2014年8月25日のブックマーク (7件)

  • 「イスラム国(ISIS)」の活動拠点は一体どこにあるのかをGoogle Earthで丸裸にする方法

    内戦状態のシリアを制圧し独立したイスラム国家の樹立を一方的に宣言し世界を驚かせる「イスラム国(ISIS)」の活動の様子を、インターネットに公開された情報を使って解析することで「丸裸」にしようとする試みが行われています。 bellingcat - Gun Safety, Self Defense, and Road Marches – Finding an ISIS Training Camp https://bellingcat.com/resources/case-studies/2014/08/22/gun-safety-self-defense-and-road-marches-finding-an-isis-training-camp/ 反米・反イスラエルのテロ組織アルカイダから派生した武装組織「Islamic State in Iraq and al-Sham(ISIS)」は、2

    「イスラム国(ISIS)」の活動拠点は一体どこにあるのかをGoogle Earthで丸裸にする方法
  • 空き家率40%時代に備えよ! 田原総一朗が迫る、日本の空き家問題/『空き家が蝕む日本』著者・長嶋修氏に聞く - SYNODOS

    空き家率40%時代に備えよ! 田原総一朗が迫る、日の空き家問題 『空き家が蝕む日』著者・長嶋修氏に聞く 情報 #新刊インタビュー#空き家が蝕む日#都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案 日の空き家率は増加の一途――。7月に総務省発表によると、全国の「空き家率」は820万戸となり、総住宅数に占める割合が13・5%と過去最高を更新した。社会問題化しつつあるこの「空き家問題」に、どう対処すべきなのか。田原総一朗氏が、『「空き家」が蝕む日』の著者・長嶋修氏にインタビューし、不透明な不動産取引の実態、「新築ありき」の政策や人口減少との関連など、「空き家問題」の質に迫った。 田原 まず、長嶋さんの『「空き家」が蝕む日』を読んでびっくりしたのは、マンションの空き家率が、千代田区36%、中央区28%、荒川区19%。なんでこんなに高いんですか? 地方や東京の郊外ではね、古くなった公団住宅

    空き家率40%時代に備えよ! 田原総一朗が迫る、日本の空き家問題/『空き家が蝕む日本』著者・長嶋修氏に聞く - SYNODOS
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2014/08/25
    田原節w
  • 日本の中国研究は「結論ありき」になっていないか? かつての知的創造機能はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)

    かつて国民党政府のリーダーの1人だった戴季陶氏(1891~1949年、1905年に日留学)は自らの著作『日論』の中で、「日の書店に行けば中国に関する研究書がたくさんあるのに対して、わが中国では日に関する研究書がまばらだ」と記していた(筆者訳)。 20世紀初期、戴氏が日で目にした中国研究の豊富さは今も変わっていない。否、当時より今の方が量的にもっと増えているはずである。 だが今の日中国研究は深刻な問題を抱えていると思われる。それは、書店の中国関係コーナーを見れば一目瞭然だが、中国脅威論(日にとっての悲観論)と中国崩壊論(楽観論)に二極化していることである。 いかなる研究も、まず求められるのは客観性である。そのうえ、建設的でなければならない。しかし、今の日中国研究の多くはいずれも欠如しているように思われる。 確かに中国という国は巨大な象のような存在である。だからといって中国

    日本の中国研究は「結論ありき」になっていないか? かつての知的創造機能はどこへ | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【本末転倒?】交通違反者を路地裏で待ち構える警察に憤る65.5%の人たちの声 | しらべぇ

    みなさん、道を歩いていてこんな経験ありませんか?大通りから一だけ中に入った一時停止や一方通行が多い道を歩いているとき。目の前を車がゆっくりと通過し、大通りに出ようとしました。その瞬間、「ピピピピピピーツ!!」これまで視界に入らなかった場所から、自転車をこいだ警察官が笛を吹きながら現れました。彼はすぐにドライバーのもとに近づき、なにかを話しています。この警察官がなにをしていたかは明らかです。ドライバーの一時停止違反を指摘したのです。さて、気になるのはこの警察官が物陰に隠れてこうした車両を見張っていたことです。これ、考えてみれば疑問ともいえる行動ですよね...。来、ドライバーに交通違反をさせないことが警察の任務です。ならば、一時停止の標識の前に堂々と警察官が立ってドライバーを見張ることで、こうした一時停止違反車両が現れないよう防ぐことができるわけです。ところが、彼らはそのような行動をとって

    【本末転倒?】交通違反者を路地裏で待ち構える警察に憤る65.5%の人たちの声 | しらべぇ
  • 沙村広明『波よ聞いてくれ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    沙村広明『波よ聞いてくれ』
  • 寄生虫感染によってアトピー性皮膚炎が改善 - 群馬大が証明

    群馬大学は8月19日、寄生虫感染によってアトピー性皮膚炎の症状が良くなることを証明し、そのメカニズムを解明したと発表した。 この成果は群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学の石川治 教授、同 天野博雄 講師、同 岸史子 大学院生、同 国際寄生虫病学の鈴江一友 講師らの共同研究によるもので、国際雑誌「Allergy」に掲載された。 アトピー性皮膚炎の原因として、皮膚のバリア機能異常やストレスの関与などさまざまな原因が推測されているが、不明な点が多い。一方、アトピー性皮膚炎の発症は先進国で多く、発展途上国で少ないことがわかっており、この違いについては寄生虫感染がその原因の1つと考えられている。 今回の研究では、湿疹を発症するマウスに寄生虫(マラリア)を感染させ、経過を観察したところ、マラリアの感染症状が進むにつれ、アトピー性皮膚炎の症状が改善されたことが確認された。 さらに、湿疹のある皮膚と湿疹が

    寄生虫感染によってアトピー性皮膚炎が改善 - 群馬大が証明
  • 週休2日制は非効率だという証拠

    By Bart 世界中で「1週間に5日間働いて2日休む」という週休2日制度が導入されており、週末が近づくと「もうすぐ休日!」と1週間の終わりを感じるわけですが、そもそも「1週間」という周期が自然な周期ではないということがThe Atlanticで指摘されています。そこで「週4日労働制の方が効率が良くなる」ということが、実際に導入した企業の事例と共にCityLabでまとめられています。 It's Time for a Four-Day Workweek - CityLab http://www.citylab.com/work/2014/08/its-time-for-a-four-day-workweek/378911/ ◆週5日労働制の起源 By Federico 世界中で「7日間」は1つの周期として捉えられていますが、1991年8月にWitold Rybczynski氏がThe Atl

    週休2日制は非効率だという証拠
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 2014/08/25
    人間が多すぎるから本当はそんなに働く必要はないのです