タグ

2015年11月26日のブックマーク (5件)

  • lifefrom45.net - このウェブサイトは販売用です! - lifefrom45 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lifefrom45.net - このウェブサイトは販売用です! - lifefrom45 リソースおよび情報
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/11/26
    物欲無すぎてクリスマスプレゼントの返答にすら困ってる僕が通りますw → 「物欲の冬だ浪費家2015冬の陣」いつまで経っても貧乏なのは欲しい物を探すから
  • ワードプレスのテーマは無料じゃなくて有料の時代?!惚れる美しさ「ハミングバード」に変更しました

    ワードプレスのテーマって、どれにしようかすごい悩みませんか? 私もブログをワードプレスに変更してから、どのテーマがいいかよくわからず、とりあえず多くの人が使っている無料のテーマ 「STINGER5」 を使い続けていました。 SEOにとても強いテーマということで、開発者の ENJI さんもとても尊敬しており、特に不満もなく使い続けてきました。 しかし1年以上も運営していると、だんだんとマンネリ化してきてしまい、モチベーションが下がり気味になってきてしまいました。 「そろそろデザインを新装してみようかしら?」 デザイン変更を思い立ってから、早くも3ヶ月が経過。 色々悩みながら、デザインを決めることにしました。 最初に検討していたのが、SEOに強い「賢威」 3ヶ月前から、色々とテーマを探していました。 無料のテーマで素晴らしいものがたくさんありますが、たくさんのサイトで使われているため、オリジ

    ワードプレスのテーマは無料じゃなくて有料の時代?!惚れる美しさ「ハミングバード」に変更しました
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/11/26
    おー!めっちゃオシャレになってる! → ワードプレスのテーマは無料じゃなくて有料の時代?!惚れる美しさ「ハミングバード」に変更しました
  • 非難・誹謗中傷が来たっていい!前向きな発信を続けるあなたは1億倍凄い!

    どうも、JUNICHIです。最近左耳が突発性の難聴になってしまいまして、左右で聴こえが違うので、なんか妙な感じです。ちょっと最近はゆっくり仕事をするようにしています。 近ごろ、僕自身もそうだけど、周りのブログ運営者からよく『クソ記事だとか、ゴミ記事だとか言う非難や誹謗中傷コメントがついて辛い』という相談が来ます。(「からい」ちゃうよ「つらい」だよ。) そこで今回は、ブログで情報発信をしていて、ネガティブコメントが付いたことがあるあなたに向けて書きます。 まずは言葉の意味をちゃんと理解しておこう 『誹謗中傷』って? 「誹謗中傷」とセットになっているけど、実は別々の言葉がくっついている言葉。 誹謗(ひぼう):根拠のない悪口で他人を誹り、名誉を汚し、貶めること 中傷(ちゅうしょう):根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと 誹謗中傷対策の手引き様より引用 根拠もないのに、他人の悪口を言ったり、嫌が

    非難・誹謗中傷が来たっていい!前向きな発信を続けるあなたは1億倍凄い!
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/11/26
    わははw 体さらすな!って非難が来そうw お体大切に~♪ → 非難・誹謗中傷が来たっていい!前向きな発信を続けるあなたは1億倍凄い! @Junichi_Santaから
  • 男性が子育てしてると「パパと2人?ママは?」と聞かれる不思議

    その道中、息子を抱っこして近所の商店街にクレープを買いに出掛けた際、行き交う人やお店の人から『パパと2人?ママは?』と声をかけられた。 『これって、おかしくない?』 今回は、男性が子育てに参加する事に対するリアルな経験談。 ※先に言っておきますが「パパと2人?ママは?」と聞いてくる人達へのクレームでは無く、男性が1人で子育てしている景色に対して異常を感じる現状に対する記事です。 子育てに参加する男性への風当たり 子育てに事情をブログで公開している事から、インターネット上とリアルでの温度差が凄くあると痛感しました。それぞれ分けて書いていきます。 インターネットの世界 『自分が大好きだから、そう見えるだけ』かも知れませんが、ブログを通じて知り合い、各種SNSなどで関わりを持って下さっている方の多くは『子育て参加する男性=素敵な男性』という印象を持っている様に思えます。 子育て以外の部分を見せる

    男性が子育てしてると「パパと2人?ママは?」と聞かれる不思議
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/11/26
    僕がこれ聞かれた時は、無言で物悲しい顔をするようにしてるw → 男性が子育てしてると「パパと2人?ママは?」と聞かれる不思議 @30sman_blogさんから
  • 子どもの自己肯定感を育てていきたい。我が家にとっては小1ギャップは大きな壁。

    自己肯定感って言葉を聞いたことはありますか。 ざっくり言うと「自分のことが好きだ」と思うかどうかです。これが、小学校のとき、中学校のとき、と年齢を重ねていくと、自己肯定感は下がっていくようです。自分のことが好きではない子どもが多いんです。 私も自分が中学生のころを振り返ると、好きだったか?と聞かれるけど、好きだけどコンプレックスに感じる部分も多く(今は特にない)、心から好きじゃなかったように思います。相方に聞いてみると、(今でも)「自分のことは超好き!」って即答でした。気持ちいい答えです。 「自分がまず自分を好きにならないと誰が好きになってくれるの?」って名言も頂戴しました。 大人にとっても自己肯定感ってのは大事ですが、とりわけ子どもの自己肯定感はおもくそ大事です。我が子は1歳6か月ですが、この自己肯定感を育てていきたい。子育てで一番大切にしたいと思うことです。 自己肯定感が低い日

    子どもの自己肯定感を育てていきたい。我が家にとっては小1ギャップは大きな壁。
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/11/26
    自己肯定感を育むのに親の愛は欠かせませんよね。 → 子どもの自己肯定感を育てていきたい。我が家にとっては小1ギャップは大きな壁。