タグ

2011年6月15日のブックマーク (6件)

  • Episode.0 フルPV ‐ ニコニコ動画(原宿)

    高画質verです。

    NAT
    NAT 2011/06/15
    がくっぽいどのグランプリ受賞曲をGACKTが歌った版。GACKTの本気の歌声にしびれる。動画の再現にも力が入ってる。
  • 平日の睡眠時間が6時間以下だと、週末に寝だめをしても認知能力を回復できないことが明らかに

    by samwebster 1週間働きづめでやっと迎えた土曜の朝は布団にくるまってうとうとして、平日の睡眠不足を補いたいと考える人も多いかもしれません。しかし、そうやって平日の睡眠不足を週末に補おうとしても、睡眠不足によって低下した認知能力を回復させるのは難しいことが、研究によって明らかになりました。 平日の睡眠時間が1晩あたり6時間以下の場合、週末に10時間ほど眠っても認知能力の回復は難しかったとのこと。認知能力が低下してしまうと当然ながら仕事の効率も落ちるため、平日にもなるべく睡眠時間を確保した方がよいということのようです。 週末の寝だめの有効性についての研究結果は以下から。Weekend lie-in doesn't make up for lack of sleep during week | Mail Online 週末に長く眠っても平日の睡眠不足による悪影響の一部を補うことはで

    平日の睡眠時間が6時間以下だと、週末に寝だめをしても認知能力を回復できないことが明らかに
    NAT
    NAT 2011/06/15
    やはり睡眠時間は6時間以上確保するのが良いのか。最近、夜更かしぎみなので気を付けなくちゃ。
  • 3TバイトHDDが1万円割れで「自作PC市場の底上げになる……かも」

    先週、複数のショップでウェスタンデジタルの3TバイトHDD「WD Caviar Green WD30EZRX」の値下げ競争が発生した。ほかの3TバイトHDDが1万2000円前後から1万3000円前後の値をキープするなか、このモデルだけが限定特価ながら「9980円」や「9979円」、さらには「9880円」など、1万円を割る値札がつけられた。 現行最大容量のHDDが大幅に値下がりしたことで、週末は多くのショップで好調に売れた様子だ。PC DIY SHOP FreeTは「主力はあくまで2Tバイトですが、3TバイトHDDとしては今までにないくらい売れています」と語る。クレバリー1号店も「かなり売れていますね。限定特価ということもあって、この機を逃すまいと考えている人が多いのでしょう」と話していた。 一方で、今回の動きを複雑な面持ちで眺めるショップも少なくない。某ショップは「大手のショップさんが1万

    3TバイトHDDが1万円割れで「自作PC市場の底上げになる……かも」
    NAT
    NAT 2011/06/15
    HDDもずいぶん安くなっているな。
  • ねぇ、あとは何が必要?──ウワサの合体・変形タブレット「Eee Pad Transformer」、6月25日発売

    アレに足りないもの、これには全部入ってます──。アスース・ジャパンは6月10日、プレスイベント「Eee Pad Forum」を開催。分離キーボード仕様のAndroid 3.0タブレット「Eee Pad Transformer TF101」の製品デモンストレーションとともに、国内発売日を公示した。 「Eee Pad Transformer TF101」の“変形合体”を写真と動画で見る ASUS、合体してノートPCにもなるAndroid搭載タブレットPC「Eee Pad Transformer」 Eee Pad Transformer TF101は、10.1型ワイドの静電タッチパネル付き液晶ディスプレイを搭載するAndroidタブレットと着脱式のキーボードドックを組み合わせ、“タブレットスタイルでも、ノートPCスタイルでも”利用シーンに応じて使い分けられる“変形”スタイルを大きな特徴とする。

    ねぇ、あとは何が必要?──ウワサの合体・変形タブレット「Eee Pad Transformer」、6月25日発売
    NAT
    NAT 2011/06/15
    脱着可能な画面とキーボードというギミックだけでなく、オンラインストレージやリモートデスクトップといったサービスも標準で利用できるのが興味深い。
  • ヴイエムウェア、アプリケーション実行基盤「vFabric 5」を発表

    ヴイエムウェアは2011年6月14日、アプリケーション実行基盤「VMware vFabric 5」を発表した。APサーバーや分散データキャッシュなどで構成し、仮想マシン上で動かす。仮想マシン単位のライセンス体系であることが特徴。2011年第3四半期に提供開始する。 vFabricは、同社の仮想化製品「VMware vSphere」に最適化したミドルウエア群。vFabric Standardと同 Advancedの二つのエディションがある。Standardエディションに含まれるのは、次の4製品。(1)TomcatベースのAPサーバー「vFabric tc Server」、(2)分散データキャッシュ「vFabric GemFire」、(3)HTTP Server「vFabric Web Server」、(4)サーバー監視ツール「vFabric Hyperic」。 アプリケーション実行環境は、v

    ヴイエムウェア、アプリケーション実行基盤「vFabric 5」を発表
    NAT
    NAT 2011/06/15
    APサーバーやWebサーバーなどで構成される実行基盤。仮想マシン単位のライセンス体系。仮想マシンの台数は増減するので「平均」使用量を使う。
  • 初音ミクみく 出た!「ANIME EXPO 2011」のポスターとスケジュール

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    NAT
    NAT 2011/06/15
    ボカロに関係するプログラムが結構あるんだな。これは無理をしてでも公式応援ツアーに行けば良かったかな・・・。