タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/tateit (4)

  • よくぶたそーけん : 2/17の市場概況

    2012年02月19日17:52 カテゴリ金利マクロ 2/17の市場概況 日銀の緩和はサプライズだった。先週私は緩和策について可能性は低いと書いた。ものの見事にハズレてしまったことになるので、先週は正直冷や汗ものだった。 私の理解では、物価安定の目途や理解といった所については、従来の金融政策のフレームワークを変えるものではないと思っている。一方で買い入れ基金の増額については、市場に対して非常に大きなインパクトを与えるものとなった。 これまで長期国債の買い入れ枠は9兆円だったものをいきなり10兆円増額して、19兆円としたからだ。 これまでの買い入れ実績は3.5兆円なので、枠について十分な余裕があるわけだが、ここで重要なのは、買い入れ期限を2012年年末に維持すると、月額1.5兆円の買い入れが必要になる。 2年国債は月に2.7兆円の発行があるのだが、買い入れを差っ引くと実質的には国債の市中流通

  • 京葉銀行 決算(これからの日本の銀行の行末) : ただのよくぶたそーけん

    2010年10月31日00:06 カテゴリ 京葉銀行 決算(これからの日の銀行の行末) 先週で最後にしようと思ったのですが、決算の発表があり、思うところがあって筆を取りました。 -------------------------------------------------------------------- 京葉銀行の決算が発表されています。 第2地銀協会長行で、第2地銀のトップといえる銀行です。 総資産は3.5兆円。週刊誌などの銀行ランキングでも上位の常連であり、この決算もやはり良い内容です。 その意味では、「面白さ」はないのですが、今後の銀行業界を考える上での材料とするべく、その内容を見ていきたいと思います。 http://www.keiyobank.co.jp/ir/pdf/ir_03/q221029.pdf (1)業務粗利益 資金利益は、貸出金・預金の残高がともに高い伸びと

  • 欲豚総合研究所 : 各国金利の推移とイールドカーブ

  • よくぶたそーけん

    2016年02月07日01:28 カテゴリマクロ日 データからみる不動産市況のステージ(2016年1月) 数字のアップデートです。 既存ビル賃料増加率の鈍化が目立ちます。 空室率の低下スピードは巡航速度です。 フェイズⅢからほぼ一年がたちました。前回のフェイズⅢの期間は3年。 Tweet tateit コメント( 0 )トラックバック( 0 ) 2016年01月31日22:49 カテゴリ円債日 2016年1月29日の日銀のマイナス金利の導入について 備忘録として 日銀がマイナス金利を導入した。 http://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/k160129a.pdf 市場としてはサプライズであった。そもそもマイナス金利の導入は、付利金利の撤廃。すなわち量的緩和の放棄とみなされる訳であって、これまでの金融政策を否定するものであったからだ。さ

    よくぶたそーけん
  • 1