タグ

ブックマーク / www.bunka.go.jp (5)

  • 文化芸術に関わる全ての皆様へ | 文化庁

    年四月二十五日から開始された三度目の緊急事態宣言においては、対象地域におけるすべての文化芸術関係の公演や施設についても無観客化や休業をお願いすることとなり、大変な混乱と御負担をおかけしました。練習や準備を積み重ねてきた関係者の方々、そして心待ちにされていた皆様のお気持ちを考えると非常に心苦しく思います。皆様のご理解とご協力に改めて深く御礼申し上げます。 この度、緊急事態措置を延長するに当たって、催物や一部の施設に関する政府の目安を緩和し、業種別ガイドラインに基づく感染症対策の徹底など、新型コロナウイルス感染症対策へご協力いただくことを前提に、宣言下においても一定の活動を継続いただけることとなりました。 感染拡大のリスクをできる限り抑えながら、文化芸術活動を続けていくことは、不可能なことでは決してありません。したがって、文化芸術活動の休止を求めることは、あらゆる手段を尽くした上での最終的な

    MyPLB
    MyPLB 2020/03/27
    最初見たときはテキストだった。http://web.archive.org/web/20200327091629/https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/sonota_oshirase/20032701.html なぜ画像に差し替えたのか。ウェブアクセシビリティについては問題ないのかな
  • 平成29年度「国語に関する世論調査」の結果について | 文化庁

    文化庁では,国語施策の参考とするため,平成7年度から毎年「国語に関する世論調査」を実施しています。この度,平成29年度に実施した結果がまとまりましたので,発表します。 1.調査の概要 調査目的: 日人の国語に関する意識や理解の現状について調査し,国語施策の立案に資するとともに,国民の国語に関する興味・関心を喚起する。 調査対象:全国16歳以上の男女 調査時期:平成30年3月 調査方法:個別面接調査 回収結果: 調査対象総数3,579人 有効回収数(率)2,022人(56.5%) 2.調査項目 (1)国語や言葉への関心 (2)句読点や符号の使い方 (3)表記の決まり (4)メールの書き方 (5)外来語についての意識 (6)新しい表現や,慣用句等の意味・言い方など 3.添付資料 ○平成29年度「国語に関する世論調査」の結果の概要 <件担当> 文化文化部国語課 国語課長 髙橋憲一郎(内線2

    MyPLB
    MyPLB 2018/09/27
    調査方法 一般社団法人中央調査社に委託し個別面接調査を実施/カタカナ語、新しい表現や慣用句等(ほぼほぼ、後ろ倒し、上から目線、タメ口、ガチ、立ち位置、檄を飛ばす、やおら、なし崩し、采配、溜飲、白羽の矢)
  • 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「文化財行政の現代的な課題」

    MyPLB
    MyPLB 2018/09/04
    はてなブックマーク - 名古屋城EV不設置 決定した河村市長「本物性損なう」:朝日新聞デジタル http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL8F46Y3L8FOIPE00L.html shiranuiさんのコメント経由で。
  • 文化庁 | 国語施策・日本語教育 | 国語施策情報 | 第5期国語審議会 | 語形の「ゆれ」の問題

    だいたい,左欄は「激」を使う語,中欄は「激」「劇」いずれをも使う語,右欄は「劇」を使う語である。こうして見ると,「激」のほうが「劇」よりは機能が大きいといえるであろう。また,意味のうえからいっても,今日,「劇」に「はげしい」という意味があることは一般に知らなくなっているから,「劇職」「劇務」なども「激」を使うようになっていくであろうが,「劇薬」は今日のところ「劇」を使うのはやむをえないであろう。 「状態」と「情態」――漢字は一字一字意味をもっているものであるから,漢字のもつ意味を厳密に生かそうとすれば,漢字表記のゆれの多くは,同音類義ないし同音異義の語であるとして,使い分ける必要がある。しかしながら,こういう場合,漢字の意味のわずかな相違にあまりにこだわることは,社会一般としては限度があるであろう。「状態」「情態」なども,厳密に言えば,「状態」は「ようす・ありさま」の意味であり,「情態」の

    MyPLB
    MyPLB 2018/03/16
    十分/充分
  • http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/keigo/

  • 1