タグ

2012年8月14日のブックマーク (9件)

  • 鏡音リンのオムライス「リンのオムナポリタン」にケチャップでお絵描きしてみた

    鏡音リンのリボンを白いチーズで表現したオムライス「リンのオムナポリタン」(税込430円)を見つけました。なんと別添のケチャップで自分の好きな文字や絵をかけるとのことで早速チャレンジしてみました。 鏡音リンのイメージカラーとぴったりな商品がリリースされるよ! http://famima-miku.jp/blog/archives/593?cat=9 外観はこんな感じ。グッドスマイルカフェの定番メニュー「オムライス」に見たてて、同じくカフェ定番の「ナポリタン」を包んだとのこと。 「別添のケチャップで玉子のシートにご自由に絵をお描きください」とのことですが、ここは鏡音リンを書くしかないような気がします。 1当りのエネルギーは608キロカロリー。 原材料はケチャップスパゲティ、ケチャップソース、袋入りケチャップと、ケチャップの量はかなりあるようです。 早速開封。 この2枚の三角形のチーズがポイン

    鏡音リンのオムライス「リンのオムナポリタン」にケチャップでお絵描きしてみた
    NAT
    NAT 2012/08/14
    このオムライスは、こういう楽しみ方ができる商品なのか。面白い。絵心のある人の力作を期待。
  • ウンコード・マニア

    「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」 こんな声を聞いたり、叫んだりしたことはありませんか? ウンコードについて学ぶことによってウンコードを撲滅しましょう! とりあえず、趣のあるウンコード鑑賞から始めて下さい お知らせ 2013-06-27 profile image をTwitter API1.1に対応しました。Thanks for Profile Image API For Twitter 2013-06-16 Twitter API1.1に対応しました。 2012-12-05 職人ランキングを追加しました。 2012-11-21 レコメンド機能を追加しました。 Twitterアカウント @unkode_mania で更新情報をつぶやいてます 障害情報 2012-08-14 障害情報: 19:20 - 21:59 くらいの間、internal server err

    NAT
    NAT 2012/08/14
    サービス名が下品だけど、ここに登録されている酷いコードは、実際に出会ったら頭抱えてもだえるレベル。まあ、ネタとして。
  • 【ファミマ入店音】ファミられた(略称)【鏡音リン】【コラボ】

    「いらっしゃいませ~。ファミリーマート ラウドパーク店にようこそ。当店ではネギから80'sギターソロまで幅広く取り扱っております。」mylist/12089241 mylist/11120757 mylist/12274682 mylist/10284824 mylist/11284855 mylist/10167480mylist/12177097 mylist/9484206 mylist/2759474 mylist/10363960 mylist/11413128(`;ω;´)<カラオケ入荷しました(今ならサービスでギターソロオフVer付)(`;ω;´)<パスは「ファミられた」http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/45288派生 sm8238354 sm8247895 sm8249127 sm8253588 sm8256758 sm8260097

    【ファミマ入店音】ファミられた(略称)【鏡音リン】【コラボ】
  • 【ファミマ入店音】ファミマ入ったら魔界だった【マチゲ×このり×meola】

    いらっしゃいませ、魔界店へ。大音量推奨。マチゲ「なんですかね、コレ」このり「マチゲさんが作ったんじゃないですか!僕もビックリしましたけど!」マチゲ「当初こんなことになるとは思いも…」meola「渡された時にどうしたらいいかわからなかったですマチゲ「ごめんなさい…すんませんでした…」このり「いえいえ。」meola「いえいえ。」マチゲ「あれ…なんかこのりさん背中からなんか…うわあああああ」このり「い”ら”っじゃいまぜええ”え”え”」マチゲブログ→http://machigerita.blog96.fc2.com/自作曲一覧→mylist/4713790meola→mylist/11529220このり→user/1648939同日上げたもうひとつのコラボはこちら!→【オリジナル曲】ソレイユ【マチゲ×葉月ゆら×このり】 sm8392213

    【ファミマ入店音】ファミマ入ったら魔界だった【マチゲ×このり×meola】
  • 【初音ミク】ファミマ秋葉原店でミクが一日店長するらしい【カバー】

    ミク「ファミチキ100円セールやってまーす!…あれ、私の来のお仕事ってなんだったっけ…」当はリンに歌って欲しかったけど反抗期でした。反抗期なら仕方ない。原曲はこちらより。sm8167036この場をお借りしてありがとうございます!イラストはピアプロよりぽあろさんの絵をお借りしました。http://piapro.jp/beltamoroこっそり支援sm8233533mylist/6634512フィルター→半角英数字でa,c,f,i,o,n,w【歌っちゃった】sm8253588【PVktkr】sm8259557えろ豆先生がPV作ったようですwwwかわいいよう!!!【9/21】sm8275544日刊5位ありがとうございます!【9/21②】sm8294432ぼからんピックアップありがとうです!【9/27】ボカライブで流れてひゃっほうでしたあざます!

    【初音ミク】ファミマ秋葉原店でミクが一日店長するらしい【カバー】
  • 初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン 深夜の戦利品報告

    TLがファミマの収穫報告で賑わってたので、ついまとめてみました。 「初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン」 http://www.family.co.jp/campaign/miku_loves/ ハッシュタグ: #famimamiku_news 続きを読む

    初音ミク 5th Anniversary ミク LOVES ファミマ♪キャンペーン 深夜の戦利品報告
    NAT
    NAT 2012/08/14
    一晩明けただけで、これだけ報告があるのか。ミクファンの多さだけでなく、それだけ広く店舗展開がされているということの表れか。
  • 初音ミクみく 「はちゅねミク肉まん」を食べてしまって懺悔な件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    NAT
    NAT 2012/08/14
    初音ミクみくさんが遊んでるw
  • ミクLOVESファミマ♪キャンペーン 「ライブ」篇|広告CM ライブラリ|もっと!ファミマ|FamilyMart

    ファミリーマートと初音ミクがついにコラボレーション!! 今年の夏、ファミリーマートで展開される「ファミマ×ミク」企画に対する「お客様の驚き」を、一人の少年の目線から実写化した企画。 “ミクが歌う入店音”“ミクが歌うサウンドロゴ”など、劇中も余すところなく「ファミマ×ミク」仕様です! 【企画協力】 ファミリーマートユニホーム版ミク・衣装原案/ぷちでびる 「初音ミク -Project DIVA- f」/(c)SEGA (c)Crypton Future Media, Inc. www.crypton.net

    NAT
    NAT 2012/08/14
    ミクが歌う入店音ネタを持ってきたり、NGカット動画も公開したりと、面白いな。「あなたとコンビに〜」のトクロが上手いのだけど、調声誰だろう。
  • Drawing x drawinG@GUMIさん

    5年分の僕なりのVOCALOID調教術を全部注ぎ込んでみたつもりです。( ゚ ∋゚)PAw Laboratory http://hmo.client.jp/ mylist/2663842絵:くぅ。 http://kandsume.blog130.fc2.com/音:HMOとかの中の人。 http://www2.atword.jp/2525hmo/サポート:新涼れい http://shinryo.zashiki.com/

    Drawing x drawinG@GUMIさん
    NAT
    NAT 2012/08/14
    HMOとかの中の人の絵師応援歌をGUMIでリメイク。ギターとデジタルな音が心地良い。