タグ

2013年4月6日のブックマーク (12件)

  • 維新の会政調会長が唐突に提唱した“阪兵併合”に兵庫県で反発が拡大している本当の理由|ガジェット通信 GetNews

    4月4日付の神戸新聞によると、14日投開票の兵庫県伊丹・宝塚両市長選において公認候補者を出馬させる予定である日維新の会で政調会長を務める浅田均大阪府議会議長は伊丹市長選に出馬を予定している元伊丹市議会議員の集会において、維新の会が推進する“大阪都”構想に関連し「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」と表明したとされています。この報道に対し、兵庫県内から次々と反発の声が挙がっており『Twitter』ではナチス・ドイツのオーストリア併合(独墺併合)になぞらえる意見まで飛び出しています。8日後に迫った伊丹・宝塚両市長選では、維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が持論とする“大阪国際空港廃止”と並ぶ一大争点として“阪兵併合”が浮上するかも知れません。 明治維新で生まれた「日のユーゴスラビア」 かつて、東ヨーロッパにユーゴスラビアと言う国がありました。「7

    維新の会政調会長が唐突に提唱した“阪兵併合”に兵庫県で反発が拡大している本当の理由|ガジェット通信 GetNews
    Miya
    Miya 2013/04/06
    併合反対! 維新にすれば、伊丹を併合すれば “大阪国際空港廃止” を進めやすくなるのだろうけど。
  • NHKクローズアップ現代「ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える」への真摯な意見

    参考資料 出演の田坂広志さんのブログ http://blog.hiroshitasaka.jp/ ウェブ技術者と地域行政が出会うプログラム~「コード・フォー・アメリカ」の試み http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1786 優秀なウェブ技術者を集め、選ばれた各地方都市の既存の行政サービスを改善するために、ウェブアプリケーションの開発をしてもらう、期間限定のプログラムのことです。 「オープンデータ」の普及で何が変わるのか? オープンデータとハッカソンの可能性と課題 http://enterprisezine.jp/iti/detail/4621 オープンデータとは主に、誰でも利用できる/アクセスができる、再利用や再配布ができるデータを示す。 ハッカソンとは「Hack」と「Marathon」を合わせた造語で、短期間でプロトタイプを作るような開発プロジェクトだ。

    NHKクローズアップ現代「ガバメント2.0 市民の英知が社会を変える」への真摯な意見
    Miya
    Miya 2013/04/06
    自治体のtwitterやFacebook利用なんて古い古い
  • ネットユーザー岡田ぱみゅぱみゅ(他)による「排外主義に対するメッセージ」新大久保街頭ビジョン広告

    大久保通りにある屋外ビジョン(K−PLAZA/新宿区百人町 2-1-1)で、各界の著名人からの「排外主義に対するメッセージ」が流されました。 (追記)「反レイシズム著名人メッセージ」がYoutubeにうpされたようです。(順不同、敬称略) 宇城輝人 http://www.youtube.com/watch?v=kL0rvQQ7GFA 竹田圭吾 http://www.youtube.com/watch?v=xx8VUuPaW30 続きを読む

    ネットユーザー岡田ぱみゅぱみゅ(他)による「排外主義に対するメッセージ」新大久保街頭ビジョン広告
    Miya
    Miya 2013/04/06
  • 地元ナショナリズム(笑)。。。 2013-04-05 - ブリキソ之【豆】

    維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000000-jct-soci 「尼崎は大阪にくれてやるが、西宮と芦屋は神戸の領土だ!(爆)」

    地元ナショナリズム(笑)。。。 2013-04-05 - ブリキソ之【豆】
    Miya
    Miya 2013/04/06
  • Tサイト[Tポイント/Tカード]

    近年、悪意をもった人が、ID・パスワード・クレジットカード番号などの、 お客様の個人情報を不正に利用しようとする事象が各所で報告されています。 複数のサイトで同じIDやパスワードを使い回すことは、「なりすまし」の被害に合う危険性があります。 自己防衛のために、定期的にパスワード変更することや、利用サイトごとに、 破られにくいパスワードを設定いただくことを、強くおすすめします。 ■破られにくいパスワードの組み合わせや注意点 ・英文字、数字を全て組み合わせた10文字以上にする。 ・辞書に載っているような単語や名前(人名、地名)を避ける。 ・キーボードの並びのまま(12345、qwert、adgjmpなど)を避ける。 パスワード変更についてはこちら 【参考サイト】 IPA 情報処理推進機構 http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/pr2012/general

    Tサイト[Tポイント/Tカード]
    Miya
    Miya 2013/04/06
    [ >【重要】サイトごとに違うパスワードを設定されることを強くおすすめします
  • Tポイントのサイト「T-SITE」に不正ログイン、299IDがなりすまし被害 

    Miya
    Miya 2013/04/06
    おいおい >発生したのは3月26日 >CCCでは3月28日、サイトごとに違うパスワードを設定することを強く推奨する告知をT-SITEで出していた。その告知では不正ログイン被害が発生していたことには言及されていなかった
  • 『大阪都構想』に神戸も含む? 維新政調会長に兵庫県民ブチ切れ 「じじい何ぬかしとん!」「尼崎までならOK」

    » 『大阪都構想』に神戸も含む? 維新政調会長に兵庫県民ブチ切れ 「じじい何ぬかしとん!」「尼崎までならOK」 特集 「日維新の会」の政調会長、浅田均大阪府議会議長は2013年4月2日に行われた講演で、同党が推進している「大阪都構想」について発言し物議をかもしています。 浅田議長は構想について、大阪府だけでなく周辺10市、兵庫県東部まで含む考えを明らかにしました。これに対して兵庫県民から批判殺到。「何ぬかしとん!」や「誰が統合されなあかんのや!」、さらには「尼崎までならOK」などさまざまな意見が噴出しています。 浅田議長は、14日に控えた伊丹市長選の立候補予定者集会で次のように述べたそうです。これについて、兵庫県のインターネットユーザーから批判が相次いでいる状況。 「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」(神戸新聞NEXTより引用) ・兵庫県の

    『大阪都構想』に神戸も含む? 維新政調会長に兵庫県民ブチ切れ 「じじい何ぬかしとん!」「尼崎までならOK」
    Miya
    Miya 2013/04/06
  • 【関西の議論】“ミタの亡霊”に取り憑かれたNHK、「純と愛」視聴率15・9%の期待外れ(1/3ページ) - MSN産経west

    先月30日に放送を終えたNHKの連続テレビ小説「純と愛」。期間平均視聴率が、関西地区で15・9%と、過去5作品に比べ低調だった。脚は、「家政婦のミタ」の最終回で40%という驚異的な数字をたたき出した遊川和彦さんだっただけに、関係者の思いは複雑だ。(横山由紀子)高齢者の支持は得られなかったが… 期間平均視聴率が15・9%(関西地区)というのは、実は歴代朝ドラの中では、驚くほど低い数字というわけではない。関西地区の史上最低は平成21年度の「ウェルかめ」の10・8%、次いで同年度「つばさ」が11・3%を記録している。 その翌年度、転機が訪れた。てこ入れのため、放送時間が従来の午前8時15分から同8時に変更されたのだ。第1作の「ゲゲゲの女房」は関西地区で15・9%、「てっぱん」16・2%、「おひさま」16・5%、「カーネーション」19・6%、「梅ちゃん先生」18・5%と、順調に数字を伸ばしてきた

    Miya
    Miya 2013/04/06
    あれで「視聴率15・9%」もあったなんてオドロキ。
  • 維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」

    大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」――日維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。 実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。 大阪市だけだと東京23区に比べてかなり小さい 浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。 それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は「大阪市内だけだと特別区人口は267万、東京23区(約800万)に比べてかなり小さいわけです。そこで再編が終わったら、周辺10市を合併、特別区として『グレーター大阪』とすることは前からいっ

    維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」
    Miya
    Miya 2013/04/06
    阪神間も神戸も併合するって?! 維新系の候補者のいる市長選、市議選は要注意だな。
  • 地元ナショナリズム(笑)。。。 2013-04-05 - ブリキソ之【豆】

    維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130405-00000000-jct-soci 「尼崎は大阪にくれてやるが、西宮と芦屋は神戸の領土だ!(爆)」

    地元ナショナリズム(笑)。。。 2013-04-05 - ブリキソ之【豆】
    Miya
    Miya 2013/04/06
    うひっ^^
  • 維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    維新が新構想、「兵庫の東部」も大阪都に 神戸市民は猛反発「一緒になるなんて嫌!」 J-CASTニュース 4月5日(金)8時5分配信 「大阪だけでなく周辺10市くらいを合併し、尼崎や西宮を越えて神戸まで特別区にしたい」――日維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長が、こんな独自の考えを述べたという。 実現すれば「東京に対決する強烈な自治体ができあがる」と鼻息が荒いが、巻き込まれる側の神戸市民らは「馬鹿は大阪だけでやれ」などと怒り心頭だ。 ■大阪市だけだと東京23区に比べてかなり小さい 浅田均議長は最近、兵庫県・伊丹市長選の立候補予定者の集会で、阪神間を含めた都構想を明かしたという。 それは、現在進行中の大阪市を解体、大阪府と統合して大阪都とする府市再編計画が実現した後の展望だ。2013年4月4日、J-CASTニュースの取材に対して浅田氏は「大阪市内だけだと特別区人口は267万、東京2

    Miya
    Miya 2013/04/06
    絶対反対!とんでもない。冗談じゃない。大阪のおちゃらけに阪神間を巻き込まないでほしい。
  • 震災2年 文化財救援、道半ばで幕 - 日本経済新聞 2013/4/6 文化欄

    Miya
    Miya 2013/04/06
    復興財源をこういうところにつぎ込めないのか? >文化庁が主唱し進めてきた被災文化財等救援委員会の文化財レスキュー事業が3月末、道半ばで幕をおろした。