タグ

2010年8月15日のブックマーク (2件)

  • 変わったカタチのガラス瓶をカンタンきれいに洗うコツ | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehacker読者のmesetaさんは、洗いづらい、フタ付の容器をさっとキレイにする方法として、水・洗剤に米を少量加える、というコツを提案しています。 やり方は、ご想像のとおり、こんな具合です。 容器に少量の水と米粒、洗剤を入れ、フタを閉めてシャカシャカと振ります。米粒が瓶の中で動き、あちこちの汚れをキレイにこすってくれるとか。頑固なシミには、米の代わりに、IDカードなどで使われている、ボールチェーンを使うのもよいそうですよ。 「デザインはいいんだけど、中がキレイに洗えないから...」と捨ててしまっていた瓶も、この方法を使えば、キレイさっぱり蘇らせることができ、ちょっとした物入れや、インテリアのアクセントなどにも活用できそう。素敵な瓶をおうちで眠らせている方は、ぜひ、この方法にトライしてみてくださいね。 Clean Inside Irregular Bottles with Ric

    変わったカタチのガラス瓶をカンタンきれいに洗うコツ | ライフハッカー・ジャパン
    MshrKato
    MshrKato 2010/08/15
    これは使える
  • 新卒で海外就職 in Europe!: 日本は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由

    Saturday, August 14, 2010 日は残業ばかりで休みも取れないのに、休み放題残業なしの欧米社会が機能する理由 Share | 「なんで欧米では、残業も少ないし休みも沢山取れるのに、日ではそれが出来ないんだろう?」欧米、特に欧州の労働環境について知っている人は、そういう疑問を頂いたことがあるでしょう。この疑問に答える仮説を私は持っています。しかし、これは欧米企業の経営が特別優れているからではありません。どちらかというと、それを出来ない日企業のほうに問題があるのです。 作り過ぎ、捨て過ぎ、値下げし過ぎの日企業と、最適値のみを目指す欧米企業  ある日企業は、資150で成果物200を生み出すとします。ここで言う資とは、労賃、土地、材料費、光熱費など全てを含めた投下資(≒コスト)をさし、成果物200とは、生産された商品とその値段をかけた数値とします(例、1円のりん

    MshrKato
    MshrKato 2010/08/15
    結局は、お上の言う事には文句言わない日本人気質