タグ

2018年7月15日のブックマーク (2件)

  • 「Surface Go」をチェック/松尾Pが「VOCALOID5」を実演、ボカロの“調教”は必要なくなった? 「NEWS TV」で試した

    YouTubeを使ったITmedia NEWS編集部のライブ番組「ITmedia NEWS TV」。毎週火曜日と金曜日の夕方に、人気の記事や注目記事の裏側、記事に書ききれなかったこぼれ話を記者が直接お届けしています。 もう調教は過去のものになった!? 7月13日の放送では、日マイクロソフトから発表された2in1ノートPC「Surface Go」について、10型ディスプレイのサイズ感や重量といった持ち運びやすさから質感、価格などについて細かくチェック。さらに、古くは「マッハGoGoGo」や「レツゴー三匹」からGO Corporation、最近では「ポケモンGo」や「Oculus Go」まで続く「Go」と名付ける流れを振り返りました。 気になるサービスや新製品を取り上げる「TREND NOW」では、ヤマハの歌声合成ソフト「VOCALOID5」について、松尾Pこと松尾デスクがVOCALOIDの

    「Surface Go」をチェック/松尾Pが「VOCALOID5」を実演、ボカロの“調教”は必要なくなった? 「NEWS TV」で試した
  • 【レビュー】VOCALOID5を発売後2日間で色々使ってみた感想と、購入検討にあたっての注意点 | G.C.M Records

    主な売りの機能とはとにかく新しい機能が多いのですが、ひとつひとつの機能を見ると その質は、「既存のボカロエディタの範疇で出来るが、面倒くさいことを 新しくサービスメニューとして提供した」というものが多いです。 言うなれば「スーパーマーケットに新しくできたお惣菜コーナー」とか 「マニュアル車がAT車になった」という例えが適切かもしれません。 その変わり「材」「エンジン」自体の進化はそれほど無いです。 VSTi、AUに対応クリプトンのPiapro Studioのように、DAWの中から直接ひとつの楽器として VOCALOID Editorを呼び出せるようになりました。 歌詞のプリセット1,000種サンプリング素材集の感覚で、クラブ系音楽の音ネタのようなフレーズを VOCALOID Editor上にドラッグ&ドロップで追加することができます。 今のところ日語は少なめ。 どっちかというとボカロ

    【レビュー】VOCALOID5を発売後2日間で色々使ってみた感想と、購入検討にあたっての注意点 | G.C.M Records
    NAT
    NAT 2018/07/15
    アンメルツPによるVOCALOID5使用感の解説記事。新機能の多くは「既存のボカロエディタの範疇で出来るが、面倒くさいことを 新しくサービスメニューとして提供した」ものだとか。