タグ

rubyに関するMinekatsuのブックマーク (16)

  • 中国のRailsエンジニアの年収事情 - Qiita

    GYAOの玉利です。 社内ではRailsエンジニアは超レアキャラのため窓際でほそぼそとベトナム人とRails開発してますが、窓際から空を見てると、ときたま汚い空だけれど活気のある北京に帰りたくなります。もしくは香港に暮らして深センに働きにいく生活を選んでれば。。。と。日に戻ったことをかなり後悔してます。 左は棒餃子 右は麻豆腐という、緑豆おからを発酵させて羊の油で炒めたもの。これがビールのアテとして異常にうまいんです。日では空輸してる超高級店でしかべられませんが、北京だと所詮はおから炒めなので200円程度の庶民の味方。 久しぶりに、中国エンジニアの懐事情を探ってみました。中国にもQiita的なものがあって、Rubyエンジニアはだいたいここを見てるみたいです。 これが中国Rubyエンジニアの求人(2016) 社内の友人より「業種よろ」と言われたので追記してます。 北京 投資機構の

    中国のRailsエンジニアの年収事情 - Qiita
  • 会社をプログラマー目線でチェックする - komagataのブログ

    9月1日から株式会社Blaboで週2日で働いています。Blabo開発、開発チーム構築、プログラマーのリクルーティングがお仕事です。流行りの暫定CTO的なやつです。1ヶ月で開発が回るようになってきたのでプログラマーの募集を開始しました。 しかし、人事部の出すプログラマー募集っておれら/おまえら的に嘘くさいし、知りたい情報じゃなかったりするので、 「プログラマーとして入社を検討している会社について知りたいこと」 という視点から独自の調査をしていきたいと思います。 RubyRailsのバージョン 100人中65535人のRailsプログラマーが、会社を選ぶ時は給与や福利厚生ではなく、ましてや会社のビジョンでもなく、 「使っているRubyRailsのバージョンで決める」 と答えています(確信) Gemfileを見てみました。 source "https://rubygems.org" ruby

  • JavaScriptを楽しく学べるRPG CodeCombat

    前回、Rubyを楽しく学ぶコンテンツのエントリで紹介したRuby Warriorが楽しいという声を幾つか見かけました。 オンラインでコーディングできるサービスは色々ありますが、デザインや音楽ゲーム性が優れていて熱中しやすいのでしょう。 残念ながら私は参加できませんでしたが、今月のGinza.rbもRuby Warriorをみんなでやってみるという催しで盛り上がったようです。 RubyWarriorのBGMが中毒性高い。しばらく口ずさんでしまいそう。#ginzarb— Masatoshi Iwasaki (@masa_iwasaki) April 15, 2014 RubyWarriorに集中していてだれもツイートしてない^^; #ginzarb— 高橋 明 (@Talos208) April 15, 2014 今回は同様にゲーム感覚でJavaScriptを学習でき、日語化もされているC

    JavaScriptを楽しく学べるRPG CodeCombat
  • Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT

    平素よりQA@ITをご利用いただき、誠にありがとうございます。 QA@ITは「質問や回答を『共有』し『編集』していくことでベストなQAを蓄積できる、ITエンジニアのための問題解決コミュニティー」として約7年間運営をしてきました。これまでサービスを続けることができたのは、QA@ITのコンセプトに共感をいただき、適切な質問や回答をお寄せいただいた皆さまのご支援があったからこそと考えております。重ねて御礼申し上げます。 しかしながら、エンジニアの情報入手方法の多様化やQAサービス市場の状況、@ITの今後のメディア運営方針などを検討した結果、2020年2月28日(金)15:00をもちましてQA@ITのサービスを終了することにしました。 これまでご利用をいただきました皆さまには残念なお知らせとなり、誠に心苦しく思っております。何とぞ、ご理解をいただけますと幸いです。 QA@ITの7年間で皆さまの知識

    Rails で、Controller に定義されている action を一度に取得する方法はありますか? - QA@IT
  • Mac OSXのメニューバー常駐型ソフトウェアをRubyで開発する·Mynu MOONGIFT

    MynuはMac OSXのメニュー常駐型ソフトウェアをRubyで作成するフレームワーク。 MynuはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXではRubyと親和性が高い。MacRubyがあり、Rubyを使ってMac OSX用のソフトウェアを組むこともできる。だが実際に行われている事例はあまり多くない。あえてRubyを使ってGUIアプリケーションを組み上げたいとは思わないのだろう。 デモアプリ だがちょっとしたツールであればRubyを使って作りたいと思うかもしれない。そこでターミナルではなくメニューから呼び出せるMynuを紹介しよう。 MynuはRubyではあるのだが、メニューバーに常駐するソフトウェアを作るためのプラットフォームになっている。メニューバーにアイコンを表示し、そこから機能を呼び出せるようになっている。特定のコマンド実行はもちろん、アプリケーションを起動したりUR

  • いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional

    code school という学習サイトがあります。現在は、Ruby on Railsに特化したコンテンツがありますが、確認する限りでは、jQueryやHTML5 & CSS3のコンテンツが近いうちに公開される予定です。 なにが、いまどきなのか? Ruby on Railsrails3に対応してる)が無料で学習できる Rails for Zombies をやってもらえば、すぐにわかるのですが、rails環境を一切つくることなく、Webブラウザだけで完結しているコンテンツなんです。 つまり、ブラウザにコードを打ち込んでいくと、動作する結果を返してくれるのです。環境作りに苦労することなく、学習に専念できるのです。 初心者向けのコンテンツだからこそ、こういった配慮は大事だなぁと考える。 Rails for Zombies は5章構成になっていて、1章ずつ動画で丁寧に説明されている。英語が聞き取

    いまどきのRubyとRailsの学び方 | Act as Professional
  • Gitを使って誰でもDropboxを作れる·RubyDrop MOONGIFT

    RubyDropはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。個人的にDropboxはとても便利に使っている。これなしの生活は考えられないくらい便利だ。有料であれば50GBまで使えるが、無料版の2GBでは物足りないと感じる人も多いだろう。だがお金は払いたくないという人もいるだろう。 サーバ起動中 そこで考えたいのが自分だけのDropbox構築だ。重要なのは自動的に同期されるシステムであること、バージョン管理されること、複数のコンピュータ間でデータが同じ状態に保てることだろう。それらを実現するのがRubyDropだ。 RubyDropはRuby1.9系で動作するソフトウェアだ。簡単に言えば、特定のフォルダに関してRubyDropが監視を行う。そして変更があると内容をリモートのGitリポジトリにアップデートする。Gitリポジトリ側で変更があれば、Pullする仕組みだ。 自動的に同期されている G

  • いやなブログ: 配列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++

    配列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ プログラムを書いていると、他のプログラミング言語の記憶とごっちゃになって、「配列の後ろに要素を追加するのは push だっけ、 append だっけ」などと混乱することがあります。特に Ruby, Python, JavaScript はコードの書き方が似ているので、この問題が起きがちです。 そこで、備忘録として、 Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++ の配列操作の比較表を作りました。一番慣れている Ruby を基準にしています。間違いなどがあったらご指摘いただけると助かります。他の言語のもあるといいなあ。 Ruby (Array) Python (list) JavaScript (Array) Perl (@) C++ (std::vector)

  • WebサイトをePubファイル化·Repub MOONGIFT

    RepubはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。iPadKindleの登場によって電子書籍市場がにわかに慌ただしくなっている。既存の書籍、雑誌、単行などを電子書籍化するのが一般的になっているが、ネット上にも既に膨大な文書データが存在する。 データを取得しているところ 例えばニュースサイトやメディアサイトを電子書籍化すれば、オフラインでも閲覧できるようになる。Webサイトを印刷したりPDFにするように、電子書籍にできたとすればコンテンツは無限とも言えるだろう。それを可能にするのがRepubだ。 RepubはRubygemsを使ってインストールするソフトウェアで、repubコマンドにURLを引数として渡せばデータを取得し、ePubファイルとして出力する。XPathを使って取得部分を操作したり、執筆者情報などを付与することも可能だ。スタイルシートの設定もできる。 できあがった電子書籍

    WebサイトをePubファイル化·Repub MOONGIFT
  • Rails製の本格的Q&Aシステム·Shapado MOONGIFT

    ShapadoはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。最近のWebシステムの流行として、ソーシャルが取り上げられることが多いが、もう一つのキーワードとしてナレッジがある。単なるCGMとは異なり、各ユーザにとって役立つコンテンツは呼び水としての価値も高い。 StackOverflow.comクローン そんなナレッジを蓄積するシステムとして注目したいのがQ&Aシステムだ。世界的に有名なものとしてStackOverflow.comが知られている。そんなStackOverflow.comを模したシステムは多数あるが、かなりレベルの高いシステムとしてShapadoを紹介しよう。 Shapadoは質問が一覧で並び、投票/回答/閲覧数が表示される。質問は別なユーザによってアップデートすることも可能だ。回答自体にも投票機能がある。さらにタグ、バッジ機能とStackOverflowライ

    Rails製の本格的Q&Aシステム·Shapado MOONGIFT
  • RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-26)

    ● [Scala] RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 [注意] この文章を読むと、既存のRubyコードをScalaでrewriteしたくなる、 Rubyコードで型チェックをやるのがになる、Ruby案件でやる気が出なくなる、 などの幻覚や異常行動が報告されています。 現在関わっているプロジェクトや家族のことを常に意識し、 気を強く持って冷静に読むとよいでしょう。 「Scalaプログラミング入門」を読みはじめて、いきなり大きく頷いてしまった。 "コーディング時間の半分をテスト作成に費やさなければならなかった"(p.3) "Railsによって得られた生産性の向上は、テスト作成の作業に失われてしまいました"(p.3) まさにここ数年私が抱いてた漠然としたストレスの正体が、的確に文章となっていたからだ。そしてほどなく、「あ、この機能がRubyに欲しかった!」という驚きと共に Sc

  • カスタマイズを重視する方へ。Rails製のWebアルバム·Photographer MOONGIFT

    PhotographerはRuby on Rails製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。オンラインの写真管理ソフトウェアは多数存在する。FlickrやPicasaといったクラウド系やオープンソース・ソフトウェアでも幾つも存在する分野だ。 ユーザ登録画面 だが自分の撮った写真を効果的に見せようと思ったら、独自ドメインで自分なりの見せ方が問われるだろう。そのためにはシステムのカスタマイズが必須になるはずだ。PhotographerはRailsで作られているのでカスタマイズ性については十分といえそうだ。 Photographerは管理画面付きのギャラリーソフトウェアで、カテゴリを作成してその中に写真をアップロードするという形態になっている。写真を一つずつ登録し、タイトルや説明を加えていく必要があるのであまり大量の写真をアップロードするのには向かなそうだ。逆に厳選された写真を公開する

    カスタマイズを重視する方へ。Rails製のWebアルバム·Photographer MOONGIFT
  • irb を快適に使うための Tips - すがブロ

    このエントリは Ruby Advent Calendar jp: 2009 : ATNDの7日目のエントリです。 上記のページに書いてあるとおり、12月中に1日から25日まで一つずつ Tips を書いていこう!という企画で、その7日目がぼくの担当となっています。 前のエントリはこっち:Ruby1.9に対してできること - takkan_mのNo planな日常 次の人はこっち: Road To RDoc - はてなかよっ! ここからが題 みなさん irb は使っていると思われますけど irb に限らず、インタラクティブなインターフェイスがあると「ちょっとこの動作を確認したい」という時に重宝しますよね。 いきなり余談ですが 今仕事で Flex を使っているのですが irb に慣れきった体ではちょっとした動作確認などが非常に億劫で億劫で、irbのありがたみを痛感しているところです。 というわ

    irb を快適に使うための Tips - すがブロ
  • [Ruby] クローラー作成 スクレイピング scrape – Tech Diary Blog

    <textarea class="ruby" cols="60" rows="5" name="code"> require File.expand_path(File.dirname(__FILE__) + "/../config/environment") require "rubygems" require "open-uri" require "logger" require "scrapi" require "jcode" require "uri" class ScrapeSite SITE_URL = "http://**********" def scrape ################################################################### # サイトURL生成 #############################

  • Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!

    金井仁弘(HN:CanI)氏                    撮影:平沼久奈 ハンドルネームCanIの由来は、「“Can I”→キャナイ→カナイ」。C#、Visual Studio、Microsoft .NETとマイクロソフト製品が大好きな「.NETer」と自称する 筑波大学付属駒場中学校は、東京都内にある中高一貫の国立校だ。入学試験の偏差値と東京大学への進学率の高さから“東の筑駒、西の灘”と称される進学校である。強いのは受験だけではない。国際情報オリンピックや国際数学オリンピックでは、同校の生徒が毎年のように金・銀メダルを制するなど才能あふれる理数系人材が多数在籍している。 金井氏はこの夏の「セキュリティ&プログラミングキャンプ2009」(2009年8月12~16日)に参加し頭角を現した中学生プログラマである。 今年に入って、Ruby 1.9のフィボナッチ数列による演算(多倍長加算

    Rubyを最大63%高速化した中学生は超多忙!
  • 複数のRubyを切り替えて使いこなす·rvm MOONGIFT

    Rubyは主に1.8.6と1.8.7、そして1.9.1がある。さらにJRubyも最新注目されている。1.9.1を使ってみたいと思いつつも、ライブラリが対応していないと切り替えられずにいる人も多いはずだ。また、その不安のために1.9.1を試せないという人もいるのではないだろうか。 コマンド一つでRuby環境を切り替えられる 複数のRubyを入れたとしても、パスや設定を変えれば使えるだろうが面倒だ。そうした目的のために使うのがrvmだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはrvm、Rubyバージョン管理ツールだ。 rvmは個人のホームディレクトリ以下に設置するソフトウェアで、rvmというコマンドで動作するのでパスを通しておく必要がある。そしてrvm install 1.9.1のようにコマンドを打つと、Ruby 1.9.1がインストールされる。さらにrvm use 1.9.1と打てばパスが

    複数のRubyを切り替えて使いこなす·rvm MOONGIFT
  • 1