タグ

2015年1月2日のブックマーク (3件)

  • Webサービス開発に適した開発言語「Perl/PHP/Ruby/Python」。JavaScriptは別物? - マネー報道 MoneyReport

    1/2早朝から開発言語の話題に(^^; 2015/01/02です。 まだまだ正月三箇日。 のんびり過ごされている人が多いのではないでしょうか? Uターンラッシュも今日からスタートするみたいですが、メインは明日と明後日ですね~。 正月くらいはノンビリ過ごしたいもの。 ですが今日は早朝から開発言語の話題を他のブロガーさんと喋っていました(^^; 私もWebサービス向けの開発言語についてはさして詳しくない人間なのですが、開発言語の初心者のブロガーさんが 「プログラミングやりたい!」 との事でしたので、少々相談に乗っていました。 プログラミングは一朝一夕で出来るものではない というのが私のプログラミングに対する認識です。 これは私が毎日終電で、時に徹夜、時に休日出勤を繰り返す中でなんとか身に付けたのがプログラミングだからです。 確かに若い人でプログラミングの才能のある人を見ていると 「そんなにプロ

    Webサービス開発に適した開発言語「Perl/PHP/Ruby/Python」。JavaScriptは別物? - マネー報道 MoneyReport
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/01/02
    新年早々硬い話題でスミマセン(^_^;)そんな予定ではなかったんですけど、朝から喋ってたらついついプロクラミング脳に切り替わってしまってσ(^_^;)
  • 検索されやすいブログ記事の4つの条件 - なまけるのに飽きるまで

    ブログ記事で検索流入 ブログ学というカテゴリーでエントリーしていますが、将来的(2015年中)には電子書籍化できるまでにしたいと思っています。さて、今回は検索流入を増やすにはどうしたらよいか?という疑問より、検索されやすいブログ記事の条件を書いていきます。 ブログやWEBサイトへの流入はFacebookやTwitterなどのSNSからであったり、GoogleYahoo!などの検索流入という2つに分ける事ができます。もちろん最近はRSSでの流入も増えてきていますが、それらはバズル導線としてSNSに区分できるかと思います。 記事では、後者である検索流入に焦点を絞って書いています。 1年間ブログを運営してそこそこの結果を残してきた事から、それらのノウハウをアウトプットすることで整理してみたいと思います。 検索されやすいブログ記事の特徴には4つほどあると思いますので箇条で挙げていきます。 検索

    検索されやすいブログ記事の4つの条件 - なまけるのに飽きるまで
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/01/02
    φ(..)メモメモ
  • [ま]タリーズの「HAPPY BAG!(2014福袋)」(5000円)を買ってきたから中身をぶちまけます @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    こんにちは!タリーズには読書によく行く @kun_maa です。 タリーズの「HAPPY BAG!(2014 福袋)」を買ってきました。 種類は10,000円、5,000円、3,000円の3種類。 バッグの色は、10,000円のは売り切れていて見ることができなかったのでわかりませんが、5,000円のは黒1色、3,000円のは紺、赤、白の3色でした。 タリーズにはよく行くので、当は10,000円の福袋を買うつもりでしたが、まさかの売り切れだったので仕方なく5,000円のものを購入。予約しておけばよかったな。来年は10,000円のを予約しようかな。 さて、5,000円のHAPPY BAG(福袋)ですが、バッグはけっこう高級感があります。 もちろんさりげなくタリーズのロゴ入りです。 中は二重になっていて2つのポケットがあり、15インチのMacBook Proも入ります。バッグの口がファスナーに

    [ま]タリーズの「HAPPY BAG!(2014福袋)」(5000円)を買ってきたから中身をぶちまけます @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    MoneyReport
    MoneyReport 2015/01/02
    タリーズ福袋の中身。メモ