タグ

2009年10月17日のブックマーク (9件)

  • 目的は手段を正当化しません - 春巻たべた

    みんなが差別を嫌えば特定の暴力は減らせると思う - kei999の日記 言及感謝します。自分の中の宅間守みたいの*1に語らせたエントリであったのに、ブックマークコメントに好意的なものが多かったので、誰かにカウンター当てといてもらわないとマズいなあと思っていました。正しいカウンターだと思います。僕のあのエントリはmojimojiへの罵倒としてのみ意味を持つものであり、「僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか?」という部分を切り出してしまったら、「そういう話じゃないだろ」と誰だって思う。PledgeCrew始め何人かに指摘されたけれども、それこそ詐術だ。 僕が差別と戦えば、それで暴力は【減る】だろう - 地下生活者の手遊び在特会の面々が、あのように平気で暴力をふるうのは、「不法滞在の外国人」を、あるいはid:toledを「クズ」だと信じていたからだ。 あんたはいつも威勢のいいこと言ってる

    Midas
    Midas 2009/10/17
    現代とは目的と手段の分離。旧来の目的(例・宗教における救済)の喪失。手段の手段=目的。正当化ではなく手段の目的化。目的は作りだされ初めて認識の対象になるイデオロギー構築物。目的の起源を語るのが近代神話
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    Midas
    Midas 2009/10/17
    「本当wの教養人」だってよww←「本当」の定義が恣意すぎ。更にその「本当」の使い方は左翼失格(体制的使用法に阿りすぎ)。本当wに大事な事を他人が丁寧に教えてくれると思うのは幼稚。私は君の教師ではない>id:I11
  • 『『『『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    『『『『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    Midas
    Midas 2009/10/17
    ↓間違ってる。こういうのを甘言とよぶ。コミュニケーションが不可能だからこそ我々は言葉にこだわるのだ。言語は記号ではない。いいかげんな幻想をふりまいて他人を騙し世界を欺くのはやめよ>id:KIM625
  • 『『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    暮らし 『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    『『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    Midas
    Midas 2009/10/17
    ↓もしかしたらその違いも何も実存主義者には未来永劫わからないのかもしれないよ(またはそこがわからない人だからこそ実存主義になるとも)。セカイ系に存在論を説いても徒労に終わるのと似てるかも
  • 借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想

    「10年以上のローンはだめです - Chikirinの日記」という記事について、ちきりんさんもたまにはわけわかんないこと書くのだなと思って見ていたら、気づけばなにかものすごい量のブックマークがなされており、しかも、こともあろうか「なるほど」とか言っちゃってる人が多いようなので、ここはひとつ相変わらずカネまわりの話には疎いはてなーどもにどこがおかしいか教えてやろうと思った。 借金は「リスク」か みんな、最長でも10年のローンで払える範囲のものしか買わない、というまっとうな判断に戻るべき時なんじゃないかとちきりんは思います。 10年なんて短すぎるって? よく考えてください。家以外ならそんな長い期間返せない大借金はしないでしょ。なんで家だとそんなにリスク不感症になるんでしょう。リボ払いとかよりよっぽど“無茶な借金”って気がしますけど。ちゃんと十分な頭金を貯めて、借金の期間は10年で済むくらいにな

    借金の「リスク」と銀行の「陰謀」と不動産の「価値」について - よそ行きの妄想
    Midas
    Midas 2009/10/17
    いーやwこの論は中立を装ってるが単なるセールストーク。「価値があります」的な話が出る時点でそれは商品が魅力を失ってる証明w「賃貸と比較…」←君は自分の女房を隣のカミさんと比べて満足感に浸るタイプなのか?w
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/10/17
    「反日」と反「在特会」を一緒くたにするから主張にムリが出る。所謂「衆叛親離」状態。反国家≠反排外。在特会に抗議したいなら皆で万国旗を持って取り囲み「世界の国からこんにちは」を合唱する位の事はするべき
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/10/17
    初期のクロムハーツがどんな物を作ってたか最も簡単に見れるのがジャネットジャクソンPV「THATS THE WAY LOVE GOES」。このインタビューは8年後。こういうグレた返事になってもムリないと思う。大変なんだよ社長業て
  • 『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『『僕が差別と戦って、それで暴力が無くなりますか? - 春巻たべた』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    Midas
    Midas 2009/10/17
    本人いわく「無限でなく応能責任ではすまないと忘れるな」←だがこれは余計に悪い。常に能力以上を意識せねばならない。とは人を「理想」へ隷属させる論理。全ての精神病理学の文献がid:mojimojiの誤りを示している
  • 『僕が差別と戦えば、それで暴力は【減る】だろう - 地下生活者の手遊び』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『僕が差別と戦えば、それで暴力は【減る】だろう - 地下生活者の手遊び』へのコメント
    Midas
    Midas 2009/10/17
    米欄でid:mojimojiが言ってる理屈はサド侯爵「もう少しの努力だ」や「アンティゴネ」におけるクレオンの台詞と主体ポジションが同じ。自らを超自我の立場に置いた発言。本人はどこがおかしいのか全くわかってない