タグ

2018年9月12日のブックマーク (4件)

  • FXスワップポイントで稼ぐのはムリ!儲けられない根本的な理由は? - トレトラ~トレードしながらトラベルしよう

    FXで金利の高い通貨を買い、長期で寝かせておけば儲かるんじゃないか??」と考えている方へ。 スワップポイントで稼ぐことをおすすめしない理由を、FX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えします!! 動画での解説はこちら スワップポイントとは スワップ狙いは稼げない 先進国通貨なら大丈夫か 不景気になると金利は下がる FXで長期投資するなら まとめ FXでよく読まれている記事3つ 動画での解説はこちら スワップポイントとは スワップポイントとは簡単に言うと、「金利の差」のことです!! FXトレードは、価格の変動(安く買って高く売る)だけではありません。 2国間の金利差によっても、利益を得ることができます。 国にはそれぞれ、自国で定めた金利があります(政策金利)。 たとえば2020年2月現在、日は-0.10%でトルコは9.75%です。 日 -0.10% アメリカ 1.75% EU 0.00%

    FXスワップポイントで稼ぐのはムリ!儲けられない根本的な理由は? - トレトラ~トレードしながらトラベルしよう
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/09/12
    「あくまでも金利を目的に取引したいなら、FXではなく外国債券を買いましょう!!」 ← そういう視点は持っていませんでした。確かに良さげですね外国債券。
  • カクヨムでの縦組み表示の実装と、縦書きWebの将来に向けて (builderscon tokyo 2018) - Hatena Developer Blog

    こんにちは、Webアプリケーションエンジニアのid:nanto_viです。先日開催されたbuilderscon tokyo 2018において「カクヨムでの縦組み表示の実装と、縦書きWebの将来に向けて」という発表を行いました。Webブラウザ上で、小説を縦組みで読むという機能に関するものです。その発表資料に補足と質疑応答の内容を加えて公開します。 なお、当日は資料を単一のHTMLファイルに切り出して、それをFirefoxで開き200%にズームした画面を映しながらプレゼンテーションしました。 カクヨムでの縦組み表示の実装と、縦書きWebの将来に向けて 自己紹介 nanto_vi (TOYAMA Nao) 株式会社はてな Webアプリケーションエンジニア Perl, TypeScript カクヨム KADOKAWA × はてな による小説投稿サイト 2016年2月正式オープン 縦組み表示 補足

    カクヨムでの縦組み表示の実装と、縦書きWebの将来に向けて (builderscon tokyo 2018) - Hatena Developer Blog
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/09/12
    ブラウザ上で縦書き表示なんてするもんじゃないな、と改めて思わせてくれる記事(-_-;)
  • 最近調子はいかがですか? - Thumbs up!

    医者を探すことの難しさを常々感じる かなり前に耳鳴りがひどいことを記事にして、医師にかかるべきということを書きましたが、実はまだ治っていません。 むしろ不眠症と耳鳴りは悪化しており、平日は不眠で土日はなんとか眠ったあとも過眠で17時間以上悪夢を見続ける有様です。 仕事自体はそこまで大変ではないので、ストレスも軽減されてはいるはずですが、改善を感じていません。 医者を探すことの難しさを常々感じる 医師を気で信用できなくなってきた そのカルテはなんのためにあるのか まとめ 余談 www.thumbs-up.xyz www.thumbs-up.xyz 医師を気で信用できなくなってきた メンタルクリニックに行くと、大抵は「最近調子はいかがですか?」と聞かれます。 そして不眠が改善しないことを伝えるのですが、そもそもこの問診にどれだけ効果があるのでしょうか。 調子と言われても、不眠症の状態、日常

    最近調子はいかがですか? - Thumbs up!
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/09/12
    それは病院変えましょう!きちんと口コミで人気のある病院を探して、良い病院で診察を受けましょう!!(人気のある病院は待ち時間が長いのがネックですが、それで改善するなら必要な時間かと)
  • 外貨建てMMF・MRFのメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資

    外貨建てMRF・MMFとは何か MRFとは何か MMFとは何か 米ドル建てMMFで実感した為替リスク 米ドル建てMMF・MRFのメリットデメリット 外貨建てMRF・MMFとは何か 公社債投信に外貨建てMRF・MMFというものがあります。米国債券金利が下落しており、以前ほどのうまみはありません。しかし、最もカンタンな資金プールの方法であることには変わりないところです。改めてご紹介しておきます。 MRFとは何か MRFは、マネーリザーブファンドと言います。これは公社債投信の性格を持ちます。預り金だと預金保護の観点から限度額があります。しかし、MRFだと公社債投信という形で金融商品化されていますので基的には顧客の資金が保護されることになります。 今でこそ証券口座に預けたお金はそのまま再投資されずに、キャッシュのまま保持されます。こうなった歴史は比較的新しく、2010年ごろまで各証券会社は顧客の

    外貨建てMMF・MRFのメリットデメリット - たぱぞうの米国株投資
    MoneyReport
    MoneyReport 2018/09/12
    懐かしい!株式投資をやっていた頃、余剰資金はMRFに、入ってましたね〜。