タグ

2009年7月10日のブックマーク (8件)

  • アクセス解析 – 2009/06 by Google Analytics | パシのSEOブログ

    アクセスユーザー数 更新頻度はかなり落ちていますが、アクセス数に大きな落ち込みは見られません。記事数が600を超え、新しい記事の投稿に関係なく検索エンジンから安定した流入があるからでしょう。 ブログの質と量 ブログ開設当初は頻繁に更新してリピータを増やす必要がありますが、逆にリピータが増えた場合には更新頻度よりも、質の高い記事の投稿が要求されるように感じます。 更新が目的になってしまうとどうしても質の低い記事が増えます。毎日訪問してくれるユーザのために毎日更新する姿勢は大切なのかもしれませんが、質の低い記事なら更新しない方が良いとも言えます。 少し前までは更新頻度を保てばアクセス数は増え続けると思っていたのですが、このブログやYahooログールを利用している他のSEOブログなどのアクセス数の推移を見ているとそうとは言えない状況です。毎日更新していようが記事の大半が悪記事である場合、結局はリ

    Minefujio
    Minefujio 2009/07/10
    ブログによるアクセス解析例の表示例
  • 企業サイトのSEO対策で重要な8項目 | パシのSEOブログ

    SEOに初めて触れる方の為に、とりあえずこれだけはやっとけというSEO対策をまとめておきます。 成果を出すためのホームページ制作に必要不可欠な、企業サイト管理者として最低限やらなければならないSEOに的を絞りました。 1.キーワード選び フェレットプラスやキーワードアドバイスツールプラスで、自社サービス(商品)と関連性のある言葉で、月間検索数が5,000〜30,000ぐらいのミドルキーワードを探します。(上記ツールの検索数は、2007年当時のYahooデータですのであくまで目安です) 同時にGoogleキーワードツールでも検索ボリュームを確認します。Yahooのデータと比べて検索数が極端に少ない場合はキーワードを選び直します。 キーワードが決まったら実際にYahooGoogleで検索してみて、1ページを強そうなサイトたちが埋め尽くしていた場合にはキーワードを選び直します。他にもキーワード

    Minefujio
    Minefujio 2009/07/10
    企業サイトのSEO対策
  • [JS]ホバー時に浮かぶエフェクトがとってもリアルなスクリプト

    ホバー時に浮かぶエフェクトがとってもリアルなスクリプトをAdrian Pelletierから紹介します。 Create a Realistic Hover Effect With jQuery demo デモはReflection(鏡面反射)とShadow(影)の二種類があり、それぞれホバーして浮かんだ際、鏡面反射と影が距離に合わせてサイズが変わります。 スクリプトのベースにはjQueryが使用されているため、実装にはjquery.jsが必要です。

  • WEBデザイナーなら一度は読んでおきたい、デザインの基礎的な知識と作法

    「神は細部に宿る」といいますが、「木を見て森を見ず」という言葉もまた確かな格言であります。 常に自問自答しながら進んでいくコトこそが、WEBデザイナーにとって一番の課題であるというのも、あながち間違っていないだろうと思います。 しかしながら、その自問自答の切り口すら見当たらないという場合もあって、それは時間と共に正解も不正解も見失っていき、そりゃもう脳内大惨事となっていくのです(経験談)。 なので今回のエントリーでは、「デザイン」そのものに関する情報をまとめてみました。 WEBデザイナーとしての知識や素養であったり、心留めておくべき作法や着眼点といったものを持つための助力となれば幸いです。 デザインの基礎的な知識と作法 デザイン講義シリーズ creamuさんがデザインの専門学校か何かの授業で学ばれたコトを、惜しげもなく公開なさっています。 「デザインとは何ぞや!?」という観念的な部分から入

    WEBデザイナーなら一度は読んでおきたい、デザインの基礎的な知識と作法
    Minefujio
    Minefujio 2009/07/10
    デザインの読み物
  • Firefoxを使ってマルチプラットフォームで携帯サイトをエミュレート·FireMobileSimulator MOONGIFT

    モバイルサイトの開発については、実機またはエミュレータ(シミュレータ)を使っての確認作業が多かった。だが公式に提供されるエミュレータはWindows用が多く、Mac OSXLinuxでは不便な思いをしていた。またデバッグがPCで使うものとは異なるのが問題だった。 モバイルサイトのチェックに便利! だがFireMobileSimulatorを使えばそんな心配は無用だ。Firefoxを使い、機能拡張を織り交ぜつつ開発を行えるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFireMobileSimulator、Firefoxを使った携帯エミュレータだ。 FireMobileSimulatorはFirefoxアドオンとして提供されるソフトウェアで、Docomo、au、ソフトバンクの3キャリアについてエミュレート機能を提供する。各キャリアごとに数機種登録されており、切り替えはメニューから

    Firefoxを使ってマルチプラットフォームで携帯サイトをエミュレート·FireMobileSimulator MOONGIFT
  • 404エラーページの取扱説明書 - SEO的な観点から | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    エラーコード404で表示するページ、すなわち404エラーページに関しては、まったく異なる見解を持つ派閥がいくつか存在する。SEOマーケターの意見を一部紹介してみよう。 404エラーページは絶対に認めない派 301リダイレクトを用いて、エラーとなる場合はすべてホームページまたはサイト内にあるカテゴリトップのページに戻し、リンクジュースを最大限確保する(誰かが機能してないURLを使ってリンクを張った場合のため)。 必ず404エラーページを表示する派 間違ったURLあるいは打ち損じたURLに対しては、すべて404エラーページを表示する。 上記2派閥の中間的な立場 ある種の404エラー発生時だけ301リダイレクトを使用し、それ以外は404エラーページを表示する。 僕の場合、だいたいは最後のグループだ。アクセシビリティと検索エンジンの都合上、エラーの起きるURLで404エラーページを表示することによ

    404エラーページの取扱説明書 - SEO的な観点から | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • 見るべき指標は最小限にすること。 | dIG iT

    dIG iT Digital Marketingに関する様々なテーマで発信するブログ。 若干ペースが落ちているものの、1は濃い内容で書いてみてます! Web解析を知り始めると、「これも知りたい」「あれも取れる!」と色々なデータをわくわくしながら見て回ります。 もちろん、興味を持って頂くことは重要で、それぞれのデータに意味があることも確かです。ただし、それを運用できるかは別だったりします。 データを見るのは楽しくなってくると時間も忘れてしまい、止めるものが無いと、平気で数時間見てしまう場合もあったりします。たまにならそれも良いと思います。 でも、それを毎日続けるには少し時間が足りないかもしれません。 以前に、解析のデータを集計/分析するのに前週のデータを3〜4日かかっているという話をお聞きしたことがあります。 つまり、何か前週に変化があったとしても金曜日1日で判断をして行動に移していくわけ

    見るべき指標は最小限にすること。 | dIG iT
  • [CSS]リスト要素で実装したサイトマップを美しくスタイルする -SlickMap CSS

    スタイルシートのオフ時 SlickMap CSSの使い方 添付の「README.txt」より、SlickMap CSSの簡単な使い方です。 ul要素で実装し、各ラベルには必ずa要素を含めます。 フォーマットはデモまたはダウンロードのファイルを確認してください。 スタイルシートのmediaには「screen, print」を指定しています。 サイトマップの一番上に配置されるサイトのトップページへのリンクは、リストの一番上に記述し、idを「#home」にします。 カラムの幅を変えるには、「slickmap.css」内の「#primaryNav li」のwidth指定を変更します。 ファイルの設置場所に合わせて、画像のパスなどは変更してください。

    Minefujio
    Minefujio 2009/07/10
    サイト構造が明確なサイトマップ