津波で押しつぶされた倉庫から聖書を取り出し、笑顔で語り合う山浦玄嗣さん(左)と熊谷雅也さん=岩手県大船渡市で、幾島健太郎撮影 東日本大震災の津波で全壊した岩手県大船渡市の出版社の倉庫から、新約聖書を地元の方言に訳した「ケセン語訳 新約聖書」の在庫約3000冊が見つかった。水にぬれ、一部は泥が取れないが、「大津波に耐えた聖書」と注目を集めている。 聖書は、大船渡市の熊谷雅也さん(58)が経営する「イー・ピックス」が02~04年に全4巻を出版した。津波で同市大船渡町の事務所は流され、そばにあった鉄骨2階建ての倉庫も2階の床が落ち全壊。外壁は残ったが、屋内にあった約8000冊の在庫は津波でかき回され散乱した。 聖書は約300の段ボール箱に分けて梱包(こんぽう)されていたが、箱は泥まみれ。「売り物にならない」と思って開けると、付属の外箱が泥と水を吸収し、本は乾かせば、しわは残ったが十分に読める。