお父さん』原作者のマイディー氏による対談をお届けする。 ……と言っても、このドラマがどんなものか全くわからない読者もいると思うので、最初に説明しておこう。 そもそも『光のお父さん』とは、マイディー氏が運営するWebサイト「一撃確殺SS日記」にて2014年8月からスタートした、『FFXIV』のプレイログを書いた大人気連載だ。 (画像はドラマ版リアルパートより) その内容は、“『FFXIV』の世界で父に親孝行する”というもの。60歳を超えるマイディー氏の父親に『FFXIV』をプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレ

    吉田直樹×マイディー FFのドラマ化という前代未聞の偉業と人生の中でのオンラインゲーム【FFXIV 光のお父さん:対談】
    Metaphone
    Metaphone 2017/06/05
    光のお父さん振り返り対談
  • 転校生 | PARCO STAGE

    Metaphone
    Metaphone 2015/07/06
    本広克行さん演出の転校生。飴屋さん演出との差分を確認しに観に行きたい
  • チャレンジふくしま パフォーミングアーツプロジェクト

    Metaphone
    Metaphone 2015/07/01
    藤田さんと大友さん
  • know ~知っている

    know ~知っている(再)(全10回) あの子は向かう・・・「すべてを知る」ために 【NHK FM】 6月14日(月)~6月18日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回) 6月21日(月)~6月25日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回) (初回放送:2015年3月2日~3月13日) ※配信期間は放送から1週間 【出演者】 加藤虎ノ介 宮武美桜 磯部勉 山野史人 魏涼子 門田裕 内山絢貴 楠年明 川下大洋 森竜一 国木田かっぱ 川美由紀 梅田千絵 寺澤理子 岩明子 三谷昌登 谷口知輝 山峻也 松幸司 平野道彦 福栄新 杉森拳心 【スタッフ】 演出:真銅健嗣 技術:佐藤善次郎 西原毅 音響効果:柴田なつみ 井上直美 選曲:寺脇千景 (大阪局制作) 【あらすじ】 2080年、情報が肥大化した社会。頭に人造の脳《電子葉》という装置を植えつけるようになっている時

    know ~知っている
    Metaphone
    Metaphone 2015/02/26
    青春アドベンチャーで野﨑まどさんの know が
  • 飴屋法水&椹木野衣の新ユニット「グランギニョル未来」、新作公演に山川冬樹ら出演 | CINRA

    演出家・飴屋法水と批評家・椹木野衣によるユニット「グランギニョル未来」による公演『グランギニョル未来』が、8月29日と30日に神奈川・横浜のヨコハマ創造都市センター(YCC)で上演される。 グランギニョル未来は、飴屋法水が1983年から86年まで率いた「東京グランギニョル」を引き継ぐ新ユニット。今回上演される『グランギニョル未来』は、原案を椹木野衣と飴屋、脚を椹木、演出を飴屋が担当した作品となる。出演者には山川冬樹、笹久保伸、飴屋法水、Phew、イルマ・オスノ、青木大輔、サム・フラーらが名を連ねている。音響はzAk、ビジュアルデザインはひらのりょうが担当する。 ある大規模な飛行機墜落事故を背景とする同作には、出演者たちの実名と同じ「あめや」「やまかわ」「ささくぼ」「いるま」といった名前の人物たちが登場するほか、匿名で登場する少年と少女の会話なども織り交ぜられ、彼岸と此岸を往復するような内

    飴屋法水&椹木野衣の新ユニット「グランギニョル未来」、新作公演に山川冬樹ら出演 | CINRA
    Metaphone
    Metaphone 2014/06/25
    飴屋法水+椹木野衣=グランギニョル未来!!!!!!!!!!
  • 唐十郎「紅テント」の今日西部邁ゼミナール 2013年4月27日放送

    Metaphone
    Metaphone 2013/05/07
    西部邁さんの番組で紅テント特集。あとで観る
  • ドラマ版「私立探偵 濱マイク」の舞台は今どうなっているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 2002年ごろ放送されていた永瀬正敏主演のドラマ私立探偵濱マイクの舞台が今どうなっているか気になります。(yoshihiroさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 昭和の香りを残す建造物は多くが解体されてしまったが、いまだ変わらず残っている建造物や店舗もある。今でも多くのファンが訪れている。 2002年放送、永瀬正敏主演のテレビドラマ、「私立探偵 濱マイク」。 底の厚いラバーソールのにサングラス、何個も指輪をはめた指、爪には黒いマニキュアを施し、派手なロングコートに身を包む、探偵・濱マイク(永瀬正敏)。常に金欠で、女好き。 濱マイク(イラスト:ナリタノゾミ) 一見、軟派な彼だが、実は正義感に溢れ、情にほだされやすい。そのため、横浜で起こる不可思議で難儀な事件に次々と関わっていく。 ドラマ版は、毎回、豪華なキャストを迎え、異なる監督がメガホンを取ったことで話題となる。 舞台

    ドラマ版「私立探偵 濱マイク」の舞台は今どうなっているの? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    Metaphone
    Metaphone 2013/02/07
    濱マイク聖地巡礼
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    Metaphone
    Metaphone 2012/09/07
    あまちゃん劇伴に大友さんきたー!
  • かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。 - 白水社

    まるで音楽のようにリフレインされ、せりふはリリシズムをたたえてゆく──〈マームとジプシー〉ならではのスタイルで、上京して故郷を想う三兄妹の「記憶の迷路」へと誘う三部作!

    かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。 - 白水社
    Metaphone
    Metaphone 2012/04/25
    マーム三部作の戯曲本
  • Q『地下鉄』市原佐都子×吉田聡子インタビュー - BricolaQ blog

    「Q」主宰・市原佐都子による処女作『虫虫Q』(桜美林大学卒業公演、改題『虫』で第11回AAF戯曲賞を受賞)には、新しい才能の誕生を感じた。当サイトBricolaQで「マンスリー・ブリコメンド」を始めた理由のひとつは、そのQの旗揚げ公演『油脂越し』をさりげなく紹介したかったからでもある。しかし彼女の才能は(ポジティブな意味で)まだまだ未知数だ。慌てて摘み取るようなことは一切したくないし、とにかく今はその作品世界がひろがっていくのを楽しみに待ちたい。 今回は新作『地下鉄』(5月3日〜6日)に向けての特別インタビュー。宣伝美術も担当しつつQのすべての公演に出演する吉田聡子が、「ちからさんQを紹介してくれるの嬉しいけど、でもいっつも遅いじゃん、公演間際でギリギリじゃん、GWみんな予定埋まっちゃうじゃん」と嘆いていると聞いて、それなりに火の付くものを感じたので、お互いに「さとちゃん」と呼び合うこの同

    Q『地下鉄』市原佐都子×吉田聡子インタビュー - BricolaQ blog
  • gdgd妖精sが好きで好きで好きで。〜イメージと声〜 - アバトーンを目指して。

    これが笑っちゃうほど面白い。仕組みも面白い。 企画・映像監督・キャラデザイン:菅原そうた 演出・脚:石舘光太朗 キャスト:三森すずこ(ピクピク)/水原薫(シルシル)/明坂聡美(コロコロ) 企画プロデューサー:福原和晃・別所敬司 アシスタントプロデューサー:重藤昌史 音楽:井上純一 / 音効:徳永義明 音響制作・アドバイザー:坂公一・山田明寛・海老澤佑佳 制作:2代目gdgd妖精s 声が近い 以前にゆるゆりについてのエントリで、演劇の映像におけるカメラとキャストの距離・劇場での観客とキャストの距離から期待される演技をもとに、カメラとキャラクターの距離からはかる演技を見てみたのですが、gdgd妖精sはその針が大きく振れた位置にあるのではないかなと感じた。 より簡単な造形のキャラクターで動きや表情のヴァリエーションが少ない。*1この情報量の少なさの中では、演技において音、今回では声が担う部分

    gdgd妖精sが好きで好きで好きで。〜イメージと声〜 - アバトーンを目指して。
    Metaphone
    Metaphone 2011/11/21
    gdgd妖精s評。視覚的な情報量が乏しいがゆえに声がもたらす要素の豊かさという指摘
  • ドラマスペシャル「火車」佐々木希出演場面抜粋。 - 虚馬ダイアリー

    火車 (新潮文庫) 作者: 宮部みゆき出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1998/01/30メディア: 文庫購入: 47人 クリック: 454回この商品を含むブログ (460件) を見る 宮部みゆきの代表作「火車」が「相棒」「探偵はBARにいる」の橋一監督によってドラマ化され、放映された。主演は上川隆也、そして2番目にクレジットされてるのが佐々木希である。演じるは、失踪した謎多き女性・関根彰子役である。 http://www.tv-asahi.co.jp/kasha/ 歴史的傑作ミステリーのドラマ化ということでテレビ朝日としても気合いが伺えるキャスト陣の中で、主演映画「天使の恋」、主演ドラマ「土俵ガール!」という彼女のキャリアで、今回の主演級起用はおそらく大抜擢と言っていい。 彼女がなぜ、このドラマに抜擢されたのか。彼女の出演シーンを振り返る。 以下、ネタバレが入っています。 ・7分4

    ドラマスペシャル「火車」佐々木希出演場面抜粋。 - 虚馬ダイアリー
    Metaphone
    Metaphone 2011/11/11
    ドラマ版の火車における佐々木希さんについて。もしやまさかと予想していた演出をガチで行ったようで見逃したことを後悔
  • https://www.kaat.jp/pf/chel35.html

    Metaphone
    Metaphone 2011/10/14
    ぬおチェルフィッチュの三月の5日間がKAATで再演!
  • TOKYO DEATHLOCK  『再/生』横浜公演

    YOKOHAMA公演 ◯同時上演『再/生〈多田淳之介+フランケンズ ver.〉』 演出:多田淳之介 出演:中野成樹+フランケンズ…石橋志保 小泉真希 斎藤淳子 野島真理 洪雄大 竹田英司 福田毅 村上聡一 日程:2011年7月16日(土)-24日(日) 会場:STスポット http://stspot.jp ○タイムテーブル+アフタートークゲスト 多田淳之介+フランケンズver.追加公演決定!!! 7月 16日(土)  19:30[デスロック]  大谷能生(批評家、音楽家) 17日(日)  19:30[タダフラ] 中野成樹(中野成樹+フランケンズ主宰) 18日(月・祝)15:00[デスロック] 白神ももこ(モモンガ・コンプレックス主宰) 19:30[タダフラ] 藤田貴大(マームとジプシー主宰) 19日(火)  19:30[デスロック] 岡田利規(チェルフィッチュ主宰) 20日(水)  休演日

    Metaphone
    Metaphone 2011/07/01
    東京デスロックの横浜STスポット公演。2006年作品の再?演?
  • かえりの合図、まってた食卓、そこ、きっと、しおふる世界。 : マームとジプシー

    Metaphone
    Metaphone 2011/04/17
    マームとジプシー新作。3連作?っぽいけど真ん中が北海道公演とハードル高い
  • マームとジプシー「コドモもももも、森んなか」 – ワンダーランド wonderland

    ◎コドモたちの《祈り》が織りなすタペストリー プルサーマル・フジコ マームとジプシー、そして主宰で作・演出の藤田貴大の名前は、リフレインを特徴とする優れたテクニックを持った気鋭のカンパニー/演出家として知られつつあるけれど、のみならず、戯曲・演出・組織のつくり方といった点で彼らが「演劇」の多くを更新していることはそろそろ認知されてもよい頃合いだと思う。今回の『コドモもももも、森んなか』の再演で〈コドモ・シリーズ〉とも呼べる彼らの一連の作品群もひとまずの完結を見たし、これから未踏の領域に進んでいく節目ともいえる今、マームとジプシーのこの1年の歩みを振り返りつつ、『コドモ』再演にあたって取り組まれたこと、そして藤田貴大の知られざる演出・戯曲の特徴など、できるだけ過不足なく記述していきたい。 ■マームとジプシーの〈コドモ・シリーズ〉 マームとジプシー(以下マームと略)を初めて観たのは『たゆたう、

    Metaphone
    Metaphone 2011/03/28
    マームとジプシー評
  • アイロニカルな半演劇/チェルフィッチュ「ゾウガメのソニックライフ」 - 短信

    Twitterでちょっと書いただけでずらずらとフォロワーが増えたのは、やはりこのカンパニーに対する関心がいまとても高いからだろう。単につまらないと言っているだけではよく分からないだろうから、まだ地方巡回が残ってはいるが、横浜での公演が終わったところなので、業の美学者に戻ってちょっとだけその根拠となる分析をしてみたいと思う。 まず、このカンパニーの作品に関しては、NHK教育テレビで「三月の5日間」という、岸田戯曲賞を獲り、彼らを有名にした作品のビデオを途中で集中力を失いながらも最後まで見たことがあること、岡田利規氏の書いた上演台を演劇雑誌か何かで何か読んだことがあること。その結果その作風とか、作品構造とかに関してはある程度わかっていたので、実際に見に行く必要性をあまり感じていなかった。したがって、神奈川芸術劇場(KAAT)の大スタジオのこけら落としに彼らの公演があることは知っていても自

    アイロニカルな半演劇/チェルフィッチュ「ゾウガメのソニックライフ」 - 短信
    Metaphone
    Metaphone 2011/02/21
    室井さんの手厳しいチェルフィッチュ評。頷く自分と頷き切れない自分が半々
  • NeckPro

    As I sit down to write this comprehensive guide on exploring the best LLC taxation options, I can’t help but be reminded of the famous saying, “Knowledge is power.” And indeed, when it comes to navigating the complex world of taxation for Limited Liability Companies, having a firm grasp on the available options can make … Read more We believe every e-commerce business should seriously consider an

    Metaphone
    Metaphone 2009/11/13
    リアルコーヒーとかどうなったんじゃい…でも気になる…:エソラに載ったやつなのか
  • 「夜の来訪者」はスゴ本

    今年のNo.1スゴ! …というか、戯曲。緊迫した展開と最後に用意されたどんでん返し。サクッと読めてゾクッとした150頁たらずの小編だが、自信をもってオススメできる。 舞台は裕福な家庭、娘の婚約を祝う一家団らんの夜。そこに、警部と名乗る男が訪れて、ある貧しい若い女性が自殺したことを告げる。そして、その自殺に全員が深くかかわっていくのを暴いていくが… 場所は、団らんの居間のみ。派手なアクションも大仰なセリフ回しも一切無し。新訳がまた上手いんだ。削ぎ落とされた言葉の向こうに、胸がつぶれるほどの感情が取れる。山場では、気持ちがダイレクトに伝わってくる、まるで、舞台の上の表情を見ているかのような気にさせられる。 しかも、前半の前触れがいい。会話の端々に危うさがナイフの腹のように光っている。和気あいあいとした中に、読み手はなにか落ち着かなさを感じる。ひょっとして伏線なのかなぁ…と思うこと二度三度 ←

    「夜の来訪者」はスゴ本
    Metaphone
    Metaphone 2007/07/08
    これは面白そう。文庫だしとりあえず買って積ん読しとくか
  • TVドラマ「魔法先生ネギま!」

    一部、価格表記が発売当時のものとなっている場合がございます。

    Metaphone
    Metaphone 2007/07/05
    予想を遥かに上回るvisual shockがここに
  • 1