タグ

kinectに関するMshrKatoのブックマーク (11)

  • OpenCV2.3RCのOpenNIでKinectを使う - Natural Software

    先日リリースされたOpenCV 2.3(RC)では、OpenNIをサポートして、Kinectを簡単に扱えるようになったみたいです。 早速試してみたところ、当に簡単でびっくりしましたw サンプルプロジェクト一式はこちら https://github.com/kaorun55/OpenNISandbox/tree/master/opencv23 環境 Windows 7 32bit Visual C++ 2010 Express OpenNI 1.0.0.25 OpenCV 2.3 RC 環境の作成 通常のOpenNI環境を作成します OpenCV 2.3 RCのインストールは、念のためソースから行いました 64bit環境だと、バイナリのインストールができないようなので、ソースからのインストール練習を兼ねて OpenCV2.3rcが公開されました | イメージングソリューション インストール

    OpenCV2.3RCのOpenNIでKinectを使う - Natural Software
  • OpenCV2.3 + Kinect サンプルプログラム

    :::::::::::OpenCV2.3 + Kinect サンプルプログラム::::::::::: OpenCV2.3からOpenNIがサポートされたそうです。 ということは、Kinectから簡単にデータが取得できることになります。 当でしょうか? 検証のため、以下のコードを実行します。 ・深度画像の計測範囲が広い。 具体的数値としてNIは 約500mm から 5000mm、KinectSDK は 約1000mm から 5000mm です。 (指の認識とか考えている場合 KinectSDK を選択すると難易度が上がります。) ・カラー画像と深度画像の応答が速い。 体感ですが、KinectSDKと比べてレイテンシが小さい。(10倍くらい速く感じます。というか KinectSDK が遅いと思います。) ・ポイントクラウド(3次元点群)が取得できる。 KinectSDKにこの機能はない。(確

  • Private Site

    Build a website. Sell your stuff. Write a blog. And so much more.

  • Getting up and running with OpenNI and NITE on a Mac

    I’m not a c++ developer, but I recently dug into the OpenNI and PrimeSense NITE samples with the ultimate goal of bridging output from the Kinect to Flash. In the end, I found AS3OpenNI and for the time being, don’t need to do any additional work in c++, but I found the experience helpful none-the-less. Following the jump, I detail the components and steps for getting an Xcode project set up. Term

    Getting up and running with OpenNI and NITE on a Mac
  • MacでOpenNIのサンプルをビルドする – Hi-farm blog

    とてもありがたい事にOpenNIもMac版がunstableながらもリリースはされていて、それで遊ばないのはもったいないので遊んでいます。 初歩的ではありますが、サンプルソースをXCodeでビルドするまでの手順を残しますよ。 これを経験しておけば、独自アプリ作る時の足がかりにはなると思います。 1. XCodeでC++プロジェクトを作成、ここではOpenNICPP1という名前にしました。 →XnCPPWrapper.hを使う、ということなので、素直にC++プロジェクトとして作成しました。 2. XCodeのプロジェクトファイルの情報→ビルド の編集 「検索パス」の「ヘッダ検索パス」に/usr/include/niと/OpenNI/Includeを設定します。再帰的でなくて構いません。(/OpenNI/Includeにはダウンロードした時のIncludeフォルダが該当します。) 3. 「ライ

  • OpenNI Tips

    インストール Link このあたりを参考にしてインストール. まとめ?ブログ:Kinect1 -OpenNI導入- totakke website:OpenNI: WindowsでKinectを使う Windows用のメモ OpenKinectを入れてしまった人かつ永遠にXBOX NUI Motorがインストールされ続ける on windowsな人用のメモ.ドライバの再インストールは”検索しないで”,インストールするドライバを選択する(D)を選ばないと永遠にOpenKinectのドライバを再インストールし続けます. OpenNIのサンプル NiSimpleViewer 撮影したデプスと画像を表示する最も簡単なサンプル.ただし,デプスはRGBカメラの位置へ,内部情報を用いて3次元投影されています. 以下キーバインド 1:画像とデプスのオーバーレイ 2:デプス表示 3:画像表示 ESC:終了

  • www.kinect-wiki.info is Expired or Suspended.

    「 www.kinect-wiki.info 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.kinect-wiki.info 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • OpenNI: MacでKinectを使う — totakke website

    以前、WindowsでOpenNIをインストールする方法について書きましたが、今回はボクが普段使っているMac OSで動かす方法を説明したいと思います。 libtool, libusbをインストール OpenNIをインストール Kinectのドライバをインストール NITEをインストール サンプルの実行 1. libtool, libusbをインストール MacPortsを使って、libtool, libusb-devel +universalをインストールしておく必要があります。 1) MacPortsを入れていない人は、http://www.macports.org/から最新のMacPortsをインストールしてください。 2) ターミナルを開き、 $ port installed と打つとインストール済リストが表示されるので、libtoolとlibusb-devel +univ

  • kinect - shiitakeo @ ウィキ

    **Xcode4でKinect(OpenNI+NITE+OpenCV2.2) Kinectセンサープログラミングはまとまってるし日語リファレンスとして超便利で大変ありがたいものなんだけども,初めてだったり,久々にやるとつまずきそうな部分があったのでメモしときます.あとOpenCV2.2とXcode4での設定もメモ. ***OpenNIv1.0.0.4 + NITEのダウンロード 上の赤四角がOpenNI, 下の青四角がNITEです.NITEのリンクの下にある文章中の緑四角がNITEのライセンスキーです. #image(スクリーンショット(2011-05-30 4.27.21).png, width=500, height=300) まずはOpenNIのダウンロード.上のUnstableをクリック. #image(スクリーンショット(2011-05-30 4.29.02).png, wid

    kinect - shiitakeo @ ウィキ
  • KinectのデータからOpenGLで立体表示する - 明日とロボット

    きっかけ まだWindows SDK for Kinectが公開される前、Kinect Hackの一例としてとても有名になった3D Video Capture with Kinect みたいな事をやってみたいと思った。 方法 C#でOpenGLするフリーのFramework「ヒスイ」を使ってやってみることに。 理由は、以下紹介文より 気軽にOpenGLアプリを作りたい。その場合、有名なのはGLUTです。 でも、GLUTでは Projection Matrix の設定やマウスによるビューの回転操作など、全て自分で作り込まなくてはなりません。 ヒスイは完成されたビューを持っているため、Projection Matrix やマウス操作を自分で作る必要はありません。 だからといってプログラマから自由を奪うことはなく、OpenGLのコードを自由にシーン中に埋め込むことが出来ます。 また、ポリゴンのデ

    KinectのデータからOpenGLで立体表示する - 明日とロボット
  • 第1回 Kinect for Windows SDKとは?

    ■Kinect for Windows SDKベータ版のインストール インストールの前に、Kinect for Windows SDKベータ版のシステム要件から確認していこう。 ●システム要件 Kinect for Windows SDKベータ版は、以下のシステムで動作する。若干、要件が厳し目であることに注意されたい(※ほかのKinect SDKの方が要件は緩いので、下記の要件にどうしても合わなければ別のKinect SDKも検討するとよい)。 ○Kinectセンサー(USB電源ケーブルがあり、PCにUSBで接続可能であること) Kinect体である。言わずと知れて必須である。 ○OS:Windows 7(32bit/64bitWindows 7のみの対応となっているので注意。32bit/64bitのどちらも対応しているが、SDKに付属の「Speech Sample」は32bit版の

    第1回 Kinect for Windows SDKとは?
  • 1