タグ

2019年8月7日のブックマーク (7件)

  • ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】

    大貫妙子◆最新ライブ作品『Taeko Onuki Concert 2023』をリリース! もっと見る >

    ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyo music】
    NAT
    NAT 2019/08/07
    期間中、対象作品を購入の上、応募した方の中から抽選で5名様に1st PLACEオリジナルUSBメモリーをプレゼントとのこと。
  • 【初音ミク×TikTok】創作活動を行うクリエイターを応援する企画を開始!! – 初音ミク公式ブログ

    みなさん! ショートムービープラットフォームTikTok(ティックトック)と2019年8月7日(水)より、ネット上で様々な創作活動を行う初音ミククリエイターを応援する企画を開始します! 今回は、こちら企画について3つのビッグニュースをお知らせしますよー! 1.「初音ミク」公式アカウント開設! 「初音ミク」公式アカウント(TikTok ID: hatsunemiku0831)がTikTok内に開設されました!TikTokでしか見ることのできない、クリエイターの特別創作コンテンツや、ミクに関する様々な情報、ショートムービー等のコンテンツを定期的に発信します!アカウントをフォローして、投稿を楽しみにお待ちください! なお、既にTikTokを利用されているクリエイターの皆さんからはTikTok内で「#初音ミク」と「TikTok ID: hatsunemiku0831」のメンションをつけた動画投稿を

    NAT
    NAT 2019/08/07
    TikTokにて、「初音ミク」公式アカウント開設、ミクグッズ他が抽選でプレゼントの投稿企画、TikTok内利用可能楽曲として「KARENT」楽曲配信開始。3つ目は、ボカロ曲の利用を音楽著作権の使用許諾に基づかせる意義がある。
  • 『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』の主題歌「Catch the Wave」を公開! | 週刊ディーヴァ・ステーション | セガ

    NAT
    NAT 2019/08/07
    『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』主題歌はkz(livetune)さん書き下ろし。kzさんコメント「そんな10年も、これからの時代も、重苦しくなく気楽に自由に遊んでいきましょう、Catch the Wave、そんな曲です」
  • 【その他(お知らせ)】「Cheveux Ensemble」初音ミクコラボパッケージのコンプリートBOXが発売! – 初音ミク公式ブログ

    【その他(お知らせ)】「Cheveux Ensemble」初音ミクコラボパッケージのコンプリートBOXが発売! 皆さまこんばんは! 日は、以前おこなったあの『異色のコラボ』の続報です!! 「Cheveux Ensemble」初音ミクコラボパッケージに『コンプリートBOX』が登場! 簡単に、素早く髪色をチェンジできる「Cheveux Ensemble」が現在初音ミクとコラボしておりますが、今回はなんと全8色が入ったコンプリートボックスが登場! BOXもデザインがクールで素敵ですね…(´∀`*人) コンプリートボックスは、ダイムヘルスケアの直営店で購入できるそうです! コンプリートボックスを購入すると、オリジナルデザインのコームや、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOがデザインされた、激レアパッケージの「Cheveux Ensemble」が1貰えるようですよ!Σ(・ω・ノ)ノ!

    NAT
    NAT 2019/08/07
    コンプリートボックスを購入すると、オリジナルデザインのコームや、鏡音リン・レン、巡音ルカ、KAITO、MEIKOがデザインされた、激レアパッケージの「Cheveux Ensemble」が貰えるとか。レアパッケージでボックスを売りに来たw
  • 【楽天市場】エラー

    NAT
    NAT 2019/08/07
    初音ミクx南海電車コラボの実物大45cmヘッドマークを、価格39,000円、39個限定で受注生産。まじか。
  • 「八月南座超歌舞伎」リミテッドバージョンも開幕|歌舞伎美人

    8月4日(日)、南座で、南座新開場記念「八月南座超歌舞伎」のリミテッドバージョンが初日を迎えました。 ▼ リミテッドバージョンでは、『今昔饗宴千桜(はなくらべせんぼんざくら)』のみを、配役を変えて上演します。 発端の映像の後に行われる口上では、中村獅童は公演と異なり、素顔に黒紋付姿で出演。今回、佐藤四郎兵衛忠信役として初めて主役を勤める澤村國矢と、これまで立師や黒衣として超歌舞伎を支え、このたび初めて青龍の精を演じる中村獅一を紹介し、「通常にも増して、熱い応援をお願い申し上げます」とお客様に呼びかけました。 物語は神代の時代の帝都桜京(おうきょう)から始まります。ご神木の千桜を守っているのは、蝶紫演じる初音の前。桜の満開を祝っているところへ突如、邪悪な青龍がスクリーンに現れ、千桜を狙い襲ってきます。枯れた千桜の傍らで、初音の前は初音ミク演じる娘の美玖姫に桜の再生を託し、息絶えるの

    「八月南座超歌舞伎」リミテッドバージョンも開幕|歌舞伎美人
  • 等身大のAIキャラクターがご案内 「インフォロイド」正式サービス開始

    Web開発事業などを手掛けるイージェーワークス(神奈川県横浜市)は8月5日、AI人工知能)を活用したアニメ風のキャラクターが商業施設などを案内する情報サービス「インフォロイド」の提供を開始した。初期導入費用は300万円から。 「インフォロイド」。オリジナルキャラクターの「出逢蒔奈」(であいまきな)は17歳の高校生。先祖代々神社の家柄で育ち、巫女さんもやっているという設定だ。ラテン語の「DEA EX MACHINA」(時計仕掛けの女神)から命名した インフォロイドは、大型の透過型液晶ディスプレイに映し出された立体的なキャラクターが、来客と会話しながら施設案内やレコメンドを行う一種のデジタルサイネージだ。音声合成エンジンに名古屋工業大学発のベンチャー企業、テクノスピーチの技術を採用し、カメラで人を認識すると「こんにちは!」などと声を掛ける。トイレや売店の場所は地図を表示しながら説明し、「踊っ

    等身大のAIキャラクターがご案内 「インフォロイド」正式サービス開始
    NAT
    NAT 2019/08/07
    音声合成エンジンに名古屋工業大学発のベンチャー企業、テクノスピーチの技術を採用とある。プロモーション動画を見ると、声はCeVIOのさとうささらっぽい。