タグ

ブックマーク / hanpenblog.com (8)

  • CIO SMARTCOBY 20000mAh 60Wは3Aケーブルでも5Aの出力を通知する仕様違反の製品

    タイトルの通り、CIOのモバイルバッテリー「CIO SMARTCOBY 20000mAh 60W」は3Aケーブルでも5Aの出力を通知してくるUSB PD仕様違反の製品です。 レビューしている製品 この記事で取り上げているモバイルバッテリーは↓です。Amazonマーケットプレイス出品者「株式会社CIO」が販売していた個体を購入しました。 3Aケーブルでも5Aが通知される CIO SMARTCOBY 20000mAh 60WはUSB PDに関して以下の出力を通知してきます。 5.0V⎓3.0A (Fixed) 9.0V⎓3.0A (Fixed) 12.0V⎓3.0A (Fixed) 15.0V⎓3.0A (Fixed) 20.0V⎓3.0A (Fixed) 3.3-6.0V⎓5.0A (PPS) 3.3-11.0V⎓5.0A (PPS) 写真の通り、PPS 3.3-6.0VとPPS 3.3-1

    CIO SMARTCOBY 20000mAh 60Wは3Aケーブルでも5Aの出力を通知する仕様違反の製品
    MyPLB
    MyPLB 2021/11/01
  • ThinkPadなどのノートPCが一部のUSB PD ACアダプターで充電できない話

    ある日ThinkPadをUSB PDで充電しようとしたところ、一部のACアダプターで正常に充電できない現象が発生したため、原因を調べてみました。その結果、ThinkPadだけでなくDELLやHPなど各社ノートPCの一部モデルで、USB PD PPS対応ACアダプターで充電できない場合があるということが分かったため、調査結果をまとめました。 なお、Windowsの「低速のUSB充電ケーブルが接続されています」というメッセージはACアダプターのワット数が不足していることが原因である場合がほとんどであり、記事で説明している事象とは関係がありません。また、記事で説明している事象はMacBookシリーズでは恐らく発生しません。 ※ACアダプターの販売者であるCIOに「充電できない」という内容の問い合わせをするとページを確認するように返事が来るらしいですが、当サイトはCIOとは一切関係のない、た

    ThinkPadなどのノートPCが一部のUSB PD ACアダプターで充電できない話
    MyPLB
    MyPLB 2021/07/23
    「※CIOに問い合わせをすると本ページを確認しろという返事がくるらしいですが、当サイトはCIOとは一切関係のない、ただの個人サイトです。」笑った。いい加減なメーカーだな
  • Quick Charge 2.0/3.0等に対応しているUSB Type-C ACアダプターについて (2021)

    USB Type-CでQualcomm Quick Charge 2.0/3.0等の急速充電を行うことについて、2021年1月時点での個人的な見解を書いてみます。 ※便宜上、記事ではQualcomm Quick Charge 2.0/3.0のみを取り上げて解説しますが、これはあくまで似たような充電規格のなかでQuick Charge 2.0/3.0が最も普及しているからであり、説明している内容がQuick Charge 2.0/3.0のみに限定されることを意図するものではありません。記事で説明している内容のほとんどは、類似の充電規格、例えばSamsung AFCやHUAWEI FCPについても当てはまります。 はじめに 当サイトでは以前、以下のような記事を書きました。 タイトルの通り、「一部のQuick Charge対応USB Type-C ACアダプターがE-Markedケーブルに内

    Quick Charge 2.0/3.0等に対応しているUSB Type-C ACアダプターについて (2021)
    MyPLB
    MyPLB 2021/01/02
    テキトーな設計のメーカーが淘汰された結果でないのは少し残念に感じる/小さい頃に家電買おうと言うと、すぐに新しいものが出てくるから買わないほうがいいっておじいちゃんに止められたのを思いだした
  • USBコネクターの種類を全て解説。これを読めば全て区別できる

    種類が多すぎて分かりにくいUSBコネクターの形状について、写真付きで全種類解説します。 USBの仕様いろいろ 一口に「USB」と言っても、「USB 3.0」「USB Type-A」「USB PD」など、USB関連のキーワードはたくさんあります。 いろいろあるUSBの中でも、「USB 2.0」「USB 3.1」「USB4」という風に数字のついているものはデータ伝送に関係する仕様を指しており、これによって「どれぐらいのスピードでデータを転送できるのか」ということが決まってきます。 そして、「USB Type-C」「USB Micro-B」「USB Standard-A」というような名前がついているものはコネクターの形状を表しています。これらはあくまで物理的な形状を表しているだけであり、「どれぐらいのスピードでデータを転送できるか」ということには関係しません。 最後の「USB PD」「USB B

    USBコネクターの種類を全て解説。これを読めば全て区別できる
    MyPLB
    MyPLB 2020/04/18
  • 一部のQuick Charge 3.0対応USB Type-C ACアダプタはケーブルを破損させる恐れがある

    リバーシブルな形状であることや、今までのUSB端子よりも大きな電気を扱える(≒充電が早くなる)といったメリットがあるため、2016年に入ってから急速にAndroidスマートフォンでの採用例が増えています。 USB Type-Cを採用している機種としてはXperia XZやXperia X Compact、ZenFone 3などが挙げられます。 Quick Chargeとは Quick Chargeとは、アメリカのQualcommという会社が策定した急速充電の規格です。 QualcommのチップはAndroidスマートフォンで圧倒的なシェアを誇っており、日でも大半のAndroidスマートフォンがQualcommのチップを採用しています。 Qualcommのチップを採用するメリットは色々ありますが、その中の1つに “Quick Chargeという急速充電の規格に対応させることができる” とい

    一部のQuick Charge 3.0対応USB Type-C ACアダプタはケーブルを破損させる恐れがある
  • HanpenBlog

    何か買ったらレビューするかもしれないブログ

    HanpenBlog
    MyPLB
    MyPLB 2017/07/17
    大きな電気を流せるのはあくまでC to Cの場合のみです。
  • USB Type-Cケーブルの56kΩ抵抗問題とは | HANPEN-BLOG

    USB Type-Cケーブルを探していると必ず目にする「56kオーム抵抗 (56kレジスタ) 」という単語について解説します。 事前知識 USB Type-C Cable and Connector Specification, Revision 1.3 まず大前提となる部分ですが、USB Type-Cは今までのUSBよりも大きな電流を流せるようになっています。 USB 2.0で0.5A、USB 3.0/3.1でも0.9AまでだったUSBでの給電ですが、USB Type-Cでは最大3Aまでが規格として用意されています。 (USB Type-C Current) USB Type-Cの追加によって発生した問題 今までよりも大きな電流を流せるように規格が策定されているUSB Type-Cですが、そのことによって1つの問題が発生しました。それは「電源側がどれぐらいまで出力できるか、受電側が判別で

    USB Type-Cケーブルの56kΩ抵抗問題とは | HANPEN-BLOG
  • Anker PowerPort Speed PD 30 レビュー

    ※現在販売されているのはA2014113であり、この記事でレビューしているA2014112とは異なります。 クイックレビュー USB Type-CとUSB PDの規格に適合していると考えられるACアダプタです。 出力が最大30Wと比較的小さいためノートPCの充電にはあまり向きませんが、スマホやタブレット、Nintendo Switchといったポータブル機器の充電用にオススメです。 開封・製品画像 PowerPort Speed PD 30USB急速充電器Model: A2014Input: 100-240V~1.2A 50-60HzOutput: 5V=3A / 9V=3A / 15V=2A / 20V=1.5AAnker Technology Co. LimitedMade in ChinaPSEマーク: あり(ひし形 / TÜV SÜD PSB / アンカー・ジャパン株式会社)SN:

    Anker PowerPort Speed PD 30 レビュー
  • 1