タグ

2017年1月30日のブックマーク (5件)

  • 髪飾り (A)メインパーツの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    大きい土台 ・ハギレ黒  3.5㎝×3.5㎝ 2枚 ・直径2㎝の円の厚紙 2枚 ・フラワーワイヤー 2 小さい土台 ・ハギレ黒  2.5㎝×2.5㎝ 4枚 ・直径1.5㎝の円の厚紙 4枚 ・フラワーワイヤー 4 2wayクリップの土台 ・ハギレ黒  5㎝×5㎝ 1枚 ・直径3.5㎝の円の厚紙 1枚 お花① ・ハギレ金色 3㎝×3㎝ 11枚 ・ハギレ茜色 3㎝×3㎝ 11枚 ・ハギレ桃色 2.5㎝×2.5㎝ 5枚 ・ハギレ金色 5㎝×5㎝ 1枚 ・フラワーペップ(花芯) 5 ・パールビーズ6㎜ 1粒 ・スワロフスキー(クリア)4㎜ 1粒 お花② ・ハギレ橙色 3㎝×3㎝ 9枚 ・ハギレ金色 2.5㎝×2.5㎝ 5枚 ・ハギレ橙色 5㎝×5㎝ 1枚 ・フラワーペップ(花芯)金色 3 ・パールビーズ赤 3㎜ 1粒 お花③ ・ハギレ茜色 3㎝×3㎝ 5枚 ・ハギレ緑色 3㎝×3㎝ 1枚 ・

    髪飾り (A)メインパーツの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 髪飾り (B)サブパーツの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    ・ハギレ5㎝×5㎝ 橙色 1枚 ・ハギレ3.5㎝×3.5㎝ 黒色 1枚 ・ハギレ3㎝×3㎝ 橙色 9枚 緑色・黒色 それぞれ3枚 桃色 2枚 ・ハギレ2.5㎝×2.5㎝ 金色 5枚 ・ハギレ2㎝×4cm 緑色 1枚 ・ハギレ2㎝×2㎝ 橙色 10枚 茜色 5枚 ・円の厚紙 直径2㎝ 1枚 直径1㎝ 1枚 ・パールビーズ 赤(3mm) 3粒 白(3mm) 3粒 ・花座 14mm 1つ ・メタリックヤーン 赤色10㎝ 3 ・銀ビラ 10枚ビラ 1 ・角付きスリーピン 1 ・手縫い糸 黒色 ・フラワーワイヤー 6 使用する道具 ・ハサミ ・ピンセット ・ペンチ ・リッパー(千枚通し・キリなど 穴を開けるもの) ・ボンド(乾くと透明になるもの) メインのお花パーツの作り方 材料 下の段の花 ・ハギレ橙色 3㎝×3㎝ 9枚 上の段の花 ・ハギレ金色 2.5㎝×2.5㎝ 5枚 裏にあてる布 ・

    髪飾り (B)サブパーツの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 髪飾り (c)下がりパーツの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    ・ハギレ3㎝×3㎝ 桃色 8枚 ・ 茜色 7枚 ・ワイヤー10cm 3 ・紐(メタリックヤーン)15cm 3 ・Uピン 1 ・宝来鈴2.5分(直径8mm) 3個 ・手縫い糸 黒 使用する道具 ・ハサミ ・ピンセット ・ペンチ ・ニッパー ・ボンド(乾くと透明になるもの) 飾りパーツの作り方 花びらの作り方 ハギレを全て丸つまみにします。 折ってからの作業が普通の丸つまみの花びらと少し違います。 半分に折ります。 ピンセットでつまみ、さらに半分に折ります。 ピンセットをヒラヒラしている方を下にしてつまみ直します。 ヒラヒラしている部分を上に折りあげます。 ピンセットを抜きます。 画像のように持ち直して、点線のところをハサミで切り揃えていきます。 チョキン!! 切った面を下にしてピンセットで持ち直します。 切った面全てにボンドを付けます。 付けました。 洗濯ばさみで挟んで乾かします。 乾

    髪飾り (c)下がりパーツの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
  • 【七五三・成人式に】つまみ細工で手作りの髪飾りの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま

    見た目から受ける印象とは違って、意外に簡単に作れます 上の写真の髪飾りの作り方を解説していきます 【おすすめ理由1】簡単で初心者が作っても安っぽくなく、見栄えが良い つまみ細工が地味に人気な理由の一つに、たくさんの細かいパーツが組み合わさって出来るアクセサリーだから「素人な感じが出にくい」事があると思います。 そして、今回掲載した「髪飾り作り方の解説記事」は、総写真数450枚以上という常軌を逸した詳細説明をしています。 あまり構えず、気軽に挑戦してみてください。

    【七五三・成人式に】つまみ細工で手作りの髪飾りの作り方 | 帯の仕立て屋 ㈱みつやま
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2017/01/30
    こんなのも手作りできるのか。。。
  • 管理と監視・強制は違う。もっと言えば中間管理職なんて要らないんじゃないかとさえ思う。

    今週の頭から海外出張ってことでフィリピンのセブ島に来ていて、今日が最終日。 明日には帰国する予定です。 僕が、このセブにある関連会社のマネージャーに任命されてから 2年半(国内のシステム開発部署の管理職と兼務で…)。 任命された際に 5ヵ年計画 を立てたんですが、ちょうど半分の期間が経過しましたので、今日はこの2年半での気付きを含めてシェアしたいと思います。 背景的なものを少しだけ先に背景的なものを少しだけお伝えしておきますね。 この関連会社は、僕が務めている IT会社 から オフショア(海外)開発先として10年ほど前に設立されました。 ところが、 経済発展が著しいフィリピンは物価上昇率も高く、開発コストは年々上昇ペソ/円の為替変動による為替リスク(円安になるとコストは増えます)が顕著になってきたなどの経緯もあって、 今後は自力で売上を上げてもらわないと厳しくなる という話が出たのが、かれ

    管理と監視・強制は違う。もっと言えば中間管理職なんて要らないんじゃないかとさえ思う。