モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
指定した音声ファイルを、楽器ごとのパートに分解してくれるソフトです。 音声ファイルをドラッグ&ドロップで放り込むと、該当のファイルを ボーカル ベース ドラム その他(キーボード、ギター 等) ボーカル以外のインストゥルメンタル といった 5 つのファイルに分解してくれます。 処理を GPU(CUDA)で実行することもできます。
Windows 11にアプデしたら、ぜひ導入したいユーティリティたち2021.11.15 17:0046,846 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 元に戻したい人も、もっと変えたい人も。 Windows 11がリリースされて、サードパーティのユーティリティも続々出てきました。Windows 11で消えてしまった機能を復活するものあり、Windows 11の新機能をさらに活かせるものありで、Windows 11を自分に合った形にカスタマイズできます。以下、とりあえず今までに見つけた便利なものをご紹介していきますね。 Start11Image: Start11WindowsをカスタマイズするエキスパートStardockがStart11をローンチしました。Start11は、スタートメニューの見た目や配置をもっと柔軟にできるツールです。プログラムタイルと
ブラウザでネットサーフィンをしていると「このウェブサイトは安全でない可能性があります」といった警告を目にした経験がある人は多いはず。警告が表示される原因のひとつに「信頼されていない証明書をウェブサイトが利用している」ことがありますが、どの証明書を信頼するかはプラットフォームやデバイスによってまちまちです。Windows向けフリーソフトの「RootIQ」を使うと、手軽に信頼する証明書を減らして、デフォルトで非常に多くの証明書を信頼しているWindowsのセキュリティを向上させられます。 RootIQ https://www.metasudo.com/ You don't need all those root certificates – – Writeups and random thoughts. https://hexatomium.github.io/2020/10/17/001.h
同じデスク上にある2台のパソコンを操作するとき、それぞれのキーボードとマウスを行ったり来たりするのが面倒です。1組のマウスとキーボードで、他のパソコンも操作出来たらいいのに! そんな要望を叶えてくれる便利なソフトを紹介します。 その名も Mouse Without Borders です。ソフトをインストールしたパソコン間で、キーボードとマウスが共有化できます。 類似ソフトは他にもありますが、Mouse Without Borders は Microsoft 社から提供されているので Windows との相性はバッチリです。また 最大4台まで 共有が可能です。 単に入力デバイスを共有するだけでなく、パソコン間のファイルコピーも行える優れたソフトです!
By download.net.pl 2017年8月から9月にかけて、PC最適化ツール「CCleaner」にマルウェアが混入された状態で配布され、IntelやMicrosoft、ソニー、富士通など世界の大企業に標的型攻撃が実行されるという出来事が発生しました。この件について、CClearnerの開発元を買収していたセキュリティ関連企業Avastが調査結果を2018年4月17日に公開し、ハッカーはリモートログインサービス「TeamViewer」を使って事件の5カ月前にサーバーに侵入してバックドアを作っていたことなどを明らかにしています。 Recent findings from CCleaner APT investigation reveal that attackers entered the Piriform network via TeamViewer | Avast https:/
『Ampere』は充電中の電流の強さを測定できるアプリです。 普段そういったことに注目したことのない人でも、コンセントからACアダプタでUSBケーブルを繋いだ時と、パソコンとUSBケーブルで繋いだ時では充電の早さが違うことは感じているのではないでしょうか。 本アプリはそういった電流の強さを測定することで、より良い充電環境を探すお手伝いができます。 アプリの使い方は簡単です。充電中に本アプリを起動すれば、自動で測定が始まります。むしろそれだけです。ほかには特にこれといった機能はありません。 ノートPCに繋いでみたところ、150mAでした。もちろん幅はあり、今回は100から200mAといったところでした。 ノートPCからUSBハブに繋ぎ、そこからスマホに繋いでみました。 80mAに落ちました。60-90mAといったところでしょうか。 Qiの充電ステーションに置いてみました。さすがにPC経由より
2ちゃんねる専用ブラウザー「Jane Style」などを開発している(株)ジェーンは16日、3月3日以降2ちゃんねる専用ブラウザーの開発には、2ちゃんねるを運営するRace Queen Inc.が提供する許諾制のAPIを用いる必要があることを公表した。 データファイルであるDATファイルへのアクセスは近日中に廃止され、スクレイピングを利用した2ちゃんねる専用ブラウザーの開発も禁止されるとのこと。 ジェーン社によると、同社はAPIへのアクセス許諾を受けているほか、一定の条件の下で第三者へ権限を与える権利を取得しており、すでにいくつかの2ちゃんねる専用ブラウザーの開発者へAPIのアクセス権を与えているという。今週から順次APIのテストが開始される模様だ。 また、同発表のWebページではAPIへのアクセス申請用のフォームが設けられており、すでに申請の受付が開始されている。 http://www.
「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!2015.01.31 19:0013,157 satomi Pushbulletは前からあるアプリですけど、僕がインストールしたのは1年前かな、あれからなんだか知らない間にすごく良くなってて、特にAndroidで使うと最高! 昨日なんて十何回もブラウザからスマホにデータ送っちゃいました。絶対ダウンロードすべき。 …とか書いてる間に待望のiOS/Mac版がリリースになりました。やったね! スマホからパソコンへ、パソコンからスマホになんでも送信 Pushbulletの主な用途はただひとつ。携帯からパソコン、パソコンから携帯にデータをちょこちょこ送る、これに尽きます。 まずはモバイル側にアプリ(Android版、iOS版)をダウンロードして、パソコン側のブラウザには拡張機能(Chrome、FireFox、Op
約1万円というお値段にも関わらず人気だったようで、無償化したことでシェアが跳ね上がりそうな予感!Officeと言えばExcelやWordが有名ですが、OneNoteを使いたくてOfficeを購入する人もいたんだとか スマホと連携が熱い OneNoteは言っちゃえばEvernoteみたなものです。WEBページをローカル保存したりとか、メモを残して全てのデバイスで共有したりなどなど。詳しくは下の動画などを参考に! スマホがこれだけ流行っていますし、便利に使えそうです。 Microsoft OneNote for iPhone 無料 評価:3 以下ネットの反応 204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/18(火) 01:46:47.26 ID:HKHFq8sf0 【速報】 Mac版OneNoteの無料配布がスタート! iPhoneとも連携できる 205: 名無しさん@お腹いっぱい。
世界の交通機関の中でも屈指の複雑さを誇っている路線や駅が日本ではあちこちにありますが、特にその中でも最も複雑なものの1つが「新宿駅」です。初めて東京を訪れる人にとって全貌を把握するのが至難の業となっている新宿駅を完全再現してしまったアクションRPGが「新宿ダンジョン」となっており、iOSとAndroid向けにリリースされているので実際にプレイしてみました。 iTunesのApp Storeで配信中のiPhone、iPod touch、iPad 用 新宿ダンジョン https://itunes.apple.com/jp/app/shinjukudungeon/id650438517 新宿ダンジョン - Google PlayのAndroidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ueharalabo.ShinjukuDung
個人のゲーム開発者・上原さんが運営するUeharaLaboはこのほど、新宿駅構内を冒険するアクションRPG「新宿ダンジョン」をiOS/Android向けに公開した。JR新宿駅、小田急新宿駅など、新宿にある複数の駅の構造を完全に再現。駅の“ダンジョンっぷり”を楽しみながら冒険できる。 RPGのダンジョン風にドット絵で描かれた新宿駅を冒険するゲーム。「新宿駅の最奥部」である東京都庁までたどりつき、伝説の宝石を手に入れるとゴールだ。隠された宝や出入り口を見つけてコレクションする「コレクションモード」、トラップなどを外して駅構内を自由に行き来できる「フリーモード」もある。 上原さんは「新宿駅はその複雑な構造から、よく日本のダンジョンと言われているが、地図をネットで探しても一部のみで情報が古かったり、新しくても分かりづらいものしかなく、全体を把握するのは容易ではない」と指摘。「ネットで調べた範囲では
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く