タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (14)

  • 男性が知っておくべき女性の「15のホンネ」女心を理解する秘訣は学ぶ姿勢! | TABI LABO

    男性視点で恋愛を切り取る人気ブロガーJames Michael Sama氏。氏のブログの反響の大きさは、続々と寄せられるコメント数からも察しがつきます。意外にも、女性からの支持の高さが彼の人気を支えているのかも。 男性に向けて書かれたこの記事も、女性の納得感を得るのに十分な内容では? 僕は何も“女性”というトピックに対して、自分が専門家であるといった主張はしない。でも、少なくとも僕は、女性という生き物を理解しようと努力してきた。それは会話を通してだったり、観察してみたりすることで、彼女たちから人生においていろんなことを学ぶことができる。こと恋愛に関して言えば、「女性から学ぶ」という姿勢は、我々にとって重要なこと。では、具体的に僕が女性に対してどう理解してきたかを共有したい。 01. 男性の鈍感さを知りつつも 女性は繊細な合図を 送り続けることが好き 男性からしてみれば、女性が何を求

    男性が知っておくべき女性の「15のホンネ」女心を理解する秘訣は学ぶ姿勢! | TABI LABO
  • 「プロフェッショナル」と「アマチュア」の10の違い | TABI LABO

    仕事ができる人をスポーツ選手になぞらえて「プロフェッショナルだ」「アマチュアの域だ」と評することがあります。では、この「プロ」と「アマ」の境目には、何があるのでしょうか? 厳格な境界線があるわけではありませんが、主にこんなところがプロとアマの差なのでは? 1.高い目標を持っているか?プロと言われる人は、目標を達成するために、目標と現実がかけ離れていても地道に根気よく続けます。 しかし、アマチュアで終わる人は、すぐに諦めるか、基準を緩めて妥協するので目標を達成できずに終わってしまいます。 2.常に成長を意識しているか?プロと言われる人は、現状に甘えるこことなく常に高みをきわめようとし、そのためにどうすれば良いのか、その方法を徹底して考えます。 アマチュアで終わる人は、何かを行って壁にぶつかったとき、これで十分と諦めて自分を慰めます。 あるいは、できるための方法を考えるのではなく、できない理由

    「プロフェッショナル」と「アマチュア」の10の違い | TABI LABO
  • ジョブズもゲイツも知っていた!瞑想で得られる「8つの変化」 | TABI LABO

    スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツの共通点。それは瞑想です。彼らは(ジョブズの場合は生前)、どんなに多忙な時でも瞑想に集中する時間を取るのだとか――なんて話は、ありとあらゆるところで語れていること。でも実際、瞑想にどんな効果があるのか?となると、案外情報がなかったりします。 ライフスタイルメディア「MindBodyGreen」のライターであるカイル・ロビンソン氏は、そんな謎に包まれた(?)瞑想の効果について、言及しています。彼自身が毎朝20分、100日間瞑想を続けたことで得られた8つのメリット。ここで紹介するのは、体験者の言葉です! 01. 「もうタスクに埋もれない!」 圧倒的な集中力がついた やるべきこと一つひとつに集中し、確実に終わらせる。そんなシンプルなことでさえ、実践するのはなかなか難しいものです。しかし、朝瞑想をすると、不思議と集中力が上がりました。 具体的には、目の前のタ

    ジョブズもゲイツも知っていた!瞑想で得られる「8つの変化」 | TABI LABO
  • 逆境を乗り越える「思考パターン」7つ

    生きていれば、良いことも悪いこともあります。ここで注目したいのは後者に直面したとき、つまりピンチのときについて。 「Elite Daily」の女性ライター、Ashley Fernさんが綴った記事から、日人の私たちでも頷ける内容をピックアップしてみました。「ピンチはチャンス」とは分かっていても、実際にピンチに遭遇したら、我を忘れてワケのわからない行動をしてしまいそう。 アクシデントに直面したとき、一番ラクな対処法はすべて受け流してしまうこと。しかし、全力で立ち向かう人はそれをチャンスに変えます。ネガティブなエネルギーは取り込まないようにしながら、起きてしまった「ネガティブ」なことを教訓に変えて次に生かしましょう。

    逆境を乗り越える「思考パターン」7つ
  • 「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた

    「どうすればビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのような偉大な人物になれるのでしょうか?」。 2015年5月、アメリカの「Quora」という質問コミュニティーサイトに、この質問が投稿されました。そして、それに対して答えたのは作家のジャスティン・マスクさん。なんと、彼女はテスラモーターズの創業者イーロン・マスクの元だった人物だったのです。 以下、彼女の解答を4項目にまとめて紹介します。 1:「人と、違う視点をもつこと」 素晴らしい成功は、強力な個性と多くのものを犠牲にしています。この成功とは、普通のものではなく、並外れたものを指します。あなたが、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのようになる必要はありません。むしろろやめておいたほうが幸せでしょう。しかし、そのような驚異的な成功を収める、強烈な個性をもった人物は、結局のところ自分自身でしかないの

    「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた
  • 【悪用厳禁】心理学から学ぶ、相手に好意を持たせる「9つのテクニック」 | TABI LABO

    「女心と秋の空」という諺がある。人間の心の動きが予測できないことを、変化しやすい秋の空模様に例えたフレーズです。女心のみならず、人の心はとかく掴むのが難しいもの。これは古今東西あらゆる人を悩ませてきた難問のひとつでしょう。 しかし科学の力によって、実は人間の心理には共通したメカニズムが備わっていることも明らかになっています。心理の仕組みがわかっていれば、相手の心を動かすことも可能になるのです。 この記事では、そうした心理学を恋愛に応用する方法を紹介します。意中のあの人に振り向いてもらうために、ぜひ役立ててみてください。 01. たくさん触れること 単純接触効果 人間は、触れる回数が多いものほど好ましく思う傾向にあります。最初は興味がなかったものも、テレビのCMで何度も見ていたら、だんだん欲しくなってきた・・・そんな経験はありませんか?それこそが単純接触効果です。 この効果をコミュニケー

    【悪用厳禁】心理学から学ぶ、相手に好意を持たせる「9つのテクニック」 | TABI LABO
  • 「ルールを破るために、ルールを学びなさい」ダライ・ラマの人生で大切な「18か条」が深い | TABI LABO

    人生をもっと輝かせたい、成功したい、幸せを手にしたい、そう感じている人はぜひこのルールを参考にしてほしい。 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が大切にしている、人生における「18か条」を彼の名言とともに紹介しよう。シンプルだが、思わずハッとさせられる人生のコツが詰まっている。さぁ自分で人生を切り開こう。 18 Rules for All Areas of Your Life http://t.co/sEMiuFR5K3 #goodadvice #life pic.twitter.com/lpU5xzC3C2 — Miguel Angel Garcia (@MiguelAngeloi) 2015, 2月 19 01. 大きな愛や仕事を手に入れるには 大きなリスクがつきものである リスクは、人生におけるすべての大きな機会に関与しているものだということは心に留めておいてください。 0

    「ルールを破るために、ルールを学びなさい」ダライ・ラマの人生で大切な「18か条」が深い | TABI LABO
  • 「雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる」|ボブ・マーリーが遺した「30の名言」 | TABI LABO

    レゲェの神様とも呼ばれるボブ・マーリーは、アメリカ海軍大尉の父とジャマイカ人の母親の間に混血として生まれたことで、白人と黒人の両方から差別されていたミュージシャンでもあります。 そんな逆境に生まれ育ちながらも、人を信じ、音楽を愛しつづけた彼の言葉や歌の数々。ここに「30の名言」を紹介します。 01. 所有しているものが お前を豊かにするのか? 俺はそういう豊かさは持ってない 俺の豊かさは人生だ 02. 雨を感じられる人間もいるし ただ濡れるだけの奴らもいる 03. どうしたらいい人生を送れるか そんなことは知らない 知ってるのは どうやって受け入れるかだけだ 04. なんで、そんなに悲しんでるんだ? あきらめるのは、まだ早い 目の前の扉が閉じていたとしても もう片方はきっと開いているよ 05. どうやって生きるかなんてことは 誰も他人に教えられない それは 自分自身で見つけるものだから 0

    「雨を感じられる人間もいるし、ただ濡れるだけの奴らもいる」|ボブ・マーリーが遺した「30の名言」 | TABI LABO
  • 13歳で渡英して気づいた、世界で通用しない「日本人の6つの常識」

    01 出る杭が打たれるのは、 日だけ! 世界では通用しない日人の常識。それを語る際、まずこれは言っておきたい。 よく「諸外国に比べて、日は出る杭は打たれる風潮が・・・」なんていう話があるけれど、それは大きな間違いだ。 出る杭が打たれるのは、万国共通。何か新しいことを成そうと思ったら、どこの国でもバッシングされるし、反対勢力も表れる。 違いは、そこで引くか、引かないか。 出る杭が強ければ、打たれてもへこたれない! つまり、グローバルなマインドセットのなかでは「日社会」は、言い訳にならない。 その前提を持って、以下が、僕が海外で感じた「世界では通用しない日人の常識」だ。 02. まずは仲間を集めるビジネスでも勉強でも、日人は仲間探しから始める人が多いようだ。たしかに、同じ目標を持った仲間は心強いし、一人でできることは限界がある。でも、仲間というのは、自分がやりたいことがあって、アク

    13歳で渡英して気づいた、世界で通用しない「日本人の6つの常識」
  • 音のプロフェッショナルが教える、人を惹きつける話し方「HAIL」とは? | TABI LABO

    音の専門家であるジュリアン・トレジャーが「TED」で語った内容によれば、人を惹きつける話し方には抑えておくべきコツがあると言う。 彼の指摘する 私たちが会話の中で注意すべきことは・・・ ・人に嫌われる表現方法を、避けること ・自分の言葉に、誠実で正直であること ・声の届け方に、もっと意識を払うこと そしてコミュニケーションをする上で最も大切な4つのポイントは「HAIL」にある。 H=Honesty (正直さ)真実を語り自分に正直でいる A=Authenticity (信頼)素直である、ありのままでいる I=Integrity (誠実)言葉のままに行動し信頼される L=Love (愛)自分位ではなく皆の幸せを願う もともと彼は1980年代、ポストパンクの「The Transmitters」でドラマーとして活躍。脱退後は企業向けのサウンドコンサルタント会社を設立するなど、音のスペシャリストで

    音のプロフェッショナルが教える、人を惹きつける話し方「HAIL」とは? | TABI LABO
  • 【世界のトップリーダーも実践】初対面で、ゼッタイに行うべき「10の習慣」 | TABI LABO

    すべての出会いに、 感謝のキモチを どうしてこうも、人間関係って複雑なのでしょうね。友情をキープしていくことも大変なのに、ビジネス上のつき合いはことさら大変。うわべだけの関係で不快指数MAXでも、ニコニコしてなきゃいけないこともあったりします。 誰とでも良好な関係を築くためには、どんな努力が必要なのか。上手な人間関係を築ける人と、苦手な人がいるのはどうして?人間関係で損をしないため、簡単なキッカケ作りから始めてみてはいかがでしょうか。 今回は、成功している人が、初対面でやっていることを海外メディアIncの記事を参考に、10個まとめてみました。ぜひ、参考にしてみてください。 1.相手の名前を、頻繁に呼ぶ 初めて紹介された人の名前を、どれだけしっかりを記憶するか。これこそ、とっても大事な気づかいです。世界中のトップリーダーは漏れなく人の名前を覚えることが得意です。 誰だって最初の一回で名前が

    【世界のトップリーダーも実践】初対面で、ゼッタイに行うべき「10の習慣」 | TABI LABO
  • モテる人だけが知っている。!気になる人とグッと近づく「10の方法」 | TABI LABO

    小手先ではなく 真面目な方法を考えました。 北風がピューピュー吹いて、人肌恋しい季節が続く今日この頃。意識しないようにしているけれど、バレンタインデーも来月に迫っている。でも、気になるあの人とは付かず離れずの平行線・・・。一体どうしたらあと1歩踏み込んだ関係になれるのかな。 大好きなあの人ともっと仲良くなるために、試してみたい方法をTABI LABO視点で10個、ピックアップしてみました。魔法じかけの華麗なトリックは一切ありませんっ。 Photo by Studieforbund VOFO 気になる人とグッと近づく「10の方法」 1.じっくり話を聞く 好きな人の前ではついつい「面白いこと言わなきゃ!」と空回りしてしまうアナタ。思い切ってそういう気持ちは捨てて、一度「今日はこの人の話をとことん聞くぞ!」という姿勢で事やデートに臨んでみては?不思議なもので、自分の話に興味を持って一生懸命聞

    モテる人だけが知っている。!気になる人とグッと近づく「10の方法」 | TABI LABO
  • 【人生の教訓】 25歳までに知らないと損する「25のコト」 | TABI LABO

    25歳で、気付くコト。 人生における20代は大きな意味を持つが、その20代の折り返し地点でもある25歳になると、小さい頃には分からなかったことが、段々分かるようになるのかもしれない。海外サイトElite Dailyで話題になっていた、「25歳に近づくにつれ、学び、受け入れた25のコト」という記事を、TABI LABOの独自な視点を交えつつご紹介する。 1.母親の勘は、たいがい正しい Photo by BK on flickr 小さい頃は、母親の意見に反発した経験がある人も多いかもしれない。ただ彼女たちの意見は、多くが的確だ。 2.大親友でも、自分の心は見透かせない どれだけ仲が良くても、他人は他人。思っていることがあるなら、口に出さなければ、相手には届かない。 3.自分の気持ち次第で、人生の満足感は変わる タクシーから降りた一歩目で犬のフンを踏んで、ラッキーだと思う人と、最悪だと思う人では

    【人生の教訓】 25歳までに知らないと損する「25のコト」 | TABI LABO
  • 一生の親友を見分けるための簡単な15のサイン | TABI LABO

    当に一生を付き合える親友 あなたにはいますか? 人生に1番必要なのは親友だ。なぜなら、恋人も家族も、突き詰めてその関係性を言えば「親友」に近い存在だから。ありのままにお互いを受け入れて、人生を寄り添える関係。 もしも、周りにこんな人がいたら、親友だと思って大切に接した方が良いかも知れない。それは血縁も性別も関係ない、とてもシンプルで最高の関係だから。 Photo by Don LaVange on flickr 1. 会うだけで元気になる 顔を合わせるだけで元気になれる人。別に悩みを解決してくれるわけでもないし、いつも面白いことを言ってくれるわけでもないけれど、ただ一緒にいるだけでなんとなく元気になれたり、素直になれる人。 2. 変な癖も笑ってくれる どうしようもなく好きだけど、一般的には格好悪かったりきもちわるかったりする趣味や癖がある。それでもあなたのことを白い眼で見ずに受け入れて

    一生の親友を見分けるための簡単な15のサイン | TABI LABO
  • 1