タグ

2012年7月1日のブックマーク (5件)

  • ブックバカーどもわ今直ぐ日給100万円たる"収束成金"の実現に邁進せよwww - 消毒しましょ!

    面倒くさいからTweetsのコピーで済ますw Midas ↓偽善者大集合, 働いたら負けでござる 民主主義は多様性と自由選択が基。とりあえず社会的イメージ改善の為お台場キッザニアにフルアーマーでバケツ臨界を体験できる「原発ジプシー」コーナーを設けどのくらい頭の弱いお子さんを騙せるかやってみるべき オレにわ元記事『フクイチ原発収束作業員、都市部の反原発運動に悲痛な訴え』が何を言っているのかさっぱり分からんかった。一体全体、何を訴えてんの、あれ? 廃炉を叫ぶ連中は"薄給"で廃炉活動に取り組む人間の存在を忘れてるだろと言ってるわけ? ブックバカーども(「偽善者」)の反応も概ねそんな感じだ。 でもって何処に「差別」があるわけ? 深刻な健康被害の恐れがあるにも拘らず収束作業に従事せざるを得ない所謂貧困層? そうか? 当に放射線が怖いなら、そんなことしなきゃいーじゃんw 日全体が一丸となって

    ブックバカーどもわ今直ぐ日給100万円たる"収束成金"の実現に邁進せよwww - 消毒しましょ!
    Midas
    Midas 2012/07/01
    この「金で差別を解決」がダメなのは結局「全ての民間人は順番で兵隊さんに股をひらいてタダでやらせてあげるべき。そうすれば性奴隷問題は解決する。ただし強制はよくないのでちゃんとPRすべき」と同じだから
  • 「わが家は電気代500円」の一家…冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「わが家は電気代500円」の一家…冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝 1 名前: ジャングルキャット(岡山県):2012/07/01(日) 08:34:16.38 ID:IvCstEfL0 わが家は電気代500円 「節電で月の電気代は五百円程度」という主婦の投稿が、五月末の紙発言欄に載った。どうすればそんな生活ができるのか。東京郊外に住む読者を訪ね、さまざまな工夫を重ねた暮らしぶりを見せてもらった。 東京駅から電車を乗り継いで約一時間半の東京都あきる野市。JR武蔵五日市駅から徒歩十分の住宅地に「発想変え無理せず節電」の投稿を寄せた主婦、東奏子(あずまかなこ)さん(32)の一家が暮らす築五十年の木造二階建てがあった。 近くには秋川が流れ、河原でバーベキューや川遊びが楽しめる。 見せてもらった今年四月の領収金額は、基料金二百七十三円込みで五百十二円とあった。 東京

    「わが家は電気代500円」の一家…冷蔵庫なし、洗濯はタライ、TV・PCは使う時だけ、19時就寝 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Midas
    Midas 2012/07/01
    江戸時代というより1940年代初めの新聞に似てる。既に世界大戦(経済戦争)なのだとよくわかる。エコや反原発は「欲しがりません勝つまでは」になってしまった。だが彼らの大半はまだその事実に気づいてない
  • ここ数年の田舎が急激に終わりつつあるんだが

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:47:54.27 ID:Y4Mx6CS+0 ・デパートが相次いで閉店 ・空きビル・空き家が急増 ・家庭崩壊してる奴も急増 県庁所在地でこれだからやばいと思う 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:49:23.37 ID:82q0dddL0 >・家庭崩壊してる奴も急増 これはガチ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/28(木) 19:51:01.40 ID:Y4Mx6CS+0 >>3 こればかりはここ数年ヤバイ現象だと思う デパート潰れてるのは実は10年前くらいからの現象だけど

    Midas
    Midas 2012/07/01
    「老人活用して世界と戦える?」VS「問題は世代間格差じやない」どちらも綺麗ごと。実は日本人が今1番見たくない真実は国家破産でなく『もっと周辺諸国未満に生活水準が落ち貧富が拡大しないと製造業は成立しない』
  • トム・クルーズとの離婚を申請したケイティ・ホームズ、結婚生活でロボットのようになっていく自分に耐えられず|シネマトゥデイ

    トム・クルーズとの離婚を申請したケイティ・ホームズ、結婚生活でロボットのようになっていく自分に耐えられず ケイティ・ホームズと娘のスーリ トム・クルーズとの離婚を申請したケイティ・ホームズは、彼との結婚生活で自分がロボットへと変わっていくことに耐えられなかったようだ。 トム・クルーズ出演!映画『ロック・オブ・エイジズ』場面写真 メディアはトムと彼が信仰する新興宗教サイエントロジーにケイティが操作されロボットになっていると報じてきたが、人もそう感じ始めていたらしい。「結婚して5年になるケイティは、メディアが言っているようにロボットに変わっていく自分を見て気が狂いそうになっていました。昔のケイティは積極的で活気のある性格だったのですが、トムと一緒にいるうちに抑圧され、退屈な人間になってしまったんです。それに耐えれなくなり、何とかしようと思って離婚に踏み切りました」とある関係者は語り、ケイティ

    トム・クルーズとの離婚を申請したケイティ・ホームズ、結婚生活でロボットのようになっていく自分に耐えられず|シネマトゥデイ
    Midas
    Midas 2012/07/01
    クラフトワークや稲垣足穂に通じるテクノ感がある
  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace Are you planning to set up your own business, but are afraid of experiencing problems in the start that most businesses go through? Do you want an effective and simple solution to all these problems? If you answered these questions with a yes, then you need to start leaning towards the idea of getting a virtual or a serviced workpl

    Midas
    Midas 2012/07/01
    民主主義は多様性と自由選択が基本。とりあえず社会的イメージ改善の為お台場キッザニアにフルアーマーでバケツ臨界を体験できる「原発ジプシー」コーナーを設けどのくらい頭の弱いお子さんを騙せるかやってみるべき