タグ

2014年5月27日のブックマーク (7件)

  • すろぉもぉしょん / 初音ミク

    はじめましての人ははじめましてのピノキオピーと申します。タイトルがこれなので、ゆっくりに掛け声出してもらいました。作詞・作曲・動画絵/ピノキオピー(ピノキオP) mylist/112848553DCG/すす泥棒 (水面) ■Offvocal(キー±0 +2 -2差分あり)+歌詞→ http://piapro.jp/t/gIH0■動画絵→ http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=43743391&mode=medium■派生支援→ mylist/12185579■HP→ http://pinocchiop.com/

    すろぉもぉしょん / 初音ミク
    NAT
    NAT 2014/05/27
    ピノキオピーの歌を聞かせる方向性の曲。人生観がまぶされた歌詞と合わせて、何度も聴き込みたいスルメ曲。
  • smileY inc. OFFICIAL SITE

    2017/05/18 TVアニメ「恋愛暴君」エンディングテーマ「「スキ」を教えて」リリース記念お渡し会 2017/04/07 5月24日発売 「スキ」を教えて」法人別予約・購入特典情報 2017/03/08 AnimeJapan2017 avexpicturesブースで 大坪由佳さんお渡し会決定! 2017/03/03 TVアニメ「恋愛暴君」EDにsmileY inc.決定! 2017/03/03 「スキ」を教えて リリースイベント情報 2016/02/23 「東京ハーレム」×「smileY inc.」スペシャルイベント『楽園祭(ハーレムフェスティバル)』グッズ情報到着! 2016/02/10 楽園祭特典smileY incバニーレアリティ変更について 2016/01/18 1/31(月)「ライブダムカンパニー」ゲスト出演決定! 2015/12/21 「東京ハーレム」×「smileY in

    NAT
    NAT 2014/05/27
    声優の大坪由佳さんと、ボカロPのゆうゆさんによる音楽ユニット。
  • 初音ミクと一緒にデートをしよう!中国のボーカロイド同人誌『與初音一起東京約會』

    中国とアニメとSTG 中国中国による中国のための中国ブログ。BTOOOM!・メジャーセカンド(MAJOR 2nd)、ドラゴンボール超など、おすすめの面白い漫画・アニメ・ゲームのネタバレと感想。中国台湾・香港の歴史(三国志など)・面白いニュースを紹介! 艦これ同人誌『10%summer』と同時発売らしい この『初音ミクと一緒に東京でデートをしよう!(與初音一起東京約會)』ですが、どうやら6月に発売予定となっているようです。 初音ミクと東京でデートをしよう!告知の微博 http://weibo.com/1974285594/B5XROBC3N この『初音ミクと一緒に東京でデートをしよう!(與初音一起東京約會)』というサークルは、初心社というサークルですが、このサークルが参加するイベントで、HJLさんという方が描いた艦隊これくしょんの艦娘同人誌『10%summer』を代理で販売するようですね

    初音ミクと一緒にデートをしよう!中国のボーカロイド同人誌『與初音一起東京約會』
    NAT
    NAT 2014/05/27
    東京の風景に初音ミクのイラストを合成した同人イラスト集。合成の技術レベルも高い。こういう2次元と3次元が入り交じったような風景、良いなあ。
  • | データカードダス アイカツ!

    国民的アイドルオーディションゲーム データカードダス アイカツ!の公式サイトです。

    | データカードダス アイカツ!
    NAT
    NAT 2014/05/27
    ゲーム「アイカツ!」のキャラクターによる、プロジェクションマッピングを使ったライブとのこと。以前、DAIBA de DIVAという初音ミクのミニコンサートがあったけど、あんな感じ?
  • 昔々のコンピュータに対する現代キッズのリアクション

    キッズ「何…、これ?」 私たちが、テレビがかつて白黒だったことにびっくりしたように、今のキッズたちも一昔前のコンピュータにはビックリです。以前、カセットウォークマンに震えあがっていたキッズが、今度は古いコンピュータとご対面。 「…でかい。これすっごくでかいけど。」 「これ、机がない場合はどこにおくの?」 「昔のテレビみたいな感じ。箱って感じ」 1970年代から1980年代初頭に使われたコンピュータの大きさに、まず驚くキッズ。 起動するのも四苦八苦。まさかモニタとパソコン自体でボタンが2つあることも、ボタンが裏側にあることも予想外なのです。 「アプリ、ゲーム、ウェブサイト、今のコンピュータは何でもあるのに、これはなんっっっっっっっっっにもないじゃん!」 「マウスは?」 「マウスは?!」 「マウスはどこ?」 マウスはなく、何をするにもコマンドをタイプしていたコンピュータ。キッズたちは呆然です。

    昔々のコンピュータに対する現代キッズのリアクション
    NAT
    NAT 2014/05/27
    そうそう、昔々はコンピューターを操作するには勉強が必要だったんだよね(今でも少しは必要だけど)。それが不要になったのは、UIやソフトウェアの進化と、それを支えるハードの進化があったからさよなあ。
  • サイトの引越しを行いました

    サイトの引越しを行いました

    NAT
    NAT 2014/05/27
    VOCALOIDオリジナル曲をYouTubeなどのサイトへ作者自身が投稿しているアカウント一覧。これは良いまとめ。
  • MMD×Blenderの説明:アロハのブロマガ - ブロマガ

    Blenderは元々は商用の統合3DCGツールが、色々あってGPLライセンスのOpen Sourceのフリーソフトして開発が継続され、現在も機能向上が続けられているものです。 基的に統合3DCGツールなので、一通りの事は出来ます。 詳しくはBlenderとか参照して下さい。 ここでは、mmd_toolsを使った、pmxのImportとvmdのImport説明します。 Blenderのサイトはこちらで、 http://www.blender.org/ ダウンロードはこちらから出来ます。 http://www.blender.org/download/get-blender/ まずはInstall版を使わず、Zip Archive版を使う事をオススメします。 日語の設定は以下の通りです。 起動画面から、[File]=>[User Preferences]で出る画面の[System]タブ

    MMD×Blenderの説明:アロハのブロマガ - ブロマガ