タグ

2020年12月4日のブックマーク (5件)

  • 数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。

    ブチ大変でした。 しんざきはとある家族向けタウンマンション(建物が分かれている戸建て風のマンション)に住んでいまして、ここしばらく管理費の未納問題と戦っていました。 つまり、「居住者の中に、来は毎月払わないといけない管理費をずっと納めてくれない人がいた」という問題です。 発生から解決までは数年に及びまして、正直めちゃ大変だったんですが、幾つか得られた知見もありまして、誰かの役に立つかも知れないと思ったので振り返りを記事にしてみます。 細かいところをぼかすのはご容赦ください。 ただ淡々と起きたことを綴っていくだけの記事でして、それ程胸糞なことは起きませんし、スカッとカタルシス展開もありませんし、特に誰も幸せにはなりません。 ご了承の上お読み頂けると助かります。 当初の経緯 ある居住者の方(仮にAさんとします)が、マンションの管理費を収めてくれなくなりました。 管理費は、マンションの管理会社

    数年にわたるマンションの「管理費未納者問題」がやっと片付いたので、淡々と経緯を書く。
    MnMisato
    MnMisato 2020/12/04
    “揉めそうな話は、事前に規程なり規約なりで細かく作り込んでおいて、いざ発生したら機械的に処理できるようにしておけばこじれないで済む”これよな。面倒なことだからこそあらかじめ面倒なことをやっておく
  • オフィスを廃止して変わった5つのこと | 株式会社アクシア

    アクシアは現在オフィスを持っていません。コロナ禍の状況が今後どのようになっていくのか読めなかったこともあり、2020年4月1日から全従業員を在宅勤務に切り替えました。それまで東京と札幌にオフィスがありましたがそれは解約し、現在は登記用のバーチャルオフィスがあるだけとなっています。 完全在宅勤務にしてから約8ヶ月が経過しましたが、その間に変化したことを今回の記事にまとめてみます。 旧東京オフィスエントランス 実際の開発費用・期間をまとめた資料を無料で差し上げます。資料請求はこちら>> 変わったこと1:業務効率 完全在宅勤務にしてから業務効率が格段に上がりました。アクシアでは在宅勤務の取り組み自体は2011年からスタートしました。東日大震災でほとんどの社員が出社できない状況に陥り、同様の事態が発生した際のリスクヘッジとして在宅勤務を始めようとしたことがきっかけです。 以上のように在宅勤務は以

    オフィスを廃止して変わった5つのこと | 株式会社アクシア
    MnMisato
    MnMisato 2020/12/04
    在宅勤務はこの辺があってこそだとは思う“従業員に追加の負担となった水道光熱費に相当する金額を、それぞれの雇用契約の勤務時間に応じて一律給与アップ”“パソコンその他の業務に必要な機器は全て会社支給”
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    MnMisato
    MnMisato 2020/12/04
    実質サブブランド。ドコモショップで「なんで安いプランにできないいんだ」と怒鳴る人が出てきそう、と
  • 「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:烏龍茶は水割りがおいしい > 個人サイト オカモトラボ 風刺画「どうだ明るくなったろう」とは 見た事ない人もいると思うので、まずは「どうだ明るくなったろう」について説明しよう。 「どうだ明るくなったろう」とは、歴史の教科書の大正時代のページに出てくる風刺画である。 こんな感じ。物は検索して確認してほしい。 暗闇の中でが見つけらない芸者さんに対し、成金の男性が百円札に火をつけて明かりにするというもの。 第一次世界大戦のバブルを揶揄した和田邦坊(わだくにぼう)の作品だ。そのエキセントリックな行動はインターネット上で題材としても親しまれている。 実はこの風刺画、函館の料亭で起こった実際のできごとが元になったとされている。

    「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる
    MnMisato
    MnMisato 2020/12/04
    「幼少期に手に入らなかったものが大人になってから手に入った結果奇行に走る」のは時代をさかのぼっても変わらないんだな
  • 妙な路線名、あるのになかった幽霊駅…東京の鉄道「平成の珍風景」5選 | 乗りものニュース

    今では見られなくなった東京の鉄道風景のうち、考えてみるとヘンテコに思えるものもいくつかあります。その多くは、都市開発に伴う新路線建設に伴って生まれたものでした。 一筋縄ではいかない「不思議」な鉄道風景 活発な都市開発に伴い、東京の鉄道風景も変化を続けています。今は見られなくなったもののうち、振り返って考えると「奇妙に思える」ようなものもあります。 なぜ?ひとつの路線に名前が二つ…「東急新玉川線」 渋谷駅と中央林間駅を結ぶ東急田園都市線のうち、渋谷~二子玉川間は2000(平成12)年まで「新玉川線」という別の路線名が付けられ、列車はほぼ全て直通するのに途中で名前が変わる「名ばかり別路線」となっていました。 拡大画像 「新玉川線」の前身である路面電車「玉川線」のデハ200形。 これは、かつてこの区間が路面電車であったことに由来します。玉川線は「玉電」の愛称で親しまれ、砧線とともに世田谷区民の足

    妙な路線名、あるのになかった幽霊駅…東京の鉄道「平成の珍風景」5選 | 乗りものニュース
    MnMisato
    MnMisato 2020/12/04
    新線池袋って懐かしい響きだな