ブックマーク / gothedistance.hatenadiary.jp (3)

  • これは私の仕事ではないを貫き通すと、何もできない人になる - GoTheDistance

    あんまりこのエントリの内容とは関係ないんだけど。 「これは私の仕事ではない」が強く言えない日の職場 - 脱社畜ブログ 僕は幸いにも上記のような職場に巡りあったことはないので、頑張ってるアピールという言葉の意味していることもよくわからない。「働いている」姿勢を常に見せ続ける以外に自分が義務を果たしていることをアピールする手段がないという職場を知らない・・・。どこそこ?みなさんはそんな職場で働いているの?妄想じゃないよねこれ。僕の知る会社とあまりに違うので驚きました。 題は別にありまして、「これは私の仕事ではない」を貫き通してしまうと、結局何もできない人材になる恐れが高いので留意しましょうということです。 これは僕の仕事ではないを繰り返していくと、ほぼ間違いなくマックジョブしか出来ない人になります。 最初から出来る事しかやらないことを繰り返せば、誰にでも出来ることしか出来ない人になるのは火

    これは私の仕事ではないを貫き通すと、何もできない人になる - GoTheDistance
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2013/04/27
    新しい仕事に対する対応なんて、1つの対応だけを延々と続けられる訳ないだろと。両エントリ共に極端すぎだ。
  • 内製する以上は「すごい」ものを作らなければ、意味が無い。 - GoTheDistance

    孤高というやせ我慢をしながら、会社の経営に直接関わっております。 私のミッションの1つには、会社を回す仕組みを高度化させ業に貢献する業務システムを作ることがあります。 サラリーマン時代、結構な人が自分の会社の売上があがる仕組みを理解していないことに驚きました。お金が降ってわいてくるわけが無いのに、自分の給与の源泉にさしたる関心が無いものかと不思議に思ったものです。自分が存在する組織の成り立ち・競争原理も理解していないにも関わらず、会社の不平不満を言うだけとはトンデモナイ。 前職は「人月」という単位で売上を立てておりましたが、入社して人月単価なるものがあると知った時、自分の売価と自分が手にする給料のあいだには何があるのだろうか、と疑問に思ったものです。自分の給与の数字は売上から「何か」を天引きされている数字です。それを知る為には、ご自分の会社の大きな仕事の流れを理解しなければなりません。そ

    内製する以上は「すごい」ものを作らなければ、意味が無い。 - GoTheDistance
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2009/11/05
  • ふぐ童貞を捨ててきた - GoTheDistance

    某貴族とSkypeしていたらその流れでふぐの話題になった。 「きゃははは!ふぐ童貞が許されるのは2008年までだよねー!!!」(AA略) ということで、タケルンバ卿のエスコートのもとに河豚をくらってきました。id:takerunbaとid:webkitと。 童貞を捨てた記念すべきお店はこちらの歌舞伎町店。 玄品ふぐ/とらふぐ料理専門店 僕とwebkitの意見が一致したのは、「てっさ」が今日のベストだということ。淡泊な味わいでありながら、確かな歯ごたえがあり、かむとじわっとうまみが出てくる。これが河豚クオリティだということで意見が一致した。からあげや白子やてっちりも全てナイスだったんだが、今までべたことがない感覚のため、印象が強かったなー。 そしてお店のおねーさんが勧めてくれた、貴腐ワインなるものを頂く。 あま〜い。とってもスイート。スイーツではなく、スイート。これが貴腐クオリティ。 新ジ

    ふぐ童貞を捨ててきた - GoTheDistance
    Mu_KuP
    Mu_KuP 2009/01/09
  • 1