タグ

2014年10月30日のブックマーク (4件)

  • 『絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記』へのコメント
    Midas
    Midas 2014/10/30
    近代彫刻が生まれたのはこの恐怖「生きているもの(動いてるもの)は実は我々には見えてないのでは?(死体だけが見える」があったから。写真も記号(「漫画は所詮記号」と「写真に近づくほど静止画は記号になる」は同じ
  • 絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記

    さて、はっきりいって、廃棄物放置場所と化しており、全く更新してなかったこの日記でありますが、 いしかわじゅん氏「安彦良和は動きがかけない」⇒安彦氏「アニメーターの僕に、動きが描けないだって?」(「王道の狗」白泉社版4巻から) こっちのエントリを読んで思う事があったので更新しときます。内容は「映像コンテンツにおける動き」です。 まあ、上記のエントリの話は、いしかわじゅんが「安彦良和は動きがかけない」って批判してるわけなんですけど、これねえ、 こっちでアニメーターの西澤晋が全く逆のこと言ってて面白いんですがね(ちなみにこのはとても良いで絵を勉強してる人なら一読の価値があります)。どんな話かってーと、このの野球のバッティングの4サイクルプロセスって話の所なんですが、引用しますが、 アニメの場合はすべての行程を描くことができますが、漫画はその中の一枚ないし二枚で動きを表現します。しかも、すべ

    絵における「動き」とは一体何なのか?という話 - pal-9999の日記
    Midas
    Midas 2014/10/30
    id:masudami これソフバン「故人が来い(無意識の世界に死はない」と同じ。例えば民話「透明人間」では透明人間は死なないと目に見える様にならない(大川隆法「死んで初めて本音が言える」と一緒)。どう撮っても写真は嘘
  • 「幸福の科学大学」開設不可 大学設置審が文科相に答申 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    学校法人幸福の科学学園(理事長・木村智重)が、2015年春の開学を目指して設置認可を申請していた「幸福の科学大学」について、文部科学省が管轄する大学設置・学校法人審議会は29日、同大学の設置を「不可」とする旨を文部科学相に答申した。 同学校法人によると、審議会が不可とした理由について、同大学の創立者である大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が行っている「霊言」に対し、「霊言が根底にある教育課程は大学教育において認められない」という趣旨のことを伝えてきたという。 この「霊言」とは、大川総裁が人知を超えた霊的能力を使って、あの世の霊や地上で生きている人の守護霊を呼び、音を語らせる「霊言現象」のこと。霊言は公開の場で行われており、その内容は著書として、これまでに280冊以上発刊されている(10月末時点)。 審議会は「霊言」について「科学的合理性が立証できていない」としている。しかし、例えば

    「幸福の科学大学」開設不可 大学設置審が文科相に答申 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    Midas
    Midas 2014/10/30
    守護霊が「ホンネ」を語るというセンスがよい。ひと昔前までの降霊術は真理や秘密、予言を語るとされてた。今や人間ほんとに言いたいことがいえるのは死んでから。科学が解きあかすべきは建前(原発は安全ですよとか)
  • Keith Haring - Sony Cassette-Corder, (Boom Box Figures) For Sale at 1stDibs | keith corder, sony cassette corder, sony rinoceronte

    Midas
    Midas 2014/10/30