タグ

2011年4月16日のブックマーク (27件)

  • 2011/04/15 原口一博衆議院議員・緊急記者会見, Recorded on 2011/04/15 iwakamiyasumi2 on USTREAM. Political News

    Not rated yet. You must be logged in to rate this video.

    Miya
    Miya 2011/04/16
    週刊ポスト記者がしれっと質問してたり。
  • 京女Blog|京女倶楽部|京都女子大学・京都女子大学短期大学部

    2011年04月16日(土) 気象庁の地震マグニチュードの定義改善の提案 気象庁関係者各位 気象庁で発表される地震のマグニチュードの定義改善の提案について。 要旨: ======================== 提案1)どの地震においても、Mj(従来と同じ定義でのマグニチュード)に加えてMw(モーメントマグニチュード)も、両方発表する。 提案2)それぞれの値には常に、MおよびMwと、明記する。 提案3)MjおよびMwの値を、文と離れた「注」にではなく、文中に、明記する。 提案4)MjとMwの定義の意味と計算方法、解釈の仕方(それぞれの特徴と限界)に関する社会教育に今後も努力する。特に報道各社には、きちんと教育を行う。 ======================== 提案の背景と詳細: これまで気象庁で発表される地震のマグニチュードの定義はいわゆる気象庁マグニチュードMjでした。

    Miya
    Miya 2011/04/16
    >「同じ地震の」マグニチュードに、2種類(MjとMw)の定義が混在→一部評論家が、この違い(MjとMwの違いがある事実)をもって、日本の気象庁はウソを言っていると、何度も何度も、繰り返し繰り返し講演会で指摘
  • マグニチュードのお話~気象庁の地震マグニチュードの定義改善の提案

    y_mizuno 先生が今日もお話しされていたので、まとめました。 ・Mj(気象庁マグニチュード)とMw(モーメントマグニチュード) ◇気象庁の地震マグニチュードの定義改善の提案 http://bit.ly/e0isr7 ◇気象庁マグニチュード算出方法の改訂について http://www.jma.go.jp/jma/press/0309/17a/m.pdf ◇「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の地震について(第15報)http://www.jma.go.jp/jma/press/1103/13b/201103131255.html 続きを読む

    マグニチュードのお話~気象庁の地震マグニチュードの定義改善の提案
    Miya
    Miya 2011/04/16
    2種類のマグニチュードはややこしすぎる。
  • 原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」

    東京電力の福島第1原子力発電所の深刻な事故を受け、政府の原子力安全委員会の歴代委員長を含む原発推進派学者の重鎮たちが原発の「安全神話」崩壊に懺悔を繰り返している。特に元原子力安全委員長の松浦祥次郎氏や前原子力委員会委員長代理の田中俊一氏ら原発推進の学者16人がこのほど、異例の緊急提言を行った。 「原子力の平和利用を先頭だって進めてきた者として、今回の事故を極めて遺憾に思うと同時に国民に深く陳謝する」との謝罪を前面に掲げた提言の内容は政府や東電の発表よりも今回の事故を深刻に受け止めており、緊迫感が伝わってくる。 大量の放射能を閉じ込めるのは極めて困難、と認める 「私たちは事故の推移を固唾を飲んで見守ってきた。しかし、事態は次々と悪化し、事故を終息させる見通しが得られていない」「膨大な放射性物質は圧力容器や格納容器内に拡散・分布し、その一部は環境に放出され、現在も放出され続けている」 「特に懸

    原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
    Miya
    Miya 2011/04/16
  • 入試カンニング事件で丸裸な個人情報の実態が明らかに - ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局

    京都大学などの入学試験の問題がWebサイトに投稿された問題で、3日、京都府警が投稿主と見られる受験生の男性を偽計業務妨害の容疑で逮捕したが、この事件によって、警察が令状を取らないままインターネット事業者や携帯電話会社からユーザーの個人情報を容易に入手できる実態が、いみじくも明らかになった。 今回のカンニング事件は、受験者の一人が試験会場から携帯電話を使って試験問題を「ヤフー知恵袋」というインターネット上のウェブサイトに投稿し、不特定多数の一般ユーザーから回答を求めたというもの。大学への匿名の通報電話によって、試験問題がウェブサイトに投稿されていることが明らかになり、京都大学などが警察に被害届を提出したことで、刑事事件となった。 偽計業務妨害の容疑で捜査に着手した警察はまず、このサイトを運営するヤフージャパンのアクセス記録から携帯電話を使って投稿されたものであることを確認、携帯電話のアク

    Miya
    Miya 2011/04/16
    個人情報保護といっても警察の捜査に関しては緩い>「捜査関係事項照会書」などの書面だけで十分に「法令に基づく」の条件を満たしていると解釈されている
  • And here's me in the middle of a tsunami: The photographer caught up in tidal wave... who carried on taking pictures

    And here's me in the middle of a tsunami: The photographer caught up in tidal wave... who carried on taking pictures
    Miya
    Miya 2011/04/16
  • 社説:震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ - 毎日jp(毎日新聞)

    いつ、どこで、どれほど大きな地震や津波が起きても不思議はない。しかも、それを予測するすべを私たちは持たない。 日列島の現実を改めて思い知らされる1カ月だった。 予測不能な大地震だけでも日が抱える大きなリスクである。その海岸沿いに54基の原発が建ち並ぶ。地震と原発の共存がいかにむずかしいか。警告は何度も発せられてきた。 石橋克彦・神戸大名誉教授のように「原発震災」という言葉で惨事を予見してきた科学者もいる。しかし、電力会社も政府も「少数派」として退けてきた。その帰結が今、私たちが直面する東京電力福島第1原発の深刻な事故である。 ◇「想定外」許されぬ 大地震がもたらした地殻のゆがみは各地に影響を与えている。今後の地震活動は、予断を許さない。 地震国日は原発と共存できるのか。真摯(しんし)に検証した上で、早急に打つべき手を打ちながら、原発政策の大転換を図るしかない。 まず、誰もが問題だと思

    Miya
    Miya 2011/04/16
    それが簡単にできる道があればだれも苦労はしないだろう>「原子力による電源に頼らなくても、豊かに暮らすための知恵を絞りたい。」
  • 反原発という宗教

    菅野完 @noiehoie 賛同! “@bcxxx: 引き続きtwitter上で脱原発デモをオーガナイズしています。休日の渋谷でデモをやって欲しい、参加したいと思う人は、こちらのツイートを公式RTしてください。↓ http://t.co/su9EnBS 現在700名近くの方が賛同または参加表明 2011-04-08 12:53:02

    反原発という宗教
    Miya
    Miya 2011/04/16
    反原発を唱えるなら、まず自分のPCを止めるのが第一歩であるべきだろうな。
  • 梶川ゆきこ(yukiko_kajikawa)/「ぐぬぬ」の検索結果 - Twilog

    このユーザー(@yukiko_kajikawa)はTwilogには登録されていません Twilogへの新規登録はこちらから。

    梶川ゆきこ(yukiko_kajikawa)/「ぐぬぬ」の検索結果 - Twilog
    Miya
    Miya 2011/04/16
    実名をメールで伝えてまでフォローを求める人って、どんな心理なのかしら。支援者というならわかるけど・・・。
  • YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート

    Google傘下のYouTubeは4月14日(現地時間)、動画のアップロードで著作権を侵害したユーザーを再教育するプログラムを立ち上げたと発表した。著作権について学ぶ著作権学校を開設し、著作権に関するヘルプセンターを刷新した。 YouTubeは著作権者から著作権法を侵害しているコンテンツの削除申請を受けると、対象となる動画の投稿者に著作権学校に行くよう通知する。通知を受けたユーザーは、動画を見て、幾つかの質問に正しく答えないとYouTubeへの投稿を続けることができない。 “教育ビデオ”は、米Mondo Media制作のアニメ「Happy Tree Friends」のキャラクターが著作権について説明するというものだ。このアニメシリーズは、かわいい動物のキャラクターたちが最後には残酷な方法で怪我をしたり死んだりして終わるというブラックな内容で人気がある。教育ビデオでは主人公のラッセルがオリ

    YouTube、著作権侵害ユーザーの“再教育プログラム”をスタート
    Miya
    Miya 2011/04/16
    うまいなあ。著作権学校@YouTube^^
  • twitterと政治 [ぽりったー(politter)]

    Politter 日Twitter議員(政治家) 0人(24/03/06現在現役) を一覧表示する「Politter(ぽりったー)」 第22回 参議院議員通常選挙 以降のデータは現在変更中です。お待たせして申し訳ありません。

    Miya
    Miya 2011/04/16
  • [ がばったー ] 政府/自治体のオープンガバメントへの取り組み

    Twitter(ツイッター)を利用して情報を発信している全国の自治体の取り組みをまとめて紹介する、経済産業省のオープンガバメント関連サイト。ツイート(つぶやき)をリアルタイムに一覧表示します。約24時間前 最近、群馬県みなかみ町が外国人観光客で賑わっています。その理由の一つが、キャニオニング(岩の上から水面に向けて飛び込んだり、岩で出来た渓流の滑り台を滑り降りたりするリバースポーツ)にあるとのこと。同町の川は、地形や水量がキャニオニングにとても適しているそうです。(過疎) 2:39 AM Aug 4th 日、緑の分権改革推進会議第一分科会(主査:小田切明治大学教授)を開催。 第一分科会では緑の分権改革のモデルとなる取り組みの整理を行います。 第一回の今回は、先行事例として東近江市、飯田市の取り組みを発表していただきました。(地政) 10:53 PM Aug 3rd 檜原村には日の滝百選

    Miya
    Miya 2011/04/16
  • 経産省 公共機関のつぶやき方ガイドライン発表 | web R25

    ※この画像はサイトのスクリーンショットです">アカウントが横並びにされているため、横スクロールが大変なことになっている「がばったー」 ※この画像はサイトのスクリーンショットです 東日大震災以降、国、地方公共団体などでソーシャルメディアの利用が増加。必要な情報が送受信できる一方で、デマが広がったりするなど問題点もある。そんななか、経済産業省は5日、内閣官房や総務省と共同で、公共機関に向けてソーシャルメディアを活用した情報発信の指針を発表した。「なりすまし等の防止」や「アカウント運用ポリシーの策定と明示」など、公共機関がツイッターを活用する際の留意点を示している。 このなかでは、「第三者の『フォロー』を行う際や、他者の投稿を自らのフォロワーに伝える『リツイート』を行う際には、フォローを行った者やリツイートを行った投稿の内容を信頼性のあるものとして認めるものと受け取られることも考えた上で、

    Miya
    Miya 2011/04/16
    ネタかと思ったら^^>「なりすまし等の防止」や「アカウント運用ポリシーの策定と明示」とか「がばったー」とか。。。
  • News - 63万テラベクレルって何グラム? : 404 Blog Not Found

    2011年04月12日15:30 カテゴリ東日大震災News News - 63万テラベクレルって何グラム? これはすごい…(多い|少ない)。 事故評価、最悪の「レベル7」=チェルノブイリと並び2例目―福島第1原発(時事通信社) - livedoor ニュース 福島第1原発の事故について、経済産業省原子力安全・保安院は12日、国際原子力事故評価尺度(INES)で最も深刻な事故に当たるレベル7と暫定的に評価すると発表した。保安院はこれまでレベル5(広範囲な影響を伴う事故)としていた。レベル7は、INESで「放射性物質の重大な外部放出」とされている。 試しに以下の問題を解いてみましょう。 (ヨウ素換算63万テラベクレル.http://bit.ly/fRxmkt これを放射性ヨウ素131の質量に焼き直すと,およそ1) 100トン 2) 100 キログラム 3) 100 グラム 4) 100ミリ

    News - 63万テラベクレルって何グラム? : 404 Blog Not Found
    Miya
    Miya 2011/04/16
    コップ一杯分、あるいは 2Lペットボトル二本分の重さ。
  • 高木仁三郎『市民科学者として生きる』感想 - 蝸牛の翅(つばさ)

    市民科学者として生きる (岩波新書) 作者: 高木仁三郎出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/09/20メディア: 新書購入: 8人 クリック: 180回この商品を含むブログ (39件) を見る2000年10月に亡くなるまで、長らく脱原発運動の中心的人物の一人だったという高木仁三郎の自伝的エッセイ。 一読、「フェアな人だったのだな」と思う。 の性格上、個々の活動や運動の詳細の描写は少ないが、一貫して"当然に悪である政府や電力会社への抗議や実力行使"などでなく、"独自にデータを収集、解析し実態と異なる政府や学界、電力会社の発表がされていたことを明らかにし、認めさせる"姿勢だったことが分かる。 また、 「原子力問題をやっていると、 原子力賛成・反対を唯一の基準に、人の価値を評価したり、運動を評価したりする人に多く出会う。推進側・反対側双方にそういう面がある(中略)そのような「唯原発

    Miya
    Miya 2011/04/16
    この「脱原発」科学者の「科学的でフェアな姿勢な貫徹」と、今の「反原発派」の残念な状態とのコントラスト。
  • 福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン

    4月10日に東京都知事選の4選を果たした石原慎太郎氏が、出馬表明後に最も感情的になった場面がある。福島第1原子力発電所で放水活動にあたった東京消防庁の活動報告会だ。「国運を左右する戦いに、生命を賭して頑張っていただいた」と涙ながらに消防隊員を労った。海外からも称賛の声が多く寄せられた。 注目すべきは、勇猛果敢な姿だけではない。消防隊は冷静に現場を分析し、着実に任務を全うしている。消防隊の特徴は、臨機応援に現場の危機に対応していくこと。現場に裁量がある分、その責任は重い。ハイパーレスキュー隊の高山幸夫総括隊長に、福島第1原発の放水活動の様子とともに、現場の危機マネジメントのあり方を聞いた。 (聞き手、構成は大西孝弘=日経済新聞証券部)

    福島原発に命がけの放水、あの隊長が激白:日経ビジネスオンライン
    Miya
    Miya 2011/04/16
  • 洋上風力発電 - Wikipedia

    スウェーデンに建設中の Lillgrund Wind Farmの想像図 洋上風力発電(ようじょうふうりょくはつでん) とは、主に海洋上における風力発電のこと。オフショア風力発電(Offshore wind power) と呼ばれることもある。単純に洋上風力とも。 洋上では山や建物や樹木などの障害物が無いことにより、乱気流が少なく安定的に大きな風力が得られるため、風力発電所を洋上に建造した場合、より大きな電力が供給できると考えられている。 洋上("offshore")とは言っても必ずしも海洋上を意味するのではなく、湖、フィヨルド、港湾内などに設置されたものも含めることに注意する必要がある。また発電機の形態に関しても、通常の風力発電と同様に基礎が海底などの地面に固定された着床式のものもあれば、海が深くて地面に基礎を設置できない場所でも利用可能なように浮体式の基礎を用いたものもある(浮体式洋上風

    洋上風力発電 - Wikipedia
    Miya
    Miya 2011/04/16
    またはオフショア風力発電(Offshore wind power)
  • せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族

    TVでは、芸能人が我々に呼びかけている。「デマに騙されないようにしよう」ずいぶんと難しいことを言ってくれる、とおれは思う。デマに騙されようと思って騙される人間はいない。みな、正しいことをするつもりで間違えるのだ。 芸能人たちはこんなことも言っていた。「被災者の気持ちになって考えよう」確かにこれは大事なことだ。けれど、難しい。とりわけおれのような人間にとっては。おれは頭が悪いから、福島の原発について、土地を奪われた人間の気持ちをほんとうには想像することはできない。ただ、自分に置き換えて考えてみることしかできない。 もしも、自分の住む街に原子力発電所があったらどうだろう? 自分の故郷が、放射性物質に汚染されてしまって、二度と帰ることできなくなってしまったらどうだろう? しかも、その原子力発電所は遠く離れた東京に電気を供給するための施設なのだ。なぜ、自分たちだけが、東京の犠牲にならなければならな

    せめて、もっと人殺しの顔をしろ - 未来の蛮族
    Miya
    Miya 2011/04/16
    存在自体の不条理。
  • 犬吠埼に風力発電を建てたら

    田中優×小林武史 緊急会議(2) 「新しいエネルギーの未来」 - FEATURE - エコレゾ ウェブ http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php (2011.03.19付け)を出典に3/21からTwitterで出回っていた風力発電に関する怪しい話について、 「千葉県の犬吠埼の沖合に風車をいっぱい建てたら東京電力の2005年の年間電力販売量にほぼ等しかった」のワナ « Kazzy65536の戯言 http://kazzy65536.wordpress.com/2011/02/26/%E3%80%8C%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E3%81%AE%E7%8A%AC%E5%90%A0%E5%9F%BC%E3%81%AE%E6%B2%96%E5%90%88%E3%81%AB%E9%A2%A8%E8%B

    犬吠埼に風力発電を建てたら
    Miya
    Miya 2011/04/16
    検証@Twitter。いいね!
  • みー@キザ: "昨日から沢山のRTで見かける 田中優×小林武史 対談。その中の東電に関するコメントがなんとも ..." « Deck.ly

    昨日から沢山のRTで見かける 田中優×小林武史 対談 http://bit.ly/hITIqK 。その中の東電に関するコメントがなんとも胡散臭く感じられたので、思うことを殴り書いてみた。こちらです → ◇ まず、この部分について  田中氏 『東京電力が東京大学に委託して、犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。』 ・「全部作れます」などとは言っていません  東電&東大プロジェクトに参加している石原孟教授のレビュー( http://bit.ly/ekUVfB )によると、(1)東京湾を除く関東地方沿岸50km以内の洋上全域に風車を建てた場合  → 286.54 TWh/年の電気が作れます。これは東電の2005年の年間電力販売量288.7 TWh/年とほぼ同

    Miya
    Miya 2011/04/16
    すてきな検証。ウィキペディア[[洋上風力発電]]見ただけでも、なかなか簡単じゃなさそうな道だ。
  • ”悪いのは東電や政府,対案はバラ色の未来”まるで民主党みたい - 蝸牛の翅(つばさ)

    なんだかとてもデマっぽい対談記事です。 「田中優×小林武史 緊急会議「今だからこそできる話がある」」 http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110318_4983.php http://www.eco-reso.jp/feature/cat1593/20110319_4986.php メインの送電線の話などは気になる話題で、全てデマとは言えませんし、大して検証できる知識も素養もありませんが、それでも明らかに気になるところも。 そこで21日夕方に掲載サイト「エコレゾ ウェブ」の意見・問い合わせフォームから質問を送ってみました。 この日記で質問内容を公開しています。 こういうサイトって、こういう質問にまともに対応してくれるものなのですかね。 田中さん、わたしとても気になります。 といいますかね。 「とにかく悪いのは東電、政府、そして原発推進派!彼らの

    ”悪いのは東電や政府,対案はバラ色の未来”まるで民主党みたい - 蝸牛の翅(つばさ)
    Miya
    Miya 2011/04/16
    ウィキペディアの「検証可能性」方針みたいな^^>「問題の本質」は「センセーショナルな意見を出す際に当然必要な論拠を出さないこと」
  • 緊急会議 田中優×小林武史 (2) 「新しいエネルギーの未来」 - FEATURE - エコレゾ ウェブ

    田中 実は家庭の電気料金というのは省エネを進めるために、使うにつれて単価そのものが高くなるようになっているんです。それに対して、事業系の電気料金は使えば使うほど安くなる。だから、省エネしても事業者は得にならない。これを家庭と同じ設定にしてくれれば、企業はたちどころに省エネに取り組みます。確実に3割は変わってくるでしょう。日全体の電力の4分の3は企業が使っているので、それが3割減ったら、発電所も直ちに4分の1は止めることができる。つまり、全体の22%ほどである原子力発電所はすべて止めても問題はなくなるんです。 小林 そうか、なるほどね。 田中 でも、なぜそうならないかと言うと、ここでも電力会社は鉄壁の体制を作りたがったんだよね。各地域の経団連の代表というのは、全部電気会社の代表なんです。なぜなら、電力会社が「ここに発電所を作りましょう」というと、5000億円ほどのお金が動くわけ。それで「君

    Miya
    Miya 2011/04/16
    ああ、お花畑。冒頭からまちがっとる と ツレが笑う、事業系の「契約電力」を知らない発言だと>「事業系の電気料金は使えば使うほど安くなる。」
  • 今すぐエアコンを買い替えよ

    2000年よりMBAにてB2B(企業間電子商取引)市場を研究。 同時にソフトバンクグループにてe-Marketplace、電子商社、企業間受発注システムの導入コンサルティング等を経て電子入札サービスのビジネスモデルを構築する。 2005年に早稲田大学IT戦略研究所と連携し、独立系の購買コンサルティング会社として「株式会社購買戦略研究所」を設立。 現在まで、大手小売業を中心に約400社のエネルギーコストを含めた購買改革のプロジェクトを手がけている、国内随一の購買コンサルタント。 販促、建築、物流、など7つの部署別コンサルティング部門を持ち、電力などエネルギーコスト関連を含めた削減対象品目は150以上に及ぶ。 株式会社購買戦略研究所 http://www.psic.jp [緊急提言]真夏の計画停電を回避する方法 今夏、制御不能な大規模停電を防ぎ、計画停電を回避するために企業は何ができるのか、何

    Miya
    Miya 2011/04/16
  • 原子力発電の代替エネルギーは何か:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 2011年3月11日の東日大震災と、その後の福島第一原子力発電所の大事故は、直接的な主要被災地でない首都圏での大規模停電、大電力不足を発生させた。量的不足という意味では、1970年代の2回の石油危機時を上回るエネルギー危機である。 直接の被災地である東北の復旧、復興も今後の長期的大事業だが、首都圏の電力不足解消も短期的な復旧は不可能で、しかも中長期的に、これまでのエネルギー体制や論議を根底から覆すことになるだろう。 今回から3回にわたって、エネルギー源構成が今後どう変わっていきそうか、それによって国際情勢がどう変化しそうなのか、エネルギー関連業界がどう変化し、どのようなビジネスチャンスが生まれそうなのか述べたい。今回は、エネルギー源構成が、

    原子力発電の代替エネルギーは何か:日経ビジネスオンライン
    Miya
    Miya 2011/04/16
    簡単に原子力発電を無くせる道があったら、チェルノブイリのあとすぐにでもに猛推進されてただろう。反原発の人たちはその点をどれくらい理解してるんだろうか。
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
    Miya
    Miya 2011/04/16
  • だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記

    このエントリーのイメージテーマソング 『マリリン・モンロー・ノー・リターン』野坂昭如 啓蒙の話ではありません 町内会長の男性(62)は「説明もないまま突然ケアホームを隣に建てられると、土地を買った若い住民の人生が台無しになる。彼らを守るため、どうしても阻止する」と主張する。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101208/news20101208221.html これは人権意識の低さ、無知、因襲、啓蒙の不十分さの話ではないと思います。 これは今まさに起きはじめ、あらわになりつつある話、これからの話ではないでしょうか。 自殺の国に生きる若い君たちへ - 関内関外日記 もう、気づいたでしょうか。君らが放り込まれたこの状況というのは、沈みかけた船で救命艇を奪い合う、まさにそんなときなのです。あるいは、大飢饉におそわれたり、遭難したりして、料が底をつき

    だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記
    Miya
    Miya 2011/04/16
    ああそうだ。ここには私がずっと目をそむけていた現実だか未来だかが見えている。
  • 勝間和代女史が寝返った件(いい意味で) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちと時間があまりないので雑記風に手早くエントリーするのだが、巷で勝間和代女史が原発問題で寝返ったというので見物した。いい感じで寝返っている。 原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示 http://real-japan.org/2011/04/15/421/ 現在進行形で福島原発の問題を処理している途中で敵前逃亡しているだけでなく、東電のみならず電力全体の現状に対して背後から笑顔で銃撃している物言いであり、とても心が晴れやかになる気分だ。 ここで、ちょっとしたグロ動画を掲載する失礼を許していただきたい。事故後、テレビで結構なクオリティで原発推進派としての強い発言をしていたことと、この勝間女史の謝罪&公開提案の中身とを見比べて欲しいと思うのである。SAN値が減って発狂する可能性があるかもしれないが。 恐らくは、勝間女史も過去との発言の整合性を考えて、また広告塔と

    勝間和代女史が寝返った件(いい意味で) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Miya
    Miya 2011/04/16
    わらった>「業界や東京電力に対する公開提案とされる、凄い勢いの蛇足」