タグ

2017年5月11日のブックマーク (6件)

  • IIJmioを含む「格安スマホ」(MVNO)でのJアラート(ミサイル発射情報)の受信について

    ※docomo, au, SoftBank, Y!mobileブランドのスマートフォンの中で、以下のリストに載っている機種のみ受信可能です。docomoブランドの機種はIIJmioモバイルサービス タイプDなどのdocomo回線MVNOで、auブランドの機種はIIJmioモバイルサービス タイプAなどのau回線MVNOでの利用を想定しています。(SoftBankブランド、Y!mobileブランドについても同様) docomoブランドの対応機種一覧 auブランドの対応機種一覧 SoftBankブランドの対応機種一覧 Y!mobileブランドの対応機種一覧 格安スマホ(MVNO)をご利用でも、上記「受信可能」と書かれた機種をお使いであれば、ミサイルの発射情報を受信することができます。 「受信可能」以外のスマートフォンをお使いの方は、これらの速報を受信するためのアプリを使うことを、消防庁が推奨し

    IIJmioを含む「格安スマホ」(MVNO)でのJアラート(ミサイル発射情報)の受信について
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/05/11
    コレがあるからIIJmioはやめられない(^_^)v
  • 父の死で知った「代替療法に意味なし」

    2015年の春、母がアルツハイマー病を発症したという事実は、徐々に母の親戚や交友関係に広がっていった。経路は主に電話だった。 この時期、母はまだ電話の応対ができたが、それでも「様子がおかしい」と気が付く人もいる。そんな人は、私が電話に出ると「最近どうなさったのでしょうか」と聞いてくる。 それとは別に「このところ水泳に来ていませんがどうなさいましたか」「もうずいぶんとコーラスのサークルにいらっしゃっていませんけれど、具合でも悪いのでしょうか」といった電話もある。最初のうちは、適当にごまかしていたが、やがてごまかすわけにはいかなくなった。 「実は認知症を発症しまして……」 と説明すると、大抵は息を呑み、「お大事になさってください」という言葉と共に電話を終えることになる。中にはお見舞いを送ってきてくれる人もある。それは大変ありがたいことなのだが、どうにも対応に困るものもあった。 「これを飲んでみ

    父の死で知った「代替療法に意味なし」
  • 孫正義氏「真のゴールドラッシュはこれから」17兆円の“金の卵”を産んだソフトバンクはどこまで羽ばたくか

    Yahoo! JAPAN 広告収入 孫正義氏:次はヤフーです。順調です。広告の売上も伸びております。Yahoo!ショッピングも伸びております。 競合他社に比べて、Yahoo!ショッピングのプラットフォームに乗っかっているお店の数が10倍になりました。 私どもが4年前に「eコマース革命」ということを申し上げて、そこから4年間で店の数が25倍に増えたと。取扱金額も前年対比で21パーセント伸びたと。今、日の主要なeコマースで最も伸びているのがYahoo!ショッピングだと思っております。 しかも、先月はこれをはるかに上回る規模で伸びているということで、非常にうれしく思っております。 ARM 次はARMです。ARMを買って当によかったとつくづく思います。 先ほど発表させていただいた、第5世代のネットワークを世界で最も早く実現できると申し上げられるのもARMを買ったおかげなんです。 ARMを買った

    孫正義氏「真のゴールドラッシュはこれから」17兆円の“金の卵”を産んだソフトバンクはどこまで羽ばたくか
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/05/11
    でかい話だ(^_^;)
  • 最近の人気記事 - はてな匿名ダイアリー

    2023年11月25日今の10代に言っても信じてくれなさそうなこと 18 自民党と男性への差別がひどい 16 アニメ「葬送のフリーレン」1〜3話を観た 44 2023年11月24日医師会医師会ってうるせーよ!おめーら! 31 ファイリングの背表紙を「あ〜ほ」「ま〜ん」に区分してることに気付いた 9 葬送のフリーランス 4 2023年11月23日アラサーだけど新幹線の座席倒せない 38 「奥さん」という呼称について 14 アサリの砂抜きをすると愛着がわいてつらい 12 2023年11月22日ChatGPTのアプリ版すごくね!? 8 もう何年も使ったことがないもの 15 女性って結婚したらパートナーの地位も財力も権力も自分の物と出来るじゃない? 29 2023年11月21日お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ 35 弱者は滅んでどうぞ 56 日でブラックフライデーが定着しない

    最近の人気記事 - はてな匿名ダイアリー
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/05/11
    増田の人気記事が読める!でも読まないけどね(^_^;)
  • 休日はドライブで眺めの良いカフェまでブログの更新♡ - 借金地獄な人生だけど自業自得

    ゴールデンウィークは家族連れの賑わいを横目に、仕事に出っぱなしだったこてつです。久しぶりにやってきました待ちに待った休日! こてつ、仕事の休みが平日の為、なかなか家族と休日が揃いません。はパート、子供は学校。ぽっつり、のんびり休日です。さてっ、何をしようか。。。 気合い入れて出掛けてみよう 日頃、仕事ばっかりしてる企業戦士。たった一人、平日に休み頂いたって過ごし方が思い付きません。生粋な出不精のこてつは、お家が大好きです。 しかし!今回のこてつは違います! 世の中、浮かれだったゴールデンウィークを横目に仕事ばっかりやってたご褒美。 「ちょっとドライブして、眺めのいいカフェでブログの更新」とお洒落に決め込んでみようじゃありませんか! まずはお出掛け準備 そーいゃ、ずいぶん使ってないタブレットあったな。。。家じゃネット環境が無いので、さっぱり使い道が無かったタブレット。 引っ張り出して来まし

    休日はドライブで眺めの良いカフェまでブログの更新♡ - 借金地獄な人生だけど自業自得
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/05/11
    最後の現実の写真が切ない(^_^;) 私も間借りオフィスが無かった頃は車中ノマドとかしてたっけ・・・ → http://moneyreport.hatenablog.com/entry/car_nomado
  • 28才になった。 - マトリョーシカ的日常

    そうして28才になった。毎年こうして年を重ねていることが不思議である。シームレスな人生に強引に割り込んでくる年齢という概念。思索のひとつの基準になるが、その近辺の変化はたいしたことがない。昨日と今日でなにが違うわけでもない。そういうことである。 勉強 この一年でまた少しを読んだ。「存在と時間」の上巻とか、不完全性定理とか量子脳とか。どれもわりと面白かった。「真に正しいということは数学では示せない」という不完全性定理の内容はすっと自分のところに入ってきた。なるほどなぁ。 あとは機械加工の資格とCADの資格をとった。仕事に直接生きるかはわからないが、自分の自信にはなった。今年ももう二つほどとりたい。 つくったもの 3Dプリンターコーヒーフィルターホルダーをつくったくらい。やばい。何もしていない。もっとFusion360でいろいろ遊びたいのになぁ。クリップをつくろう。 仕事 4月から異動した

    28才になった。 - マトリョーシカ的日常
    MoneyReport
    MoneyReport 2017/05/11
    お誕生日おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))