タグ

2014年11月9日のブックマーク (3件)

  • 広告担当者のための初音ミク入門 (後編)トヨタ「AQUA」とボカロ文化 | ガリガリ

    誕生から7年が経ち、初期のエッジィなサブカル感も、わかりやすいオタク感も、ネット発のイメージもだいぶ薄れてきた初音ミク。それはまた、ミクを中心としてボカロ文化が若年世代に定着化し、定番化し、コモディティ化した証とも言える。誰にでも手に入れられる定番材こそ、料理人の腕が試される。前回は、初音ミクの誕生にまつわる基礎知識と、NTTドコモのソニー製端末「Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E」について解説した。今回は、ちょっと変わったミクの起用事例を紹介する。そこには、初音ミクが文字通りゼロから生み出した「ボカロ文化」が密接に関係していた。 ■画期的だったトヨタ「AQUA」のCM あまたあるミクのコラボ事例のなかで、2013年3月と7月にリリースされたiPhone用の無料アプリ「Domino’s App feat.初音ミク」は目新しい試みだった。これは、iPhone

    広告担当者のための初音ミク入門 (後編)トヨタ「AQUA」とボカロ文化 | ガリガリ
    NAT
    NAT 2014/11/09
    初音ミク広告起用の解説記事の続編。ドミノピザとトヨタAQUAの例をターゲット観点で取り上げている。「誰にでも手に入れられる定番食材こそ、料理人の腕が試される」初音ミクも同様と記事は締める。
  • 広告担当者のための初音ミク入門 (前編)Xperiaはなぜミクを起用したか | ガリガリ

    ネット発の美少女キャラクター・初音ミクは、ゼロ年代終盤から10年代にかけ、多くのメディアにおいてその存在感を拡大。楽曲のCD化、ゲーム化、コミカライズ、ノベライズ、フィギュア化、二次創作へと版図を広げがっている。さらに10年代以降は企業とのコラボレーションも増えてきた。今回はそんな初音ミクを広告起用の観点から考察する。今年10月17〜18日、ニューヨークで初音ミク総合イベント「HATSUNE MIKU EXPO 2014」が開催された。ネット発の美少女キャラクター・初音ミクは、ゼロ年代終盤から10年代にかけ、多くのメディアにおいてその存在感を拡大。楽曲のCD化、ゲーム化、コミカライズ、ノベライズ、フィギュア化、二次創作へと版図を広げ、国内外で毎年のように何らかのイベントが開催されている。さらに10年代以降は企業とのコラボレーションも増えてきた。今回はそんな初音ミクを広告起用の観点から考察し

    広告担当者のための初音ミク入門 (前編)Xperiaはなぜミクを起用したか | ガリガリ
    NAT
    NAT 2014/11/09
    初音ミクの広告起用の観点からの解説記事。Google Chromeやドコモの話を取り上げている。ドコモの狙いは、コンテンツに対する理解がある会社という企業ブランド価値向上だったとのこと。
  • 【蒼姫ラピス・初音ミク】ボカロPになりt / でんの子P

    ※いろいろとフィクションです。音とか全部:でんの子P (ツイッター: @dennoko_p )この曲が好きな方には「ミッション・ボーカロイド・コマーシャル」もおすすめします → sm29555647でんの子Pのすべての曲: mylist/42946540作品の終盤に出てくる一覧を、DL可能としました。→ http://urx.nu/exfN(動画を一回観終わってからDLしたほうが楽しんでいただけると思います)エラーさん、暗黒結社ゴルゴムさん、匿名さん、池田哲次さん、TK90X Fanさん、Pクルスさん、みちひろさん、かやさん、ノ(´д`*)さん、てすさん、木白さん、ろいなさん、広告ありがとうございました!

    【蒼姫ラピス・初音ミク】ボカロPになりt / でんの子P
    NAT
    NAT 2014/11/09
    でんの子Pのカオスな4分33秒。作曲の楽しさ、話の急展開、有名曲の引用やオマージュと色々ごった煮。DTMの悲喜こもごもが楽しい。